本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/08/03
  • 556View 16コメント
  • 中学生向けプログラミング本、ドリル|プログラミングの基礎が学べる書籍のおすすめは?
  • 中学生向けプログラミング本、ドリル|プログラミングの基礎が学べる書籍のおすすめは?

中学生の子供が学校の「プログラミング」の授業が楽しいようで、もっとプログラミングのドリルとか本を読みたがっています。プログラミングの基礎が学べる書籍のおすすめを教えて下さい。

わたしと、暮らし。編集部

1st

あかり(30代・女性)

これからのプログラミングにはチャットGPTのようなAIを駆使することも必要になってくると思うので、AIについても学びながらプログラミングの知識を得られる本もおすすめです。

2nd

aualone(70代・男性)

中学生向けプログラミングの基礎を学べる書籍「14歳からのプログラミング」です。アメリカの中学生が学んでいるプログラミング本になっており、基礎から学習できる分かりやすいプログラミング書籍です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

エイム(40代・男性)

難しいワードも詳しく説明されているのでつっかえずに前に進める便利な一冊!この14歳からのプログラミングは、これ一冊でプログラミングの基礎が身につく説明が分かりやすい一冊♪疑問を残さずに前に進めるので確実なスキルが身につく、ファーストステップにはとても便利な一冊です。

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

そらうみ(40代・女性)

Scratchのようなビジュアルプログラミングではなく、基礎からわかりやくす解説し、ゲームを作りながらコードが書けるようになる本です。楽しく学べますし、プログラミングに興味のある中学生にちょうど良い本だと思います。

ころころあい(40代・女性)

ProcessingというJavaベースのプログラミング言語を使って、ゲーム作りを通じてプログラミングを学ぶことができます。プログラミング経験がない人でも直感的にコードを書きながら理解できるように設計されていて、わかりやすいのもおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
4th

ひとぴー(60代・男性)

アメリカの中学生が学んでいる14歳からのプログラミングのテキスト本はいかがですか。この本はコンピューター用語や難しい言語をわかりやすく丁寧に説明されています。また次に進む前に理解度チェックがあるのでしっかり基礎が習得できます。中学生が勉強するのに最適なテキスト本ですのでおすすめします。

コーヒーさん(40代・男性)

ScratchとPythonに対応しているワークマンパブリッシングのテキスト本はいかがですか。読みやすいオールカラータイプです。

全てのおすすめコメント(2件)
5th

ちょプラ(40代・女性)

14歳からのプログラミングです。こちらは8限に分かれていて、コンピューティングシステムから最後はウェブ開発までしっかり学べます。じっくり読めば理解できます。

aualone(70代・男性)

本のタイトル通りアメリカの中学生が学んでいる14歳からプログラミングです。中学校レベルの学力で理解出きるプログラミングの解説書になっており、プログラミングの基礎を学べるアイテムです。中学生に見合った内容になっているので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
6th

BIGBABY(60代・男性)

こちらは短期間で学べる初心者向けプログラミング教材です。例題は実習形式の展開(全15テーマ)、多様な授業時間数にも対応しやすい3部構成です。生徒が楽しんで取り組める題材を扱い、プログラミングの本質的な楽しさを体験できます。流れ図を使わないプログラミング学習です。詳しい解説で、生徒の自学自習も可能です。

7th

ちょプラ(40代・女性)

中学生向けのプログラミングの入門本です。数学が苦手な子に向けて書かれているので、かなり初級からしっかり学んでいけますよ。

8th

ともぞう(50代・女性)

文系でも必ずわかる中学数学×Python 超簡単プログラミング入門です。プログラミング初心者でもわかりやすく説明されているので、これからプログラミングを始める人にオススメです!

9th

koko(50代・女性)

プログラミングする上で重要となるフローチャートの書き方から、実際にBASIC言語をつかったプログラミングを解説している中学生向けの入門書です。パソコンの画面キャプチャや漫画も多く、わかりやすいと思います。

10th

ああい(40代・男性)

インターネットやWebの仕組みや基本的なプログラミングの話、実際の現場で使われている技術など、初心者が知っておきたいことを分かりやすく解説しています。さまざまなプログラミング言語に共通する基本を学習できますよ。

11th

ちょプラ(40代・女性)

小中学生や先生向けのプログラミングドリルです。かなり初歩的なことからしっかり学べます。プログラミングで何が出来るか、実践でパソコン作業もして上達できます。

12th

ちょプラ(40代・女性)

中学生から大人までにおすすめのプログラミングの入門本です。日本語で進めていけるタイプで、かなり簡単に楽しめますよ。最終的にゲームも作れます。

SOLD

アルゴリズム図鑑 絵で見てわかる26のアルゴリズム 石田保輝 宮崎修一(情報学) 著/ 翔泳社 【プログラミング・開発】【学習】【アルゴリズム理論】【店頭受取対応商品】

アルゴリズム図鑑 絵で見てわかる26のアルゴリズム 石田保輝 宮崎修一(情報学) 著/ 翔泳社 【プログラミング・開発】【学習】【アルゴリズム理論】【店頭受取対応商品】
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

基本的な26のアルゴリズムと7つのデータ構造をイラスト付きで紹介していて、 プログラミングを勉強していって、アルゴリズムに興味がある方にすすめです。フルカラーなので図の動きが分かりやすく、アルゴリズムの考え方や仕組みが理解しやすいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。