【お庭にもうひと部屋!】組み立て式のキットでDIYできる小屋のおすすめはありますか?
自宅の庭にDIYで小屋を作りたいと思っています!素材から集めるのは大変なのでキットで組み立てるだけの物を探しています。大きくても大丈夫で、ログハウスのような雰囲気の木製の物が希望です!
わたしと、暮らし。編集部
- 更新日:2023/08/03
- 34976View 28コメント
ちょプラ(40代・女性)
木製の小屋のキットです。屋根のカラーやドアノブなど選べますよ。無塗装で届くので、自分で水溶性のペンキで塗ってくださいね。
ドルチェ王子(50代・男性)
カッコいい3.0平米DIY小屋2×4フレーミング組立キットですね。オプションで角窓や鍵付きドアノブを追加したり、アスファルトシングル屋根材もカラバリ4色から選べます。
めがねちゃん(50代・女性)
収納用の物置じゃなくて、セカンドルームみたいに使いたいんだったらケターのこちらの大型物置はいかが。1.3坪の小屋が建てられるキットです。明り取りの窓も付いていて、部屋代わりに使えそう。ポリプロピレンに木材を配合した木製の風合いがある樹脂素材で、耐久性も高く扱いやすいです。
ゆみちゃんです
自然のぬくもりを感じられる木製で作られておりナチュラルな雰囲気を醸し出す物置小屋はいかがでしょうか?組み立て式でログハウスのようなオシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
ポポロろ(40代・女性)
基本の材料が揃っているので自分で組み立てられる木製の小屋です。見た目にもかわいく庭の空きスペースにぴったりだと思います。
かりんちょ(50代・男性)
自転車なんかも余裕をもって収納できるゆったりサイズの物置ですよ。木目調のナチュラルなデザインだから、お庭設置がお洒落に映えるコスパの良い商品です。パーツを合わせて組み立てできるから、初心者でも扱いやすいですよ。メンテフリーで長く使えて満足度も抜群。
kuraki(50代・女性)
三角屋根で窓もあるこちらはいかがでしょうか。台風及び大量の積雪にも十分耐える構造で、耐久性に優れます。土台にコンクリート加工は不要で、原則的には設置場所を平らにするだけで大丈夫です(アンカー固定がお薦めです)。
どんどん(50代・男性)
天然木製のナチュラルで温もりがある物置小屋はいかがでしょう。庭にDIYで作ることができる小屋です。カントリー調のおしゃれなデザインなので、オススメいたします。
グラスマン(60代・男性)
北欧テイストのおしゃれな物置小屋キットです。味わいのあるデザインとイメージ。手軽に組み立てることができますし、物置用にぴったりだと思います。
コリドラス(60代・女性)
自分でDIYで作れる、大型の小屋です。このくらい大きなほうが、何かと便利だと思います。色がとてもおしゃれなのでおすすめです。
ショットブラスト(50代・男性)
木製の物置。見かけはログハウスの様に素敵な感じで、換気口や光取り入れ窓付きなので、少し手を加えれば、人が入れる空間に変えられそう。
ちぃち(30代・女性)
こちらの木製小屋はいかがでしょうか。大型サイズなので大人もすっぽり♪棚板を外すと大人と子供も入れちゃう、秘密の隠れ家にもなります。扉の小窓には小さなステンドグラス風になっていておしゃれを感じられます。美しく実用性の高い収納庫、おすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、組立式の小屋は如何でしょうか?木製の小屋で無塗装ですので、自分好みに塗る楽しさもあります。バイクの車庫や、自分の秘密基地としても使えますよ。
s.i(40代・女性)
組み立てタイプで窓付きの本格的な小屋をお手軽に作れる人気の商品です。鍵穴もついているのでセキュリティー面も安心でおすすめです。
クロス(40代・男性)
DIYでつくる小屋のキットで、屋外設置型で木製のナチュラルなデザインでオシャレな演出もしやすいので、使い勝手も良いので便利です。
おひつじ座(70代・女性)
ヨーロッパの田舎で出会いそうな、おしゃれな組み立て小屋キットです。可愛い三角屋根はギャンブレル屋根と言って、雨水が両側に流れるようになっています。
グラスマン(60代・男性)
天然木製のおしゃれなカントリー小屋です。ナチュラルなイメージですし、収納力があります。組み立て式キットなので、作りやすいと思います。
strv.122(50代・男性)
外に設置できる木製の収納用の小屋です。簡単に組み立てられ、木製なので庭などに置いてもおしゃれだと思います。外側の壁にも棚がつけられ収納力抜群なので、庭用の用具などもたっぷりしまえて便利ですよ。
ゆみちゃんです
DIYできる木製の小屋はいかがでしょうか?北欧テイストのカントリー調のデザインが特徴的でオシャレ、キットなので、組み立てるだけで簡単に完成!オススメ商品です。
さんた
こちらの組み立て式パネルハウスは如何でしょうか。カナダ産マツ材を使用してログハウス風な造りとなっていて良いと思います。高さ1.8m、広さ0.6坪のサイズがあるので容量的に十分だと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
DIYの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
木製の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。