デスク幅60や幅70などのコンパクトデスク!一人暮らしのテレワークにパソコンデスクとしてオススメは?
テレワークのため、一人暮らしの部屋用のパソコンデスクを探しています。あまりスペースを取らない横幅60~70センチぐらいのおしゃれなデスクテーブルを教えてください。
kicco(40代・女性)
- 更新日:2023/05/27
- 27196View 44コメント
Silvia(60代・女性)
こちらのデスクはいかがですか。天板が木目が美しいウォールナットの突板なので丈夫な上に高級感があり、細目の脚もオシャレだと思います。引き出しも付いていて使い勝手も良さそうなのでオススメです。
Mai(30代・男性)
側面にも木目をあしらった木製のパソコンデスクです。パイプフレームのデスクと異なり左右の安定感があるのが特徴で、グラグラしてイライラすることを多少防いでくれると思います。スライド式の引き出しや背面のコード孔など地味な工夫も光ります。
ちょプラ(40代・女性)
幅が60cmサイズのパソコンデスクです。こちらは折り畳みが出来て、スッキリしまう事も出来ます。シンプルなデザインで、ダイニングにもなっておすすめです。
ゆみちゃんです
幅60なので1人暮らしのお部屋で邪魔になりにくい、パソコンデスクはいかがでしょうか?ブラック×木目調でインテリアになじみやすいナチュラルでお洒落なデザインです
ともぞう(40代・女性)
小さ目の引き出しが付いているコンパクトな北欧風のデスクです。ナチュラルで他の家具とテイストを合わせやすいのがいいですね!
ちゃぺ大好き(50代・女性)
折りたためて便利なデスクとチェアの2点セットです。幅70㎝×奥行45㎝のコンパクトサイズで、チェアに背もたれが付いているので長時間のデスクワークでも疲れにくいと思います。脚部分はアジャスター付きなので、ぐらつきを微調整できるようになっています。
エイム(40代・男性)
70センチ幅で場所を取らないパソコンデスク!この木目を生かしたナチュラルな風合いのパソコンデスクは適度なサイズ感がちょうどいい、一人暮らしや限られたスペースでデスクを置きたい時に絶妙なデザイン♪使い終わった後は綺麗に折りたたむこともできるので、置きたいところに自由に持ち運んで使うこともできるおすすめのパソコンデスクです。
strv.122(50代・男性)
幅70cmの折りたたみ式の作業テーブルです。パソコン作業などにぴったりのサイズだと思います。折り畳み式ですが、足はスロットにはまる方式なので、ぐらつくことなく安定しているので、1日快適に作業できるのではないでしょうか。
iii(40代・女性)
コンパクトなデスクをということであれば、小型のライティングデスクはどうですか。フラップ扉を閉めればかなりすっきりします。パソコンのサイズ等によっては、もうワンサイズ大きい方を選ぶという手もあると思います。
nkzw(60代・男性)
モニターを2台置けるスペースがあるL字タイプです。スイッチを押すだけで、簡単に設置でき、さらに、折りたためるので、使用しない時などは簡単に収納できます。
RRgypsies(50代・男性)
昇降デスクなので、立っても座っても使えます。横幅は小さいので、スペースをとらずに置けますよ。使わない時はぺたんこに折りたためて、収納にも困りません。
nanacoco(40代・女性)
めちゃくちゃシンプルな、コの字型のパソコンデスク。引き出しとかキャスターとかコンセントとかなーんにもありません。そのそっけなさがいい
グラスマン(60代・男性)
北欧テイストのおしゃれなパソコンデスクです。ナチュラルなデザインとカラー。幅70cmのコンパクトなアイテムなので、置き場所をとりませんよ。
ぽぽぽ@(70代・男性)
コンパクトでパソコン作業をするのにちょうどいいデスクだと思います。キャスターがついていて移動も楽々なところもいいですね。
kuraki(50代・女性)
デスクっぽくないデザインのこちらはいかがでしょうか。サイズは60×42×75~84cm、カラーはナチュラルとブラウンの2色です。
グラスマン(60代・男性)
北欧テイストのおしゃれなパソコンデスクです。幅70㎝の扱いやすいアイテム。場所をとりませんし、テレワーク用にぴったりだと思いますよ。
咲ぱぱ
移動しやすくコンパクトなこちらのコンパクトデスクはいかがでしょう?幅は70cmで、高さも調節可能なので、使いやすいと思います。デザインもスリムでおしゃれなので、おすすめです!
