北欧インテリアに合う【北欧デザインのアートパネル・ファブリックパネル】のおすすめは?
おうちを北欧インテリアで揃えていますが物足りなさがあるので、北欧柄のアートパネル・ファブリックパネルを飾ってみたいです。お部屋のアクセントになるような印象的な北欧デザインのおすすめはありませんか?
ころん(40代・女性)
- 最終更新日:2022/03/05
- 2862View 31コメント
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインのファブリックパネルになります。温もりのある木製のアートパネルです。お部屋のアクセントとなり、素敵な北欧インテリアにマッチするので、一押しです。
Silvia(60代・女性)
こちらの横長パネルはいかがでしょう?88cmx25cmという大きさで、ソファの上などのちょっとしたスペースに気軽に飾れる大きさなのが良いと思います。柄が17種もあり、どれも北欧風の垢ぬけたオシャレな柄なのでご希望に沿えると思います。
八百万(50代・男性)
野菜や果物のデフォルメされた絵がおしゃれでいいですね。色使いやデザインがセンスがよくて、派手すぎずいい感じでアクセントになると思いますよ。
ぺこポコ(40代・女性)
こちらのマリメッコ コンポッティの北欧ファブリックパネルはいかがでしょうか?ホワイト・ベージュ・グレーを使った個性的なデザインで、大変センスが良くお洒落です。
あさあさ(40代・女性)
こちらでも部屋の雰囲気が一気に変わると思えます。色使いも派手過ぎず、落ち着いた色合いがおしゃれだと思ってこちらにしました。案外長く飾っておけます。
マリノン(50代・女性)
マリメッコのファブリックボードで、果物の柄がインパクトがあるしお部屋の雰囲気を変えてくれます。色彩が 派手過ぎないので飽きが来なさそう。落ち着きのあるテイストが魅力だと思います。
ろいみるく(40代・女性)
フルーツがたくさん描かれたマリメッコのファブリックパネルです。派手になり過ぎずナチュラルな色合いと印象に残るデザインが魅力的でおしゃれです。
mii(30代・女性)
淡いグリーンで描かれた、お花の図柄は、三枚ともに角度の違った花の表情がお洒落ですね。三枚の組み合わせ方や、高低差を着けて飾ると、お部屋に躍動感が出て、個性的な演出ができますね。
コリドラス(60代・女性)
グリーンは目に優しく落ち着きますよね。3枚組のファブリックパネル。バランスがいい配色とデザインでとてもすてきだと思います。
のりのりのり(50代・女性)
グリーンのお花柄がお洒落なファブリックパネルです。シンプルで北欧風のお部屋に似合うと思います。3枚セットなのでいろいろな部屋に飾ったり、3枚並べて飾ったりとできます。
だんごっ鼻
こちらの、ファブリックパネルは如何でしょうか?北欧風の植物柄になりますが、お部屋に緑があると良いですね。観葉植物を置いているようです。
クロス(40代・男性)
花柄のビビットなデザインのファブリックパネルで派手な雰囲気だけど、インテリアを華やかにお洒落に見せることができるのでオススメかと思います。
どんどん(50代・男性)
北欧の代表的なブランドマリメッコのファブリックパネルなので、おすすめいたします。人気のあるウニッコ柄が素敵でいいと思います。これならインテリアのワンポイントのアクセントになるので、いいと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
ランダムなウェーブがおしゃれな空間を演出するファブリックパネルです。モダンですが、先鋭的過ぎないナチュラルさが北欧インテリアのアクセントになると思います。ミックスカラーの3枚セットで、縦に並べても面白いと思います。
nanacoco(40代・女性)
季節を問わず飾って置ける、北欧テイストのファブリックパネル。3枚セットなので並べて飾っても、各部屋に飾ってもいい感じです
chai(50代・女性)
スウェーデンの老舗ファブリックメーカー、ボラスコットンのファブリックパネルです。大胆な色使いのバード柄で、お部屋の雰囲気がパッと明るくなります。
メッコ(40代・女性)
