- 556View 34コメント
弁当箱|保冷機能が付いて夏でも安心♪幼稚園児のおすすめは?
幼稚園にお弁当を持って行っているのですが、夏場は食中毒など衛生面が気になります。蓋に保冷剤が付いているタイプなど食べ物の安心を守ってくれる、可愛いデザインのお弁当箱を探しています。おすすめを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
アナコンダ山田(30代・女性)
レゴブロックの形をしたかわいらしいお弁当箱なので、子どもが喜んでくれそうです。保冷でき、レンジ・食洗器対応でお手入れも簡単です。
だんごっ鼻
こちらの、お子さん用の可愛いランチボックスは如何でしょうか?保冷が出来る二段のお弁当箱で、楽天ランキングでも一位を受賞した商品です。
だんごっ鼻
こちらの、スリムで可愛い一段のランチボックスは如何でしょうか?500ml容量でカラーバリエーションも豊富です。このランチボックスは蓋が保冷剤になっていて夏場も安心です。
あねるか(40代・男性)
P:BLOCK ブロック弁当箱は、480mlの容量が幼稚園や小学生のお子さまに最適なサイズで、食べ残しを減らせます。スリムでコンパクトな2段式はかばんに収まりやすく、おしゃれなデザインが子どもたちに大人気。保冷剤付きで夏場も安心。さらに、食洗機や電子レンジ対応でお手入れや温めも簡単です。日本製の高品質で、長く愛用できます。
strv.122(50代・男性)
有名ブロックおもちゃの形状のお弁当箱です。2段に分かれているタイプで、たっぷりおかずもご飯も入れられますよ。保冷剤も付属しているので真夏も安心して使えますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのレンジや食洗機にも対応したランチボックスはいかが。ブロックをモチーフにしたおしゃれなデザインで、女性にも使いやすい大きさがいいです。保冷剤も付いており、カラーも豊富で、上下2段で分かれているのもいいですね。
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。コンパクトサイズなので幼稚園バッグも入りやすくレゴブロックみたいな可愛らしいデザインなのでお勧めです。また、密閉型があるので中身がこぼれることがなく保冷機能が高いので暑い日でも安心して使うことができ食洗機対応しているのでエビフライなどの油汚れも簡単に落とせるので気にいっています。
どんどん(50代・男性)
保冷機能が付いていて食材が傷みやすい夏でも安心の幼稚園児お弁当箱は如何でしょうか。安心高品質な日本製、保冷剤一体型のかわいいお弁当箱なので、おすすめしたいです。
ゆみちゃんです
最大430mlで幼稚園児にはちょうど良い容量の弁当箱はいかがでしょうか?夏場でも食材が傷みにくく食中毒などの衛生面を配慮し保冷剤一体型の商品で、信頼度が高い日本製を選びました!温め直しが効く電子レンジ対応で 後片付けの手間が省ける食洗機が使えるので実用性が高いです!可愛らしい 色味が多く おしゃれですよ
こさめちゃん(50代・女性)
こちらのお弁当箱はいかがでしょう。保冷、耐熱、レンジ対応と機能的でおすすめですよ。Sサイズで幼稚園児のお弁当にいいと思います。カラーバリエーションもおしゃれで可愛いですよ。
ゆみちゃんです
保冷剤一体型なので食材が傷みにくく 鮮度を保つことができ食中毒などの衛生面も安心なお弁当箱はいかがでしょうか?爽やかなホワイトやキュートなピンク、夏らしいブルーカラーなどおしゃれで可愛い色味があります。容量は220mlの1段タイプで幼稚園児であればちょうど良いサイズ感です。日本製で信頼度は高く、電子レンジ対応なので温め直しもできますよ
ころころあい(40代・女性)
冷凍庫で冷やせばふたが保冷剤なるので、広範囲を冷やせて、イタむのを防げます。カラーリングがかわいいし、しっかりロックでき、汁漏れしにくいのもおすすめです。
ともぞう(50代・女性)
蓋が保冷剤になっている保冷ランチボックスは、ユニセックスで使えるポップな色合いが可愛いですね!1段タイプで小さい子でも食べやすいです。
どんどん(50代・男性)
幼稚園児用にピッタリの220ミリリットルのサイズの保冷剤一体型ランチボックスはどうでしょうか?安心高品質な日本製、食中毒など衛生面の心配が少なくなるので、おススメです!
ちょプラ(40代・女性)
220mlサイズのランチボックスです。こちらは保冷剤一体型のデザインなので夏も安心です。耐熱性にも優れいて、電子レンジにも対応しています。
だんごっ鼻
こちらの、保冷バッグ付きのランチボックスは如何でしょうか?可愛いくまのがっこうのケースにも付いています。夏も保冷剤で安心です。
どんどん(50代・男性)
保冷機能が付いて夏でも安心、人気のジェルクール、保冷剤一体型ランチボックスはいかがでしょうか?幼稚園児向きの220ミリリットルのお弁当箱なので、おすすめいたします!
