大人が使える本棚付きのおしゃれな勉強机、パソコンデスクのおすすめは?
大人が在宅勤務、リモートワークで使える勉強机、学習机で、デスクの上か下、サイドに本棚が付いているものを探しています。幅130cmぐらいまでで壁面に置く予定です。おしゃれな本棚付きデスクのおすすめは?
わたしと、暮らし。編集部
- 更新日:2023/09/29
- 429View 17コメント
だんごっ鼻
こちらの、コンパクトておしゃれなパソコンデスクは如何でしょうか?薄型で省スペースで設置できますが、幅と高さがあるので広く使えますよ。収納棚も広いです。
はなまる(40代・男性)
本の収納力が抜群でI字型がおしゃれな勉強机はいかがでしょうか。部屋のデッドスペースになりがちな角地にすっきりと置けるので重宝すると思います。
ともぞう(40代・女性)
コーナーデスク型でサイドに棚もありPC作業などが行いやすい形の机になっています。落ち着いたデザインがお洒落で素敵ですね!
オロロ(40代・男性)
こちらの上部収納付きのパソコンデスクはいかがでしょうか?お部屋や環境に合わせてハイ・ローの2wayで使用できるデスクで、90cmのコンパクトな幅と上部収納棚付きの収納も便利なパソコンデスクです。耐熱性、耐水性、耐傷性に優れ、木目とスチールの組み合わせがスタイリッシュな印象を与えてくれるお洒落なデスクでお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
デスクの幅分の本棚と小さな引き出し付きのパソコンデスクです。シックなカラーの木製でオシャレですよ。ロータイプなのでリラックスして使えると思います。
nanacoco(40代・女性)
幅120センチの大型のパソコンデスクで、本棚もタップリ収納できます。棚板は移動出来ますし、コンセント2個付きなのでパソコンや周辺機器も使えていいですね
のりのりのり(50代・女性)
お部屋にあわせて配置を自由にかえられるパソコンデスクはいかがでしょうか。デスク下にも本を並べられるので沢山の本を収納できるのでおすすめします。
だんごっ鼻
こちらの、おしゃれなデザインのパソコンデスクは如何でしょうか?100cm幅のスリムなデスクですが、棚がたくさんありたっぷり収納出来ますよ。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
デスクの上にも下にも本棚がある収納力抜群で使いやすい幅90cmタイプです。デスクにパソコンを置いても十分作業スペースがある奥行き59cmでお仕事もはかどります。カラーも豊富にそろっていて、お部屋に合わせたコーディネートが楽しめます。
ゆみちゃんです
安心の日本製、パソコンデスクはいかがでしょうか?お部屋のコーナーをうまく利用したL字型で幅は85ですがハイタイプなので本棚にはたっぷり収納できます
かりんちょ(50代・男性)
120cmサイズで設置もスムースに対応できる書棚付きデスクがおすすめ。ナチュラルな風合いでインテリアにすっきりと馴染むとってもお洒落な商品ですよ。勉強利用からテレワークまで大人もしっかり活用できるコスパの良い逸品です。たっぷりの収納力でお部屋の整理もしっかりと行えるのが嬉しい。
ちゃゆ(50代・女性)
たっぷり収納できる本棚がついたこちらのデスクはいかがでしょう?本棚はつっぱり式なのが安心ですね。選べる色が多いので部屋のコーデに合わせやすいのも嬉しいです。
ころころあい(40代・女性)
大容量の本棚付きのデスクで、デスク周りがすっきり片付きます。ラックには本だけでなく、小物や雑貨を置くことができ、天井に突っ張ることのできるので、地震の時などによる転倒防止ができる安全仕様なのもおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
L字型のおしゃれなパソコンデスクです。北欧テイストのデザインですし、本棚も付いています。パソコン作業に適していると思いますよ。
【★ポイント5倍!26日01:59まで★】 デスク パソコンデスク 在宅勤務 リモートワーク 棚付き 本棚付 書棚 コーナー L字型 北欧 シンプル 幅124cm ワークデスク オフィスデスク おしゃれ 机 コンパクト ブラウン 【送料無料】
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれなパソコンデスクです。北欧テイストのおしゃれなデザインですし、収納力のある本棚付きなので、使い心地がいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
学習机・勉強机の人気おすすめランキング
パソコンデスクの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。