本ページはプロモーションを含みます
  • 689View 33コメント
  • ヨーグルトメーカーで使う種菌のおすすめを教えてください!
  • ヨーグルトメーカーで使う種菌のおすすめを教えてください!

ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作るのにおすすめのタネ菌は?美味しくて体に良いヨーグルトをたくさん作りたいです。イチオシのヨーグルトや種菌を教えてください!

わたしと、暮らし。編集部

1st

アナコンダ山田(30代・女性)

ヨーグルトメーカーでも使えるヨーグルトの種菌で、酸味が少ないヨーグルトになるので、お子さんにもおすすめします。牛乳・豆乳どちらにも使えますよ。

ともぞう(50代・女性)

酸味のすくないまろやかなヨーグルトを作れるケフィアの種菌は、初心者でも作りやすく、分包になっているので作りやすいです。腸内環境を整えるために毎日続けたいですね!

のりのりのり(50代・女性)

ケフィアの種菌はいかがでしょうか。酸味が少ないので食べやすく、牛乳パックにそのまま分包を入れるだけで手軽に作れるのでおすすめします。

全てのおすすめコメント(3件)
2nd

だんごっ鼻

こちらの、ダヒヨーグルト種菌は如何でしょうか?カスピ海ヨーグルトやギリシャヨーグルトも絶品の酸味控えめの種菌です。30包入りでコスパにも優れていますよ。

かりんちょ(50代・男性)

ヨーグルトメーカーで扱いやすいスティック個包装種菌が30包入ってコスパ良く対応できますよ。酸味の少ないマイルドな仕上がりが期待できる人気商品です。あっさりとした風味の良さでラッシー作りなどにも活用できて満足度も抜群。

どんどん(50代・男性)

ヨーグルトメーカーで使えるヨーグルトの種菌がありました!カスピ海ヨーグルトやギリシャヨーグルトなど、おいしくて体に良いヨーグルトをたくさん作れるので、おすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
3rd

こさめちゃん(50代・女性)

カスピ海ヨーグルトの種菌はいかがでしょう。 手軽にカスピ海ヨーグルトを作る事ができていいと思います。経済的で体に良くてまろやかで美味しいですよ。ロングセラー商品でオススメです。

だんごっ鼻

こちらの、フジッコのカスピ海ヨーグルトは如何でしょうか?安心、安全なカスピ海ヨーグルトのたね菌で、免疫力を上げるヨーグルトで有名です。

全てのおすすめコメント(2件)
4th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのよく伸びるヨーグルトの種菌は食物繊維や乳酸菌を豊富に含み、牛乳に加えて室内に置くだけで手軽にヨーグルトを作ることができます。しっかりした粘りで、腸にも優しいのがいいですね。

あねるか(40代・男性)

ホームメイドヴィーリは、北欧フィンランドの伝統的な発酵乳を家庭で簡単に楽しめる種菌セットです。ヨーグルトのような粘りと伸びる食感が特徴で、乳酸菌と食物繊維が腸内フローラの健康をサポートします。メール便送料無料で手軽に購入でき、中垣技術士事務所が提供する信頼の品質が魅力。健康志向の方や新しいヨーグルト体験を求める方におすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
5th

だんごっ鼻

こちらの、カスピ海ヨーグルトの種菌は如何でしょうか?常温保存が出来て簡単に作れます。カスピ海ヨーグルトは免疫力を強く上げる効果が期待できます。

こさめちゃん(50代・女性)

フジッコのカスピ海ヨーグルト種菌はいかがでしょう。ヨーグルトメーカーで簡単にカスピ海ヨーグルトを作る事ができていいと思います。まろやかで美味しく腸活にもなっておすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
6th

ヤギヌマ(50代・男性)

プロバイオティクスのヨーグルト種菌で、狙いとしてはブルガリアヨーグルト、豆乳ヨーグルト、スキムミルクヨーグルトなどが作りやすい種菌になります。ビフィズス菌を増やしてお腹の中に善玉菌を増幅させて、体に良いと感じられ、おいしいヨーグルト作りができる種菌になります。

どんどん(50代・男性)

プロバイオティクス BIFIYのヨーグルト種菌はどうでしょうか?おいしくて体に良いヨーグルトをおうちでたくさん作ることができます。コスパが高い10包入りで、オススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
8th

ココア(20代・男性)

こちらはいかがでしょうか。余分な添加物も入っていないので体に優しくお腹もゴロゴロしにくいのでお勧めです。また、なめらかな口どけ酸味も少なく腸内環境が整うので肌もしっとりしてくるので気にいっています。

10th

コーヒーさん(40代・男性)

6種類の乳酸菌と酵母がバランス良く配合されているホームメイドケフィアの種菌はいかがですか。1セットに10パック入っています。

11th

nkzw(60代・男性)

常温で特殊な機器を使用しないで、美味しいヨーグルトができます。穏やかな酸味なので、酸味が苦手な人でも食べられます。他のヨーグルトにはない粘りが美味しさをアップさせています。

13th

ころころあい(40代・女性)

プロバイオティクスヨーグルトを作らる種菌はいかがでしょうか。牛乳はもちろん、豆乳でもつくれて、豆乳の方がビフィズス菌が多くなるので、その時の用途に合わせて変えることができます。クセがなくおいしいヨーグルトができるのでおすすめです。

14th

strv.122(50代・男性)

発酵食品でも有名なフジッコのヨーグルトの種です。自宅のヨーグルトメーカーで使えるカスピ海ヨーグルトの種菌なので、簡単にコスパ良く自宅でヨーグルトを食べられますよ。

15th

めがねちゃん(50代・女性)

ABCT種菌はいかがですか。4種の乳酸菌を配合した手づくりヨーグルト用の種菌です。1スティックが牛乳1L分の使い切りで、使い勝手がいいですよ。

16th

エイム(40代・男性)

健やかな毎日の調活に!このスーパーケフィアヨーグルトのたね菌を使えば、ヨーグルトメーカーで手軽に両立なケフィアヨーグルトが作れる♪豊富な善玉菌を提供してくれるので調活サポートにも繋がるおすすめの種菌です。

17th

aualone(70代・男性)

日本製の家庭用に使える王様のヨーグルトの種菌・3gx5包です。100%生乳で作ることができるようになっており、しっかりした自然な食感で新鮮で美味しいヨーグルトの種菌です。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

19th

ココア(20代・男性)

こちらはいかがでしょう。豆乳で作られているのでお腹がごろごろすることがなくあっさりとした味付けなのでアレンジも簡単にでき毎日食べても飽きが来ないのでお勧めです。また、豆乳ヨーグルトなので大豆イソフラボンもたくさん入っているため肌のターンオーバーもスムーズになるので肌がモチモチになり気にいっています。

20th

あっちゃん(40代・女性)

美味しくて、身体によい市販ヨーグルトを使うのもアリです。自分の身体に合っていたり、好きな市販ヨーグルトがある人は、市販ヨーグルトを種菌として使うと効率がよいですし、コスパもよいですよ。

21st

nkzw(60代・男性)

じっくり発酵させることにより、乳酸菌数が規定値の約80倍にもなります。3種類の乳酸菌が入っており、健康維持に役に立ちます。

23rd

ころころあい(40代・女性)

プロバイオティクスヨーグルトが作れる種菌はいかがでしょうか。腸内フローラのバランスを改善しつつ、コレステロールや脂肪低減の効果があるので、健康にいいヨーグルトがつくれます。酸味が少なくてクリーミーでおいしいのもおすすめです。

24th

ゴマちゃん(50代・男性)

球磨の恵みヨーグルト 1kg×4パック(加糖・砂糖不使用)は、自然な甘みとクリーミーな味わいが特徴。ヨーグルトメーカーで作るなら、「ビフィズス菌BB536」や「Lactobacillus acidophilus」がおすすめ。これらのタネ菌は腸内環境を整え、体にも良い効果が期待できます。健康志向の方や趣味でヨーグルト作りを楽しむ方に最適な商品です。

25th

strv.122(50代・男性)

天然素材で作られたヨーグルトです。無添加で低温で長時間発酵して丁寧に造られているので自宅のヨーグルトづくりの種としてもぴったりですよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。