本ページはプロモーションを含みます
  • 2233View 39コメント
  • 小学5年生におすすめのドリル|夏休みの自宅学習にぴったりなワークはどれ?
  • 小学5年生におすすめのドリル|夏休みの自宅学習にぴったりなワークはどれ?

小学5年生の子供の夏休みの自宅学習用に、ドリルやワークを探しています。学研やくもん、Z会などいろいろありますが、1学期の復習がしっかりできるおすすめの問題集どれですか?

わたしと、暮らし。編集部

1st

ともぞう(50代・女性)

くもんの夏休みドリルは1学期の復習と2学期の準備を1冊で出来るので、夏休みの間にしっかり学習出来ます。付録に漢字ポスターや、頑張りカレンダー、仕上げテストなどが付いているのでお得ですね!

LemonSoda(50代・女性)

公文は無理なく取り組みやすくて「自分でしっかりと学べて復習できた」という達成感が大きいので、お子さんのモチベーションアップに繋がるのでお勧めしたいです。ドリルも解きやすくて、一学期に学んできたことを再理解できると思います。

ほっちゃん(40代・女性)

国語、算数、英語の総復習ができるドリルです。1日1ページずつ学習していけば、夏休みの間に1学期のまとめができます。やる気が出るかわいいデザインです。

子コロン

こちらのドリルがオススメです。国語&算数&英語の3教科が入っているので勉強しやすいです。難易度は標準問題なので解きやすいです。1学期の問題が重点的に入っているので復習するのに最適です。

だんごっ鼻

こちらの、くもんの夏休みドリルは如何でしょうか?小学5年生用の、1学期の復習と2学期の準備が、この一冊でできるドリルです。

kuraki(50代・女性)

くもんの夏休みドリルはいかがでしょうか。1学期(4~7月)に習う国語と算数の内容を1冊にまとめており、1日1ページとこなす量が明確なので、迷わず勉強できます。仕上げのテストや英語学習用の音声アプリがあるのもお勧めポイントです。

全てのおすすめコメント(6件)
2nd

だんごっ鼻

こちらの、総復習ドリルは如何でしょうか?算数や国語、理科、社会、英語までの全科目をこの一冊でお勉強出来ますよ。苦手な科目に絞ってやるもよし!

心(50代・女性)

こちらのドリルは、1学期の総復習が簡単に出来る優れもの。主要科目の国語・算数はもちろん、社会・理科・英語も1冊で出来ます。カラーで見やすく、説明も詳しく載っているのが良いですね。イラストと一緒に楽しくお勉強をして2学期を安心して迎えて下さぃ。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの5教科の総復習ができるドリルは1回分1ページと無理なく学習を進めることができ、6年生の学習も先取りできるのがいいです。シール付きで達成感も感じられるのがいいですね。

カーフ(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。質も量も上がっていく小学校五年生の学習を復習できるドリルです。夏休みに一学期分だけを復習することができて、余裕があれば二学期以降の予習にも取り組めます。六年生に向けての土台作りに最適でおすすめです。

全てのおすすめコメント(4件)
3rd

ミックスオレンジ(60代・女性)

好評うんこドリルシリーズの総復習ドリルがおすすめです。メインの5科目を徹底復習でき力がつきます。別冊の解答・解説付きで丁寧でわかりやすくなっています。

strv.122(50代・男性)

子供に人気のうんこシリーズのドリルです。総合タイプで、国語、算数、理科、社会、英語をカバーしており、楽しく全体的に勉強できるのが良いですね。

ころころあい(40代・女性)

うんこ総復習ドリルはいかがでしょうか。5教科の総復習ができる内容になっているので、しっかり学力がつきます。笑いながら学習できるのもおすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
4th

ともぞう(50代・女性)

旺文社の総復習ドリルは、振り返りで苦手をカバー、時間の使い方や目標達成のコツがマンガで描かれているのでわかりやすく、取り組みやすいです。

子コロン

こちらのドリルがオススメです。5年生で習う内容なので復習しやすいです。標準問題が中心なので飽きる事なく問題に取り組む事が出来ます。目標達成度合いシートも付いているので自分の苦手分野を知る事が出来ます。

全てのおすすめコメント(2件)
5th

ちぃち(30代・女性)

こちらのうんこ総復習ドリルはいかがでしょうか。小学5年生のまとめを復習することができます。国語や算数など5教科を、楽しい挿し絵やイラストでしっかり振り返ることができるので、おすすめです。

6th

aualone(70代・男性)

旺文社の小学5年生向け夏休みの自宅学習に使える「大盛り!夏休みドリル・小学5年生」です。小学5年生の1学期で学ぶ算数や国語など全ての学科をカバーした復習ややチャレンジ問題などが入った1日2ページ・31日分収録されているドリルです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

7th

どんどん(50代・男性)

学研の夏休みドリル 小学5年はいかがでしょうか?算数、国語、英語、理科、社会が1冊にまとまった、1学期の復習用ドリルです。1回約15~20分で終わる分量のドリルで、おすすめです。

8th

ローズティー(20代・女性)

5分間解くだけで学力アップができます。解説やイラストが豊富でわかりやすくなっています。解きやすい読解ドリルになっています。

9th

どんどん(50代・男性)

旺文社から出版されている「大盛り!夏休みドリル 小学5年生」はいかがでしょう1学期の総復習がしっかりでき、チャレンジ問題も付いているドリルなので、おススメですよ。

10th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの小学5年生の計算の総復習ができるうんこドリルは単元の区切りごとに確認テストがあるので習熟度もはかることができます。文章題も掲載されており、楽しく学習を進めることもできますよ。

11th

どんどん(50代・男性)

Z会小学生わくわくワーク5年生夏休み復習編は如何でしょうか。夏休みの自宅学習にぴったりなドリルです。小学5年生の1学期の復習がしっかりできる問題集なので、おすすめです!

12th

だんごっ鼻

くもんの夏休みドリルが良いと思います。くもんは本当に分かりやすく学習できて、こちらは五年生用の、数学、国語、英語のドリルです。

13th

コーヒーさん(40代・男性)

1学期の復習をベースに構成してあるZ会のドリルはいかがですか。英語では読み書きだけでなく、リスニングの練習もできるのでおすすめです。

14th

ころころあい(40代・女性)

朝起きてすぐに勉強することで、習慣化するし、適度な分量なんので続けやすいです。計算のほか、英語や文章読解などもあるので、おすすめです。

15th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの楽しく復習できる漢字ドリルはいかが。漢字の復習だけでなく読解力も身につき、漢字一覧表は下敷きとしても使用できます。漢字が苦手なお子さんにもピッタリです

16th

くまたんさん(50代・女性)

こちらはZ会のどりっるです。国語、算数、理科、社会と全教科の復習ができます。答えには、解説がついているので、どこをなぜ間違えたのか、という点を、おこさん一人でも確認することができます。また、4強化に加え、英語は、小学生が日常的によく使う表現を学習します。しっかりと復習できるので、2学期のスタートもスムーズですよ。

17th

maria**(30代・女性)

苦手分野も謎解きで、パズル感覚にできるこのドリルをおすすめしたいです。楽しみながら勉強することで、納得感と達成感で身につける事ができると思います!

18th

つーちゃ(40代・男性)

1学期の学習を網羅していて、これ一冊で算数と国語と英語の勉強ができます。かわいいイラスト入りでやる気アップ、ステップアップ学習でしっかり身につきます。

19th

ああい(50代・男性)

ドリルの要素だけでなく、例題と考え方で具体的な解き方を解説していてわかりやすいです。1回分は見開き2ページで、46回分で構成されているため計画を立てて学習しやすくなっています。おすすめです。

20th

ちぃち(30代・女性)

こちらのうんこドリル 漢字はいかがでしょうか。人気のシリーズで子供たちのやる気を引き立てます。イラストも面白く見やすいのでおすすめです。

21st

あっちゃん(50代・女性)

