6件 のおすすめコメントが寄せられています

みんなのコメント

6人が回答
昇降できるデスクなので自分好みの高さに調節できて長時間のデスクワークも疲れにくくて快適です。折りたたみも可能なので使わないときにはコンパクトになって収納にも便利です。
s.i さん(40代・女性) 2022-12-09 12:29:34
折り畳みの昇降式テーブルはいかがでしょうか。勿論立ってでも座っても使うことができて、ご自身の身長や座高にぴったりと合わせられるのが魅力的。使わない時は仕舞っておけて省スペースにもなるし、引っ越しの時も楽ですね。
たけ花子 さん(40代・女性) 2021-11-21 06:13:20
デスクの高さが手動で調節できるスタンディングデスクはいかがですか。気分によって座って仕事と立って仕事ができるのでリフレッシュにもなるので便利です。使わない時はコンパクトに折りたたみできるのでおすすめです。
はぴすた さん(40代・女性) 2021-11-16 16:48:39
お洒落な折りたたみ式パソコンテーブルですね。幅58cmで、畳めばスキマ収納でき一人暮らしの部屋向きですよ。高さも74.5~118.5cmで昇降できるから立ちながらPC作業をして血行改善・気分転換にもなります。固定脚・キャスター付き選べお薦めですよ。
ドルチェ王子 さん(50代・男性) 2021-11-16 09:18:32
折り畳みができることと、高さの調節ができるという点でおすすめです。座って作業したいときもあるでしょうから、汎用性があるほうがいいと思います。
コリドラス さん(60代・女性) 2021-04-18 13:59:29
昇降デスクなので、立っても座っても使えます。横幅は小さいので、スペースをとらずに置けますよ。使わない時はぺたんこに折りたためて、収納にも困りません。
RRgypsies さん(50代・男性) 2020-11-06 09:26:08
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE