本ページはプロモーションを含みます
  • 【うちわ】白無地|カスタマイズ可能なシンプルなうちわのおすすめは?
  • 【うちわ】白無地|カスタマイズ可能なシンプルなうちわのおすすめは?

これからの季節に活躍するうちわを探しています。絵柄がついているものではなく、白無地のものに、自分で絵を描いたりシールを貼ったりしてデコってみたいです!イベントや個人の趣味に合わせて自由にアレンジできる、おすすめのシンプルなうちわを教えてください。

わたしと、暮らし。編集部

    • 最終更新日:2024/06/04
  • 36View 21コメント
1st
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、両面真っ白な無地のうちわがお薦めです。夏フェスや体育祭などで使われているうちわで、カスタムしやすいです。激安ですのでお財布にも優しいです。

ともぞう(50代・女性)

シンプルな白無地のうちわは、両面が白いので自由にアレンジ出来るのが良いですね!写真を貼ったり、イラストを書いたり色々楽しめそうです。

あっちゃん(40代・女性)

シンプル、無地な白うちわ。推し活ではないようですし、ベーシックな白うちわがおすすめです。描いたり、貼ったりしやすく、1枚から買えますので、無駄がありません。

chai(50代・女性)

柄まで真っ白のこちらのシンプルなうちわはいかがでしょうか。1枚から激安価格で購入でき、まとめ買いならさらにお得。オリジナルうちわをたくさん作れます。

2nd
  • Rakuten

はなまる(40代・男性)

杉柄の持ち手がおしゃれな白うちわはいかがでしょうか。シールを貼り付けたり自由に絵や文字を描くことができるので楽しいうちわに変身させることができると思います。

ヤギヌマ(50代・男性)

本格派の杉柄の白無地団扇で、自分で絵を描いたり、水墨画、筆といったニュアンスで文字を入れたりできる団扇になります。オリジナリティが高くて、シンプルで自分だけのおしゃれが楽しめて、カスタマイズを考えたうえで、本格的なデザインが描きやすい団扇になります。

3rd
  • Rakuten

アルバトロス(50代・男性)

少し大きめなサイズのうちわになっています。表面が白いのでお好きな文字を書いたり絵柄をプリントできるので とても面白いです。日本製でできているので涼しいです。

どんどん(50代・男性)

イベントや個人の趣味に合わせて自由にお絵描きができる白色無地の平竹うちわはいかがでしょう。安心高品質な日本製、シールを貼ってデコれるうちわなので、おすすめですよ!

4th
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

しっかりしたつくりなので、絵を描いたり、シールを貼ったりしやすいしです。推し活にもつかえるし、子供の工作にもぴったりなので、おすすめです。

aualone(70代・男性)

自分好みにカスタマイズ可能な白無地のうちわ・10本入りです。シンプルでスタンダードなデザインになっており、持ちやすく、実用性のあるウチワです。コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。

5th
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

安心高品質な日本製、白色無地のシンプルなうちわは如何でしょうか。イベントや個人の趣味に合わせて自由にアレンジできるうちわです。上質紙を使用して絵を描きやすいので、お勧めです!

nanacoco(40代・女性)

クレヨンとかでも書きやすいようなのでデコレーション しやすい 白無地の家はいかがでしょうか。 お子さんと一緒にやっても楽しいと思います

6th
  • Amazon

BIGBABY(60代・男性)

これはおすすめです。うちわって結構街で配っていたりするんですが、プラスチックが多いんですよね。これは竹骨でできているんです。あおいでみるとしなり方が全然違います。見た目も和風で素敵です。

7th
  • Amazon

おひつじ座(70代・女性)

推し活用ジャンボうちわ2枚セットはいかが。ジャンボサイズで大きく貼れ、文字も目立ちます。PPフイルム加工で光沢があり、水や汚れにも強いです。

8th
  • Amazon

ひろよしよし(50代・女性)

文字やイラストを描いたり、自在にカスタマイズできる動物の形をした白うちわ10枚セットです。安心の日本製、縦350×208mmサイズで、上部の丸い部分に耳があり、イラストを書き込めば犬や 猫、パンダうやクマなどにすることができ、自分だけのオリジナルうちわを作ることができます。

9th
  • Amazon

ちゃゆ(50代・女性)

大きめサイズで自分で好きなようにデザインできるこちらの白色のジャンボうちわの10本セットはいかがでしょう?うちわ部分が約30センチの大きさで絵を描くのにも十分な大きさがあると思います。

10th
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

幅24cmの手頃なサイズの紙団扇。上質紙を用いているので、丈夫でしなやかに扱える使い心地の良い商品です。両面が白張りになっているので、ステッカーやイラストなんかでアピールしやすいから、オリジナリティ高く扱えますよ。

11th
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

無地の真っ白デザインのうちわです。自分の好きにデコレーションして楽しめます。推し活用にもぴったりです。たっぷり10枚入っています。

12th
  • Amazon

アナコンダ山田(30代・女性)

白無地のうちわなので、子どもの夏休みの工作や、推し活グッズとしてアレンジしやすいです。持ち手の部分も白なので、おすすめします。

13th
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

手作り用の白うちわです。自分で絵や文字を書いたり、シールを貼ったりして、ライブやコンサートに持って行けます。推し活の必需品ですね。持ち手がおしゃれです。

14th
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

クレヨンで筆圧を強く描いても破れることなく、しっかりと色が反映される紙なので、綺麗にデコレートできるうちわだと思います。絵の具の乗り方も良いです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。