入学準備のドリル!小学校入学前にやっておくといい1冊を教えて!文字や数など1年生準備におすすめは?
小学校入学前にお家で文字や数を教えているお家が多いみたいなので、入学準備ドリルを買って1年生準備を始めたいと思います。文字や数字など簡単で楽しんで子供ができるような1冊はありませんか?
ebba(40代・女性)
- 更新日:2023/09/19
- 1858View 19コメント
グラスマン(60代・男性)
ドラえもんの入学準備ドリルです。国語と算数の基本を身につけることができますし、ごほうびシールによって楽しく学ぶことができますよ。
ころころあい(40代・女性)
大人気のうんこシリーズの入学準備版はいかがでしょうか。子どもが楽しみながら主体的に問題を解くことができるのがおすすめです。学校生活のマナーも身につくので、入学前の勉強にぴったりです。
りのりの
ちょうど良い量で子どもも取り組みやすいみたいです。イラストが可愛くて、ところどころにあるので、子どもも楽しんでしてくれるので良かったです。
だんごっ鼻
この手のドリルはたくさん売られていますが、こちらのすみっコぐらしの学習ドリルは如何でしょうか?カタカナとひらがなのドリルで優しく学べそう。
たけ花子(50代・女性)
一つ一つの出来るまでの過程を大切にする公文式のドリルでしたら楽しみながら、理解出来る喜びの積み重ねを感じられるのでお勧めしたいです。
ちょプラ(40代・女性)
平仮名や数字の基本中の基本を、優しく予習できるドリルです。お子さんが興味を持てる内容だと思います。面白みを持ってもらえますよ。
ほっちゃん(40代・女性)
人気のうんこドリルの入学準備バージョンです。国語、算数、生活の勉強ができます。シールやシートを使って楽しく学習ができます。
KUMIKAN(40代・女性)
一年生の基礎が楽しく習得できるドリル。遊びの延長で楽しく学習でき、シールや言葉作りカード、漢字ポスターなども付いており、自然と文字の習得ができます
たなかさん
合理的な思考が身につくようになるのでオススメ致します。お子さんの自立する手助けにもぴったりですよね。分かりやすくて勉強を楽しみながら出来ます。
ショットブラスト(50代・男性)
この本一冊で国語、算数、生活の入学準備学習が出来、大型サイズの本で直接記入出来るので便利。時計ボードやシール等の教材付きなので楽しく学習出来る。
ぴいこ(40代・女性)
国語、算数、英語を恐竜をモチーフとして学べるこちらのドリルはいかがでしょうか。まずは鉛筆の持ち方を学ぶことから始まるのでこの一冊でお勉強を始めるのがおすすめです。シールがついていて、その日達成した項目にシールを貼れば、恐竜が好きなお子さんであればやる気アップにつながるのではないかと思います。
どんどん(50代・男性)
小学校の入学準備の1つに、この1冊で完成する、こくご・さんすう・せいかつの基本がばっちりのドリルはいかがですか。楽しみながら学べるので、オススメですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ドリル・ワークの人気おすすめランキング
入学・入園の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。