かりんちょ(50代・男性)
幅60のコンパクトスタイルでお部屋設置スムースにきまる人気のPCデスクならテレワーク利用にマッチしますよ。プリンタや小物が置ける下段ラックにキーボードスライダーを搭載した使い心地抜群の人気の商品です。
グラスマン(60代・男性)
幅60㎝のコンパクトなデスクです。デスク部分の天板を収納できる、省スペースタイプ。落ち着いたカラーですし、使い心地がいいですよ。
どんどん(50代・男性)
幅70センチのコンパクトなパソコンデスクはどうでしょうか?一人暮らしのお部屋で邪魔にならないサイズでいいと思います。シンプルでおしゃれなデザインのデスクなので、オススメですよ。
はなまる(40代・男性)
コンパクトに折りたためるパソコンデスクはいかがでしょうか。持ち運びがしやすく使用しない時の収納に場所を取らないので使い勝手がいいと思います。
オロロ(40代・男性)
横幅60センチの高さ調整、角度調整が可能なキャスター付の事務机になります。シンプルなデザインでどこにでも移動しやすく使いやすそうです。
ももももももんが(40代・女性)
幅が60センチという、かなりコンパクトサイズのパソコンデスクです。価格のわりにかなりの高機能です。キャスターがついていて移動が便利、キーボードスライダーがついていて、キーボードを置いて使用しなくても引き出しのように使ったり資料やおちゃ等を置くサイドボード代わりにもできますし、デスクの下部はラックとして本や荷物を置くことが可能です。おすすめします。
ろいみるく(40代・女性)
木製の温かみがあってシンプルでおしゃれなデスクです。ナチュラルなのでどんなインテリアにもなじみます。引き出し付きなのでちょっとしたものを収納できて便利です。
hanahoku(30代・男性)
手の届く位置に収納ラックがついてることで十分な収納スペースと木目調のテーブルでデスクワークスペースを確保することができます。
すもお(50代・女性)
テレワークが一時的なことなら、こちらのような別利用もしやすい机はいかがでしょうか。ホワイトをベースにした飾りテーブルとしても使えるので、インスタ映えさせたい撮影時にも利用できます。かなりコンパクトなサイズで、移動しやすいのもポイント。長く使わないときは、植物やアロマポットなどを置いて楽しむにもいいかもしれません。
かりんちょ(50代・男性)
清潔感のあるホワイトウォッシュで仕上げた人気のデスク。パソコン利用は勿論、コーヒーテーブルなんかにも使えるとっても便利な商品です。使わない時はパタンと畳めるからお部屋が広く使えますよ。北欧調のナチュラルな雰囲気がとっても素敵ですね。
ごごてぃー(20代・不明)
ワンタッチで9段階にも角度調節できるので、使用場所を選ばず在宅にとっても便利だと思います!使わない時は折りたためますし、仕事時以外にも重宝しそうです。
めがねちゃん(50代・女性)
奥行き45㎝、幅70㎝のコンパクトなPCデスクです。天板は木目が美しいウォールナット材。インテリアの邪魔をせず、なじみやすいシンプルなデザインです。折りたたみ式なので、使わない時はたたんでおけるのが場所を取らずにいいですね。
akemi(60代・女性)
スチールフレームで作られた頑丈で耐久性のあるパソコンデスクです。高さ調節できるので正しい姿勢、目線での作業を行うのに最適です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
パソコンデスクの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
スリム・コンパクトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。