- 最終更新日:2025/01/31
- 578View 23コメント
【ゆず茶】ホッとする飲み物|国産の美味しいゆず茶を教えて!
冬の朝起きて一番にゆず茶を飲むと、程よい酸味と甘さでホッとする味が、乾燥した体に染みわたります。大好きなゆず茶を購入したいので、国産のものでおすすめを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
ポピポピ(40代・女性)
私がオススメするのは、国産のゆずを使用したこちらのゆず茶です。はちみつ入りの優しい甘さで、寒い日の朝も穏やかな気持ちになれますよ。オリゴ糖が含まれているため、お腹にも優しいのがポイントです。
エイム(40代・男性)
オリゴ糖入りで腸活にも使える!この国産ゆずを使った美味しいゆず茶は蜂蜜入りで優しい甘さとゆずの柑橘感を楽しめる♪夏場はアイスに冬場ホットに使い分けることができ、朝起きた時の体に優しくビタミンチャージをしたい時にも重宝する美味しいゆず茶です。
ほっちゃん(40代・女性)
国産のゆずを使っています。果肉だけでなく、果皮も使っているので柚子の栄養を丸ごと摂取できます。はちみつ入りで食べやすいです。
nanacoco(40代・女性)
韓国のゆず茶みたいに「ジャム」のようになっている九州の国産の香りのいいゆず茶です。お湯に溶かして飲むとほっこりと温まりますよ。
ひつじちゃん(60代・女性)
こちらのゆづ茶は国産のゆづを使用しているので安心して飲めますね。明治時代からの老舗のメーカーが作っているので商品の品質は良いと思います。
aualone(70代・男性)
九州・福岡の柚子で作られている国産・ゆず茶です。ゆず独特の香りと風味を楽しめるもので、安心して飲めるゆず茶です。コストパフォーマンス的にも他と遜色のないものですので、日々頂くお茶として、試してみる価値のあるものだと思います。
hatigatu(70代・女性)
こちらのゆず茶はいかがですか。徳島県産のゆずと北海道の甜菜糖だけで作られ、無添加、栽培中の農薬無使用、なので安心して召し上がれます。お湯で割った暖かいゆず茶が有名ですが、ソーダ割り、ヨーグルトにかける、食パンやチーズ、サラダのトッピング、など四季を通じて、美味しくいただけます。朝の目覚めの一杯や帰宅後の一杯で、寒い冬を乗り切っていただきたいです。
オロロ(40代・男性)
こちらの国産、無添加ゆず茶はいかがでしょうか?栽培期間中は農薬不使用で育てられた徳島県産のブランドゆず、木頭ゆずと、北海道産の甜菜糖で作られた美味しいゆず茶です。パンやチーズのトッピングとしても美味しくいただけるゆず茶でお勧めです。
ぷりん(50代・女性)
徳島県産木頭ゆずとロック氷糖のみで丁寧に作られたゆず茶です。風味が豊かでほっとする味で美味しかったです。農薬不使用なので安心して食べられます。
猫大好き
鹿児島県産のゆず使用の末吉ゆずで自然のゆずの香りと爽やかな味を楽しめて美味しそうです。心も体も温まりそうで癒されそうです。
ココア(20代・男性)
とても香りがよくおやつを食べる時やリラックスしたい時に簡単に飲むことができます。また、ゆずの皮も入っているので、そこに生姜を入れるとよりゆずの香りが良くなるのでお勧めです。
GENBU(60代・男性)
高知県産のゆず茶で蜂蜜入りなので、お湯やソーダに割っても飲めますし、ヨーグルト、パン、クラッカー等にそのまま使えますので、おすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
国産柚子を用いた安心品質が嬉しい人気のゆず茶ギフトがおすすめ。たっぷり570g入って毎日のティータイムなんかにコスパ良く対応できますよ。お湯どけスムースに扱えて爽やかな柚子の香りにコクのある甘味を口当たり良く楽しめます。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な国産のゆず茶はいかがでしょうか?養蜂家のはちみつ仕込みのゆず茶になります。お得なお値段で購入できる350グラム、3個セット買いができるので、おすすめです!
