わたしと、暮らし。
  • メモリアルボックスを作ってみたい!名入れできる木製ボックスを教えて!
  • メモリアルボックスを作ってみたい!名入れできる木製ボックスを教えて!

娘のへその緒や、赤ちゃんがお腹にいる時のエコー写真などを収納しておけるメモリアルボックスを作ってみたいでです。木製で置いておいてもおしゃれ、名入れもできるおすすめはありませんか?

kazuha1223(30代・女性)

    • 更新日:2023/09/04
  • 1665View 19コメント
1st
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

コルクシートにおしゃれに名前や生年月日を入れられるメモリアルボックスです。デザインや書体や文字のカラーが選べますよ。内側には写真も飾れます。ふたが蝶番で固定されているので、無くす心配もありません。

3rd
  • Rakuten

おひつじ座(70代・女性)

長期保存に適した桐製の二段式メモリアルボックスがおすすめです。母子手帳を始め赤ちゃん用品がきれいに収納出来ます。フタには名入れだけでなく、王冠部分にスワロフスキーの誕生石が付きます。

7th
  • Aupay

ことこ(30代・女性)

カメラ型のボックスがインテリアとしても可愛いと思います。乳歯を入れておけるものだそうですが、パッと見たときには何が入っているかわからないところがまた良いと思います。

8th
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

長期保存に適した桐のメモリアルボックスです。乳歯ケース・胎毛ケース・へその緒ケース・小物ケースにかわいいイラストと箔をあしらい、1つのボックスにまとめた5点セット。ティアラ・クラウン・トレイン・色鉛筆の4デザインから選べます。記録帳の「BABY RECORD」もセットになります。

9th
  • Rakuten

エイム(40代・男性)

へその緒や乳歯を保管できるメモリアルボックス!この国産の桐を使った落ち着いたデザインのメモリアルボックスは、赤ちゃんやお子さんの大切なメモリアルアイテムを良いコンディションで保存するにはピッタリ♪名入れできて後世に繋ぐこともできる素敵なメモリアルボックスです。

10th
  • Rakuten

コリドラス(60代・女性)

ベビー用のメモリアルボックスです。お名前を入れることもできますよ。シンプルなデザインで桐製なので、中に入れたものが劣化しにくいのがいいと思います。

11th
  • Rakuten

ドルチェ王子(50代・男性)

母子手帳サイズのお洒落な桐箱製メモリアルボックスですね。へその緒やエコー写真、乳歯も上下順番に収納できイイ感じですよ。生年月日・名入れも選択でき、自筆で書きたい場合は無地にもできてお薦めですよ。

12th
  • Rakuten

コーヒーさん(40代・男性)

乳歯、ファーストヘアー、へその緒の3点セットになっているので統一感があってかわいいと思います。また桐製なので長期保存に適していると思います。

13th
  • Rakuten

にゃさん(50代・女性)

こちらのメモリアルボックスはいかがでしょうか?高級桐材で作られたメモリアルボックスです。母子手帳も一緒にしまえるものがいいと思いました。日本の職人の手によって作られ、丁寧な検品も行われていますので、安心してお使いいただけるのもおすすめポイントです。

SOLD
作るギフト named 宝物 ケース 宝物ケース 【おしばなし文庫 たからもののはなし】 宝物入れ 名入れ プレゼント 桐 桐箱 おもちゃ入れ ケース 木製 子供 宝物 出産祝い プレゼント ギフト 名前入り 男の子 女の子 国産 日本製 誕生日 内祝い 【翌々営業日出荷】

作るギフト named 宝物 ケース 宝物ケース 【おしばなし文庫 たからもののはなし】 宝物入れ 名入れ プレゼント 桐 桐箱 おもちゃ入れ ケース 木製 子供 宝物 出産祝い プレゼント ギフト 名前入り 男の子 女の子 国産 日本製 誕生日 内祝い 【翌々営業日出荷】

  • Rakuten

つーちゃ(40代・男性)

国産の桐製、150×107センチの大きさなので、へその緒や写真など入れたいものは全部入ります。名前だけでなく、お誕生日も印字できるのでお勧めです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。