スウェーデンのテキスタイルブランド「ボロスコットン」のファブリックパネルです。北欧らしい鮮やかな色使いで、少し大きめのサイズなのでお部屋の印象的なアクセントになります。
ショットブラスト(50代・男性)
取り付け簡単で、パネルの方向転換も出来る。シンプルな色と幾何学模様のため、部屋全体像の雰囲気が一気に変わります。不思議な魅力を感じさせてくれますよ。
コリドラス(60代・女性)
とてもおしゃれで奥行きを感じるアートパネルです。北欧っぽい雰囲気でもあり、どこかパウル・クレーを思わせるようなデザイン。おすすめです。
ぴいこ(40代・女性)
北欧テキスタイルのデザインを切り取ったようなポップなファブリックパネルはお部屋に飾れば印象的で、明るい気分になれそうですね。
グラスマン(60代・男性)
北欧テイストのおしゃれなファブリックパネルです。高級感がありますし、スタイリッシュなデザイン。部屋の素敵なアクセントになると思います。
ポルカドット(50代・女性)
お部屋のアクセントということでしたら、フィンレイソンの「考えるパンダ」こと「アヤトス」のファブリックパネルはいかがでしょう。白と黒だけのモノトーンのデザインなので、お部屋のインテリアの邪魔にならずにアクセントになってくれます。右向きと左向きのどちらかを選べます。
ポルカドット(50代・女性)
スウェーデンのテキスタイルの名門「アルメダールズ」のファブリックパネル。いろいろな柄がありますが、こちら、お魚やお野菜などを上品に、なおかつポップにデザインした「ピクニック」は、お部屋で悪目立ちせず、とてもよいアクセントになる個性があると思います。
CHACO(40代・女性)
北欧テキスタイルの代表格・Marimekkoのファブリックパネルはいかがでしょうか。こちらのデザインはモノトーンなのでどんなインテリアにも溶け込みます。和風にも洋風にも合うデザインでおススメです。
にづこ(50代・女性)
モンステラ柄がおしゃれなファブリックパネルです。グリーン・イエロー・ピンクの三枚セットで、葉の不規則な並びやグラデーションを楽しめる構図になっています。彩度のコントラストが効いており、お部屋のアクセントにちょうど良いのではないでしょうか。
RRgypsies(50代・男性)
あまり圧がない感じで、お部屋に違和感なく溶け込むので、おすすめのファブリックパネルです。あまりそうは見えないかもしれませんが、マリメッコです。
s.i(40代・女性)
北欧テイストのボタニカルなデザインが優しい雰囲気で素敵なファブリックパネルです。インテリアののアクセントになってお部屋を華やかに演出してくれると思います。
グラスマン(60代・男性)
かっこいいファブリックパネルです。おしゃれなデザインと落ち着いたカラーリング。部屋の中に北欧風の雰囲気がかもしだせると思いますよ。
ぴいこ(40代・女性)
マリメッコのこちらのファブリックパネルでしたらマリメッコらしいデザインでありつつ大人らしさもあってお部屋に飾っても雰囲気を崩さない素敵なインテリアになると思います。大胆な植物のデザインにシンプルなカラーがお洒落でどの位置に飾ってもよいかと。ホワイト系とイエロー系の2種類がありますが、個人的なオススメはホワイト系です!
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインのファブリックパネルがありました。人気のborascotton malagaのウォールパネルです。素敵なお部屋のインテリアのアクセントとなるので、おすすめです。
エイム(40代・男性)
マリメッコの持つ華やかさはお部屋の空気感を一気に変える!バッグやポーチでもその明るい存在感が映えるマリメッコですが、ファブリックボードとして飾るとまた色映えの良さが引き立ちます。綺麗な芥子の花が優しく咲き乱れるウニッコデザインは北欧らしく、強めの主張の中にも優しさのある、北欧インテリアとの相性も抜群のお勧めのファブリックボートです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
パネルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。