ちょプラ(40代・女性)
養蜂家が作ったハチミツに、香りのいい柚子がつかっています。ゆず茶用にはもちろん、毎日のヨーグルトにトッピングしてもとってもおいしいです。
たかみん
国産柚子にやさしい甘さの蜂蜜を加えて作った、ゆず茶です。肌寒い季節にはホットで、柚子茶のソーダー割で喉越し爽やかなアイスにしたりと、アレンジができるのでおすすめ。
ちょプラ(40代・女性)
国産のゆず茶です。ハチミツたっぷりで、お湯で割って飲むととっても身体が温まりますよ。そのままヨーグルトなどに乗せてもおいしいです。
ぴいこ(40代・女性)
我が家がかつてお土産で買ってきたことがあるのが長崎のゆず茶。このゆず茶の特徴は、平戸産の天然塩がちょっぴり入っていて、柚子の酸味と香り、お砂糖の甘さが塩でバランスよく整えられていて飲みやすくなっていること。ゆず茶なんですが、たまにジャムとしても使ってみたりしていました。おすすめです!
ころころあい(40代・女性)
国産有機ゆず皮と国産本葛粉を使用した、ゆず茶はいかがでしょうか。砂糖不使用で、ゆずのすっきりした甘味が感じられます。お茶だけでなく、パンやアイスクリームなどとも合わせてもおいしいです。
ともぞう(50代・女性)
栽培期間中農薬不使用のゆずとロック氷糖のみで作られたゆず茶は、お湯で割ったり、ソーダで割ったりと色々アレンジが楽しめます。ヨーグルトやパンにかけても美味しいですよ!
まえむ(30代・女性)
ゆずの香りがしっかり香るおすすめのゆず茶です。分量も自分で調整することができますし、コスパもいいのでたくさんゆず茶を堪能できます。
こさめちゃん(50代・女性)
こちらの柚子茶はいかがでしょう。国産で養蜂家が作っていますので蜂蜜入りで美味しいですよ。柚子茶として飲むのはもちろんジャムにもなりますしヨーグルトにもぴったりですよ。
グラスマン(60代・男性)
国産ゆずを活かしたゆず茶です。250g×3袋セット。養蜂家のハチミツ仕込みですし、豊かな風味が楽しめます。ジャムとしても味わえますよ。
ゆず茶 無添加 オーサワジャパン オーサワの有機ゆず茶 260g ゆずジャム 正規品 ナチュラル 天然 無添加 不要な食品添加物 化学調味料不使用 自然食品 国産ゆず 【オーサワnew】
メッコ(40代・女性)
国産有機ゆず皮と国産本葛粉を使用した、オーサワの有機ゆず茶です。砂糖不使用で、ゆずのすっきりした甘味が感じられるのでおすすめします。
どんどん(50代・男性)
無添加で体に優しく安心して飲むことができる有機ゆず茶はいかがでしょう。安心高品質な国産のゆずを使用してリラックスできるゆず茶なので、おススメいたします。
BLACK FRIDAY 11月 ランキング1位! ゆず蜂蜜《2袋》とろみ ゆずジャム 足利 国産 ゆずドリンク 柚子はちみつ 柚子茶 フルーツソース 自然派 ジュレ 月星ソース 月星食品
あっちゃん(40代・女性)
お湯で割るだけで手軽に楽しめる、国産の柚子茶。国産の柚子果汁、柚子皮がふんだんに使われており、柚子本来の香り、風味、美味しさが楽しめます。柚子茶にすると水分、ビタミン、クエン酸補給も叶います。使いたい時に使いやすいスタンドパック入りなのも便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
グルメの人気おすすめランキング
冬の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了