『保冷庫のミニサイズ』を自分の部屋に置きたい人に、ぴったりなのありますか?
在宅の時間が増えた今、自分用の「ミニサイズ保冷庫」が欲しくなりました。自室に飲み物や軽食を置きたいので、1年中活躍するのだと嬉しい。また仕事をするので、動作音が静かなのはありますか?
Alicia(40代・女性)
- 更新日:2023/08/08
- 484View 19コメント
ちょプラ(40代・女性)
4Lサイズの冷蔵庫です。こちらは保冷と保温機能があるので、オールシーズン大活躍です。静音タイプなので、寝室にも置けますよ。
ゆみちゃんです
楽天ランキング1位獲得の実績を誇る、ミニサイズの保冷庫はいかがでしょうか?安心の1年保証付きで、中身が見える仕様となっており実用的です
さかなっこ(40代・女性)
エコモード搭載のミニ冷蔵庫です。静音なので部屋に置いても大丈夫ですし、持ち手がついていて移動させやすいです。家庭用コンセントのほかに車載用コードもついています。
のりのりのり(50代・女性)
保冷も保温もできるコンパクトな冷温庫はいかがでしょうか。タッチパネルで操作しやすく、動作音は28㏈と静かで仕事のじゃまにならないのでおすすめします。
ちゃゆ(50代・女性)
とてもおしゃれなデザインのこちらの冷温庫はいかがでしょう?保冷と保温の2wayで1年中使えるのが便利です。前面のタッチパネルの簡単操作で使いやすいのも良いですね。
グラスマン(60代・男性)
コンパクトな冷蔵庫です。手頃な20リットルサイズですし、飲み物や軽食を入れておくのにぴったり。作動音も静かなので、使い心地がいいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、ミニ冷蔵庫は如何でしょうか?お部屋に置いてお茶やビールなど冷やしておくと便利ですよ。静音設計なので寝るときも気になりません。
どんどん(50代・男性)
在宅時間が長い中、ご自分のお部屋に置くことができるミニサイズの保冷庫がありました!保冷・保温ができ、自分用の飲み物などを入れることができるので、オススメです!
グラスマン(60代・男性)
コンパクトでおしゃれな保冷庫です。保冷機能がありますし、使いやすい12リットルサイズ。飲み物などを冷やすのにぴったりだと思います。
だんごっ鼻
こちらの、コンパクト冷蔵庫は如何でしょうか?12Lですのでお部屋に置いて、ビールやお水をいれておくと便利ですよね。また保温も出来ますよ。
咲ぱぱ
静音設計のこちらのミニサイズの保冷庫はいかがでしょう?扉がクリアなので中身が見えてとても便利です。保温も使えるので一年中使えると思います。おすすめです!
グラスマン(60代・男性)
コンパクトな冷蔵庫です。飲み物を冷やすのにぴったりなポ-タブルタイプ。作動音が静かなので、部屋で使うのに最適だと思いますよ。
どんどん(50代・男性)
コンパクトな5リットルのサイズの保冷庫はいかがでしょう。自室に飲み物や軽食を入れるのにピッタリのサイズです。音がうるさくない静音タイプなので、おすすめですよ。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
寝室にも置けるくらい超静音設計の保冷も保温もできる2wayの保冷庫です。500mlのペットボトルが6本入る10Lサイズで、1度刻みで温度設定ができる優れものです。高さを変えられる棚板と、ドアポケットもあって使い勝手がいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
生活家電の人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。