- 208View 23コメント
冷蔵庫|幅60cmで大容量!人気のおすすめは?
冷蔵庫の寿命が近いので、そろそろ買い替えを検討しています。家族が多いので、幅は60cmで大容量のものが欲しいです。人気のおすすめ商品を知りたいです。教えてください!
わたしと、暮らし。編集部
Silvia(60代・女性)
大容量ご希望ということなので、ご希望の60cm幅の中でも大き目の450Lのこちらを紹介します。清潔であることに重点を置いて作られており、パナソニックの製品なので造りも確かです。IoT機能搭載でスマホと連携して省エネ出来ますし、5ルームで使いやすいと思います。
aualone(70代・男性)
三菱電機のファミリー向け幅60㎝で大容量の冷蔵庫です。455Lサイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、野菜室・冷凍庫・製氷庫付きの5ドアで省エネ・節電の機能的な冷蔵庫です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
どんどん(50代・男性)
2024年最新モデルの人気メーカー、東芝の幅60センチの3ドア冷蔵庫、VEGETAは如何でしょうか。大家族でも安心の大容量356リットルサイズの冷蔵庫なので、おすすめです!
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。横幅60㎝の冷蔵庫で真ん中に野菜室がある設計なので使いやすいですね。容量も374リットルもありますので大家族でも安心です。冷凍室も97リットルあり、サイズごとに整理して入れやすく、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの自動製氷機能付きのスリムな冷蔵庫は幅も600ミリと場所も取らず、家族でも使いやすい容量も良いです。食材の旨みや鮮度も維持し、マットベージュもおしゃれなカラーもいいですね
だんごっ鼻
こちらの、AQUAの3ドア冷蔵庫は如何でしょうか?幅60センチの、大容量272Lサイズの右開きタイプで、冷凍庫も広くて使いやすいと思います。
ヤギヌマ(50代・男性)
幅55センチの大容量サイズの冷蔵庫186リットル入りで、家族で楽しみやすい生活家電品になります。モダンで高品質の静音タイプで、霜取り機能付きとか省エネ節電タイプで高機能モデルの冷蔵庫になります。よく冷えて食べ物とか飲み物が新鮮に保ちやすいです。
コリドラス(60代・女性)
パナソニックの3ドア冷蔵庫はいかがでしょうか。幅59センチ×奥行64.5センチ×高さ168.7センチで335リットル収納できます。清潔感のあるホワイトで、安心の日本製品なので長く使えると思います。
エイム(40代・男性)
大容量で使い勝手の良いハイセンスの冷凍&冷蔵庫!この冷蔵庫はブラウンカラーがお洒落で空間に優しく馴染む、右開きタイプの冷蔵庫♪283リットルの容量&3ドアタイプで食品のストックや衛生管理がしやすい、駆動音も静かでコスパの良い一台です。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、パナソニックのおしゃれなマットベージュの3ドア冷蔵庫はいかがでしょう。ご指定の幅60センチで、365リットルと大容量の冷蔵庫なので、おすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの三菱の冷蔵庫は清潔感のあるホワイトカラーで、330リットルと大容量。標準設置料金も含まれており、長期保証もつ付いています。ファミリー向けにもいいですよ。
chai(50代・女性)
幅60cmで501Lの大容量の東芝ベジータはいかがでしょうか。多彩な節電モード選択があり、最大で35%も節電できるので電気代も抑えられます。
どんどん(50代・男性)
長期5年保証付きで安心の人気メーカー、三菱電機の3ドア冷蔵庫はどうでしょうか?ご希望のサイズ、幅60センチで大容量、365リットルの冷蔵庫なので、おススメですよ!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの冷蔵庫はパールホワイトの清潔感あふれるカラーで、幅60センチと省スペースに設置ができるのもいいです。最長で5年保証も付けることができ、棚も外して洗えるのがいいですね。
めがねちゃん(50代・女性)
パナソニックの幅60㎝の冷蔵庫です。457Lの大容量で、右開き・左開きが選べます。野菜室が真ん中で冷凍室が下にあるのが使いやすいですよ。
心(50代・女性)
大きさも十分あって、野菜室付きの冷蔵庫。幅も60cm以内になっているので、楽々置くことが出来ます。省エネタイプで使いやすく、整理整頓もしやすいのでおすすめです。棚の高さも変えることが出来るので、保存容器を自由に重ねられます。
だんごっ鼻
大家族には、こちらのTOSHIBAの大型冷蔵庫は如何でしょうか?観音開きの大容量462Lで冷凍庫も広くて使い勝手が良いです。
かりんちょ(50代・男性)
幅60cmサイズなのでキッチンに設置しやすいシャープのお洒落な冷蔵庫。設置場所をエレガントにアピールできるマットシャンパンカラーを採用した人気の一台です。左右両開きドアを採用しているので、収納物の出し入れも手早く対応できますね。ドアポケットなど機能的レイアウトを採用しているので、食材やドリンクをしっかりと整理収納が行えます。
アナコンダ山田(30代・女性)
幅60cmのシャープの冷蔵庫で、大容量なのでおすすめします。両開きのドアなので、家のどこにでも置きやすく、ドアを開きやすいので良いと思います。
ころころあい(40代・女性)
春とオープンの扉なので、奥まで見やすく、整理がしやすいです。ドアの開閉が少ないときや中のものが少ない時は、使用状況に合わせて冷蔵庫が自動で省エネ運転してくれて、節電になるのもおすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、シャープのご希望の幅、60センチのどっちもドア冷蔵庫はいかがでしょうか?家族が多くても安心の大容量350リットルサイズの3ドア冷蔵庫なので、一押しです!
コーヒーさん(40代・男性)
幅60.0センチのスリムデザインですが、容量がしっかり374.0LあるSHARPの冷蔵庫はいかがですか。左右どちらからも開くタイプです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのシンプルな冷蔵庫は横幅も60センチとコンパクト。自動製氷機能付きで、大容量なのもいいです。節電効果も高く、清潔感もあるのがいいですね
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
冷蔵庫・冷凍庫の人気おすすめランキング
大容量の人気おすすめランキング
冷蔵庫・冷凍庫 × 大容量の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了