1学期の復習ができる、夏ドリル、5年生向けになっており、国語、算数、社会、理科、英語の復習がこれ一冊で叶います。2学期に向けた予習もできますし、1日20分でよいので、続けやすいですよ。

22nd

ちょプラ(40代・女性)

小学5年生用のドリルです。こちらは総復習タイプなので、すらすら解けて地震になりますよ。厚みもないので、気後れせずに勉強できます。

23rd

グラスマン(60代・男性)

くもんの小学5年生ドリル「計算にぐーんと強くなる」です。集中トレーニングに適していますし、夏休みに取り組むのにぴったりだと思います。

24th

ちょプラ(40代・女性)

5年生用のドリルです。こちらは全科目が揃って便利ですよ。たった5分間で学力アップします。これくらいの時間なら、毎日続けやすいですよ。

25th

ころころあい(40代・女性)

ドリルの要素だけでなく、例題と考え方で具体的な解き方を解説しているので、しっかり学力が、身につきます。各単元にまとめの問題があるので、学習内容が身についたかどうかが確認できるのもおすすめです。

26th

にづこ(50代・女性)

Z会の夏休み復習ドリルはいかがでしょう。基礎から応用まで盛りだくさんの内容でしっかり復習&実力アップがはかれます。「読書感想文の書き方」の特典映像付きも嬉しいですね。

27th

さかなっこ(50代・女性)

夏休み学習ふろくつきの、くもんの夏休みドリルが良いと思います。自宅学習に慣れていないようであれば、親御さんがちょっと様子を見る必要はありそうです。

28th

猫大好き

学研の総復習ドリルで算数、国語、英語、社会、理科の復習が出来るのでいいなと思いました。5年分なので忘れていた所も復習できて良さそうです。

SOLD

Z会小学生わくわくワーク5年生 国語・算数・理科・社会+英語 2022年度夏休み復習編 / Z会編集部 未就学 小学生 中学入試 参考書 教科書準拠 問題集 高校入試 英語 国語 社会 理科 数学 大学受験対策 ドリル 学参 基礎 基本 入門応用.. 人気 おすすめ 送料無料 #og

Z会小学生わくわくワーク5年生 国語・算数・理科・社会+英語 2022年度夏休み復習編 / Z会編集部 未就学 小学生 中学入試 参考書 教科書準拠 問題集 高校入試 英語 国語 社会 理科 数学 大学受験対策 ドリル 学参 基礎 基本 入門応用.. 人気 おすすめ 送料無料 #og
  • Rakuten

ほっちゃん(40代・女性)

人気で信頼できるZ会の夏休み総復習ドリルをお勧めします。英語も含めた5教科の学習のドリルです。詳しい解説付きなので1人で勉強できます。

ちょプラ(40代・女性)

夏休み用のドリルです。小学5年生向けですよ。今までの復習なので、簡単にすらすら解けます。自分の苦手や得意を確認出来ますよ。

ぴいこ(40代・女性)

こちらはZ会の夏休み用ドリルで、国語・算数・理科・社会・英語と全科目網羅されているのが素晴らしいですね!一学期のおさらいにぴったりだと思います。

全てのおすすめコメント(3件)
SOLD

くもんの夏休みドリル小学5年生国語 算数 英語 夏休み学習ふろくつき! 未就学 小学生 中学入試 参考書 教科書準拠 問題集 高校入試 英語 国語 社会 理科 数学 大学受験対策 ドリル 学参 基礎 基本 入門応用 理系文系 共通テスト 過去問 短.. 人気 おすすめ 送料無料 #og

くもんの夏休みドリル小学5年生国語 算数 英語 夏休み学習ふろくつき! 未就学 小学生 中学入試 参考書 教科書準拠 問題集 高校入試 英語 国語 社会 理科 数学 大学受験対策 ドリル 学参 基礎 基本 入門応用 理系文系 共通テスト 過去問 短.. 人気 おすすめ 送料無料 #og
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

小学5年生の「くもんの夏休みドリル」です。国語と算数、英語の基礎学力を身に着けることができます。夏休みワーク用にぴったりですよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。