- 最終更新日:2024/01/29
- 1830View 17コメント
【加藤ひなたちゃんおすすめ】プロテインチップスやプロテインバーなどギルティ―フリーなおやつは?
職場の若い子から教えてもらった加藤ひなたちゃんのYouTube動画でおうちダイエット中!動画でおすすめしていたクエストのプロテインチップスやプロテインバーなど、間食しても罪悪感がないプロテイン系お菓子のおすすめってありませんか?
わたしと、暮らし。編集部
ももももももんが(40代・女性)
人気のプロテインバー12種類お試し12本セットはいかがでしょうか。いろいろ食べ比べができるので、自分にとって食べやすいものが見つかるのではないかと思います。かなりスイーツ寄りなので、食べやすい味のものばかりです。ただ、カロリーは結構高いので、おやつ代わりに食べるとダイエットにならないので注意してくださいね。
ぴいこ(40代・女性)
プロテインソイチップスで美味しくおやつ時間を楽しんでみるのは如何でしょうか。かための食感で、しっかり噛むことで満腹度も上がります。ソルト&ビネガー味で味もばっちり、美味しいですよ。
エイム(40代・男性)
MCT オイルとパラチノースによるエネルギー摂取が手軽にできる!このブルボンのプロテインバーは運動前運動後に食べるとしっかりとした良質なタンパク質が得られる美味しいプロテインバー♪チョコチップの香ばしい風味も食欲をそそる、小腹満たしにも使えるおすすめのプロテインバーです。
ぷりん(50代・女性)
持ち運びに便利なウエハースタイプのプロテインバーです。タンパク質の含有量が多くてそのほかの栄養価も高くて気軽に栄養補給ができます。美味しくて腹持ちもいいので選びました。
LemonSoda(50代・女性)
クエストのプロテインチップス、内容量が32gと多くないので食べ切っても罪悪感を持つこともなさそうですね。どれも軽いサクサク感としっかりした味付けで飽きることなく食べられてお腹も満たされるので良いですね。
あみあみあみ(40代・女性)
プロテインチップスのほうが少しずつ長い時間をかけて食べられるので満腹感も得られやすく、食べ過ぎない印象があります。味もいろいろあるので食べあきる心配もありません。
kksydney(50代・男性)
アサヒグループ食品株式会社が製造している「1本満足バー プロテインチョコ 」になります。食べきりサイズの1本39gでスナック菓子感覚や軽食で食べることが出来、栄養満点な健康補助食品です。
オロロ(40代・男性)
こちらのクランベリー味で美味しいUHA味覚糖シックスパックはいかがでしょうか?たんぱく質20g、脂質4g、食物繊維6g、糖質も5gと低糖質で上品な味わいのプロテインバーです。甘酸っぱくフルーティーな風味で楽しめるのでお勧めです。
グラスマン(60代・男性)
UHA味覚糖の食べやすいプロテインバーです。クランベリー味ですし、脂質と糖質を低く抑えているので、とてもヘルシーだと思います。
ぴいこ(40代・女性)
植物性タンパク質を豊富に摂れる、こちらの大豆プロテインバーは如何でしょうか。動物性材料、小麦粉など不使用ですので、ベジタリアンやヴィーガンの方、グルテンフリーのものをお求めの方にも最適です。腹持ちが良いのでダイエットや間食にもOK!パッケージもお洒落ですよ。
RRgypsies(50代・男性)
森永のinバープロテインがおすすめです。森永が出しているだけあって、とにかく美味しいので、毎日おやつ感覚で続けられます。当分カットで低カロリーなので、安心ですよ。味の種類も豊富です。
にづこ(50代・女性)
チョコクランチのプロテインバーです。選んだポイントは、糖質・脂質に比べてタンパク質含量が多いこと。他の商品はそれらが同量ずつ程度のものが多いのですが、こちらはタンパク質が最も多くなっています。味も概ね高評価ですし、美味しく食べやすいと思います。
いなぞう(50代・女性)
低糖質の大豆チップスで罪悪感なく間食できます。しかも一袋で20gのタンパク質を取ることができるので、おうちダイエットにぴったりです。
かめかめん(50代・女性)
プロテイン10g、低脂肪、食感ありで満足感が得られます。シリアルが好きな人なら一層気に入ると思います。いつでも開封して食べられます。小腹のすいた時、食事をする時間がない時、仕事中の合間、集中が切れた時、気分転換したい時など。運動後にはもちろん最適、速攻プロテイン補給です。ドライフルーツも入っていておいしさの面でも大いにおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
丸善の ささみプロテインバーです。5種類の味でタンパク質を補給できます。低糖質・低カロリーなので、ダイエット用にぴったりだと思います。
あさあさ(40代・女性)
いつものおやつのように美味しく食べられますね。それでも、糖質よりプロテインを多めにとれるため、ダイエット中でも抵抗なく食べられそうです。
花よりだんご(40代・女性)
大手一流メーカーのアサヒのプロテインバーだから安心ですし、9種類あるから飽きずに美味しく食べられそうです。ビタミンや必須アミノ酸が配合され、体にも良いです。
プロテインワッフルクッキー シナモンシュガークッキー12袋入り(各42g)(17.76oz)Rip Van Wafels(リップバンワッフルズ)
strv.122(50代・男性)
オランダのストロープワッフルのようなプロテインのお菓子です。クッキーはプロテインでできており、砂糖は一つ当たり5g程度なので低糖なので、太ることを心配せずに食べられますね。
選べるフレーバー!8個セット プロテインチップス Quest Nutrition
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、クエストのプロテインチップスがいいと思います。おやつとして罪悪感がない低糖質のお菓子ですよ。高タンパクでありながら炭水化物の含有量が少ないので、糖質が気になる方にオススメです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了