【おしゃれ収納アイテム】脱衣所をすっきり空間へ変身!洗濯物を入れるラタンバスケットのおすすめは?
ラタンバスケットを探しています。自然素材のバスケットなら殺風景な脱衣所をナチュラルテイストにできるかなと思って。子どもの着替えが多いので洗濯物がたくさん入るラタンバスケットのおすすめを教えてください!
はづき(40代・女性)
- 更新日:2022/07/25
- 2530View 42コメント
s.i(40代・女性)
ナチュラル感のある素材でインテリアに良くなじむ、ラタン製のバスケットです。内側に布張りがしてあるのでブランケットや洗濯物の収納にも便利です。大切な衣類を傷めずに保管できておすすめです。
ドルチェ王子(50代・男性)
Breezeラタンバスケット大小2個セットは如何でしょう。色柄モノと白い服を分別でき便利ですよ。天然ラタンの風合いに、丸みをおびたかわいいデザインが脱衣所をナチュラルテイストにしてくれます。 通気性がよく縦に重ねれば省スペース、カラバリ3色、使うほどに深みのあるアメ色に変化するライトブラウンがお薦めですよ。
おひつじ座(70代・女性)
中身を隠してすっきり見せる2段式ランドリーバスケットはいかがでしょう。限られたスペースでも洗濯物を分別でき、下段にはキャスターが付いています。
KUMIKAN(40代・女性)
天然素材のラタンを使用した大きなバスケット。ナチュラルで温かみも感じられ、大容量で収納力にも優れています。蓋付きで中身が隠せるのもいいです
のりのりのり(50代・女性)
タイ製のハンドメイドのラタンランドリーバスケットです。丈夫な作りで直径43㎝×高さ40.5㎝と大きいので沢山洗濯物を入れられるのでおすすめです。
chai(50代・女性)
大容量の縦型ラタンバスケットです。内布が付いていて、衣類やタオルが引っかかることなく、取り外して洗うこともできるのでいつも衛生的に使えます。持ち手もあるので移動も簡単。内布は3種類、バスケット本体もナチュラルカラーとダークブラウンがあるので、お部屋の雰囲気に合わせて選べます。
エイム(40代・男性)
蓋付きで洗濯物入れにも最適!このラタン製のバスケットはランドリーケースにも脱衣用の専用籠にも大きめのダストボックスにも応用出来るマルチな使い勝手の良さ♪縦長タイプで収納力もたっぷりとあり、適度な通気性が洗濯物のコンディション管理にも役立つお勧めのラタンバスケットです。
にづこ(50代・女性)
蓋つきのラウンドバスケットです。目隠しになったり一時的に上に物を置いたりできるので蓋があるのは便利ですよね。無塗装の自然な風合いやさり気なく編み込まれたらせん状の模様など雰囲気のあるおしゃれなバスケットだと思います。
どんどん(50代・男性)
ナチュラルなラタン素材のランドリーバスケットはいかがでしょう。洗濯物がたくさん入る大容量、Lサイズになります。シンプルでおしゃれな北欧デザインなので、一押しです。
グラスマン(60代・男性)
ラタン製のおしゃれなかごバスケットです。ナチュラルなデザインとイメージ。取っ手付きですし、洗濯物入れにぴったりだと思います。
はなまる(40代・男性)
洗濯物をおしゃれに収納できるフタ付きのラタンバスケットはいかがでしょうか。部屋のインテリアとしても馴染みやすく様々な用途で使用できるので便利だと思います。
ちょプラ(40代・女性)
蓋付きのラタンとバスケットです。内側は布張りなので、籐に衣類が引っかかる心配がありません。ちなみに、この生地ははずして丸洗いが出来ます。
コーヒーさん(40代・男性)
ランドリーバスケットとしてお使いなら背が高めで蓋付きのものをおすすめします。ハンドメイドなのでよりナチュラル感があるバスケットです。
だんごっ鼻
こちらの、ラタン製のランドリーバスケットは如何でしょうか?2段タイプの方が断然便利だと思います。脱いだものと、タオルや下着などを分けて置けます。
ショットブラスト(50代・男性)
ラタンをハンドメイドで編んだ懐かしさを感じられる洗濯籠。柔軟性、耐久性に優れ、使い込むほどに味わい深くなってくる。自然で素朴な風合いがとても心地よい。
ゆみちゃんです
取っ手付きなので持ち運びに便利なラタン製のバスケットはいかがでしょうか?大容量タイプなので、洗濯物がたくさん入る実用的アイテムです
オロロ(40代・男性)
大容量の蓋付きのバスケットになります。内側に布がつき洗濯物も引っ掛からず、用途に合わせて内布、蓋が簡単に取り外せ便利です。取っ手もついているので持ちやすいなど非常に便利に使えそうです。
ももももももんが(40代・女性)
大小2個組になっているラタンのランドリーバスケットはいかがでしょうか。デザイン上、風通しが良いので、衣類やタオルを衛生的に入れることができます。軽くて丈夫なところも利点です。
ポルカドット(50代・女性)
昔のお風呂屋さんで使われていたようなタイプの脱衣かご。今も温泉などで見かけますね。こちらはそれを深型にしたようなタイプで、洗濯物を入れても風通しがよいので蓄積臭ができにくいかと思います。
Silvia(60代・女性)
斜めの編地がオシャレなラタンのバスケットです。文面から察するに、脱衣かご(お風呂に入る時に脱いだ服を入れる)ではなく、洗っていない洗濯物を入れておくタイプをお探しのようなのでこちらはいかがでしょうか。持ちやすいように取っ手付き、お客様などが見えた時に隠したり、ちょっと物を置いたりするのに便利な蓋付きの物を選びました。ナチュラルなカラーも素敵ですね。
はなまる(40代・男性)
脱衣所で脱いだ服が乱雑に見えないようにフタが付いている、アンティーク調で温もりを感じられるデザインのラタンバスケットはいかがでしょうか。
コリドラス(60代・女性)
お友達が遊びに来た時などに、洗濯物がチラ見えするのを避けるためにも蓋がついているものがおすすめです。色はナチュラルとブラウンの2種類あり、内布カラーも豊富です。
こさめちゃん(50代・女性)
二段のラタンのランドリーバスケットです。ナチュラルさと可愛らしさもあって、素敵です。二段ですので上下で洗濯物を分けたりもできますし、機能的な所もいいと思います。
RRgypsies(50代・男性)
ふた付きのバスケットで、洗濯物が目立たないので、脱衣所のおしゃれ感を保てます。けっこうたくさん入りますよ。あまり場所をとらずに置きやすいです。アタとラタンで細かく編まれていて、おしゃれです。
たけ花子(50代・女性)
ラックが3段あるのでお洗濯する衣類を分けて入れられて、ラックに取っ手が付いてベランダまで洗濯物を運びやすくとても便利です。両手で持つのは意外と大変です。防水仕様で、ちょっと湿っているかな?と思う様な衣類も入れられるのもありがたい。コロコロ付きで移動もスムーズです。
コリドラス(60代・女性)
蓋がついているバスケットだと、見た目きれいですし、洗濯物を入れていても見えないので安心です。このバスケットにはとってもついていて持ち運びや移動が簡単でいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ランドリーグッズの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
大容量の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。