カーフ(40代・男性)
こちらのお弁当箱はなんと、蓋が保冷剤の役割をしてくれます。保冷蓋を一晩冷凍庫に入れておくだけで大丈夫です。二段弁当箱ですが、上段と下段の間に隙間があるので冷気を下段にも送ることが可能なのでしっかり冷えた状態をキープできますよ。
こさめちゃん(50代・女性)
こちらの保冷ランチボックスはいかがでしょう。蓋が保冷剤になっていますので暑い時期にぴったりですよ。食洗機、電子レンジ対応で実用的でいいと思います。コンパクトで可愛いのでお子様におすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
蓋が保冷材一体型になっている三好製作所のお弁当箱はいかがですか。サイズは220mlからあって、電子レンジや食洗機に対応しているのでおすすめです。
CHACO(40代・女性)
幼稚園に持っていく、保冷機能付きのお弁当箱をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。保冷剤付きで暑い夏場も安心してお弁当を持たせられます。電子レンジ・食洗機にも対応しており、使い勝手も良いのでおススメです。
ころころあい(40代・女性)
ふたが保冷剤になり、冷凍庫に入れておくだけでいいのが便利です。カトラリーセットのほか、専用の保冷バッグもついていて、安心して持ち運びできるのでおすすめです。
ポポロろ(40代・女性)
幼稚園に持っていくお弁当に、蓋の部分が保冷剤になったお弁当箱がおすすめです。箸・フォーク・スプーンがセットになっているので使いやすいです。
あやなみ(20代・女性)
小ぶりで使いやすいサイズのものになっていておすすめ、お子様にも持ち運びがしやすい形で1段なのも嬉しいですのでおすすめします
グラスマン(60代・男性)
スケーターの保冷剤付き弁当箱です。スヌーピーのかわいいイラスト入りですし、お子さんの幼稚園用にぴったり。夏場に適していると思います。
ゴマちゃん(50代・男性)
ミキハウスのお弁当箱は、幼稚園児の食事にぴったりです。可愛らしいくまとうさぎのロゴが目を引くデザインで、子供たちも喜ぶこと間違いなし!さらに、衛生面にも配慮されており、食中毒の心配もありません。蓋に保冷剤を入れられるスペースがあるので、食べ物も安心して持ち運べます。また、レンジ対応で食洗機も使えるので、お手入れも簡単。安全で可愛いお弁当箱をお探しの方におすすめです。
エイム(40代・男性)
保冷効果が保てるアルミタイプのランチボックス!このランチボックスはシンプルなアルミの軽やかさと、蓋に描かれた動物たちのキュートな絵柄が可愛い素敵なランチボックス♪バンドで止めるタイプなので液漏れなども防いでくれる、食中毒対策にも使いやすいおすすめのランチボックスです。
さかなっこ(50代・女性)
お子さん用弟でしたら、保冷剤一体型のランチボックス・GEL-COOLが良いと思います。じぇるくーまは、かわいらしいデザインですよ。
コリドラス(60代・女性)
ひょうひょうとした白熊がかわいいジェルクールのお弁当箱はいかがでしょうか。保冷剤が一体型になっているので便利です。容量も小さなお子さんにちょうどいいサイズです。
あやなみ(20代・女性)
送料無料でお買い得ですし仕切り付きでおかずとも汁がこぼれなくて食べやすいお弁当になっていておすすめします。シンプルで使いやすいです
かりんちょ(50代・男性)
男の子も女の子もキュートに対応できる430ml容量のランチボックスですよ。蓋に備えた保冷剤で春夏シーズンも安心。2つの中子がセットになって盛り付けも彩良く、手早く行えますね。汚れ落ちの良い加工が施されているので、使用後のケアも簡単。
コーヒーさん(40代・男性)
シロクマの顔をモチーフにしたかわいいデザインになっているじぇるくーまのランチボックスはいかがですか。蓋が保冷剤一体型になっています。
kuraki(50代・女性)
白クマフェイスのお弁当箱はいかがでしょうか。蓋の内部に保冷剤があるので、食後にお子さんが保冷材だけ忘れる心配がありません。外気温が25~30℃位の場合、3~4時間冷たさをキープします。サイズが2種から選べるのも良いかと。
RRgypsies(60代・男性)
ジェルクールの保冷剤一体型ランチボックスがおすすめです。300mlの小ぶりなお弁当箱で、幼稚園に持って行くのにちょうどよいサイズです。ドーム型なので、おかずがつぶれません。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お弁当箱の人気おすすめランキング
保育園・幼稚園の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了