- 1897View 42コメント
【保温弁当箱】二段ランチボックスのおすすめって?
保温力最強の弁当箱を探し中。ごはん・おかずやスープを別々に入れることが出来る、二段ランチボックスを教えて!人気のサーモス、女子に嬉しいコンパクトサイズや男子向けの大容量など、おすすめはありますか?
わたしと、暮らし。編集部
yuuuuu412(30代・男性)
こちらの大容量で電子レンジでも使える2段のお弁当箱はいかがでしょうか?保温性が抜群で昼まで保温されるので暖かいランチが楽しめます
ゆみちゃんです
真空断熱構造なので保温力最強な二段ランチボックスはいかがでしょうか?専用バックとお箸が付いておりお得感がありますし電子レンジOKなので使いやすくスタイリッシュなブラックカラーがオシャレです
心(50代・女性)
こちらは色が選択出来るので、男女共に好きな色を選べます。大きさもどちらにも合うサイズ。ご飯とおかずを分けて、温かいまま食べられます。ポーチ付きで軽くて持ちやすいのもポイント。お手入れも楽々。
ゴマちゃん(50代・男性)
スケーターの抗菌弁当箱は、女子にはコンパクトで可愛らしい540ml、男子には大容量ながら超軽量な設計。保温・保冷性もバツグンで、おしゃれなデザインは大人も喜ぶ。ランチタイムがより快適になる2段構造で、使い勝手も抜群。美味しいお弁当を楽しむための最高の相棒。暖かい料理も冷たいデザートも、いつでも理想的な状態で楽しめます。おすすめ!
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、スケーターの抗菌加工の二段お弁当箱はいかがでしょうか?しっかり保温ができる超軽量、カフェ丼タイプのおしゃれなランチジャーなので、オススメですよ!
どんどん(50代・男性)
女子でも男子もOKの保温力に優れたごはん・おかずやスープを別々に入れることができる二段ランチボックスはいかがでしょう。レンジや食洗機対応の便利なお弁当箱で、おススメです!
だんごっ鼻
こちらの、800mlサイズのランチボックスは如何でしょうか?保温ができる二段タイプで、お味噌汁などを入れても漏れません。食洗機やレンジにも対応しています。
だんごっ鼻
こちらの、保温、保冷のできるランチジャーは如何でしょうか?二段構造のランチバッグで真空容器に入っていますので保温保冷効果がとても高いですよ。
ころころあい(40代・女性)
どんぶりのようなランチボックスはいかがでしょうか。中身が2段になっていて、ご飯とおかずを分けて入れることができます。保温保冷効果があり、あたたかいまま冷たいまま温度をキープできるのがおすすめです。
こさめちゃん(50代・女性)
holmsのランチジャーはいかがでしょう。ステンレスの2段お弁当箱で保温保冷性に優れていていいと思います。 2色共すくみカラーがおしゃれで電子レンジOK食洗機OKでおすすめですよ。
strv.122(50代・男性)
真空仕様の保温性ランチジャーです。しっかりと密封性があり保温力があるので暖かいお弁当を昼食時まで暖かく維持してくれますよ。2段になっており容量も730mlとたっぷりあるのもうれしいですね。
ちょプラ(40代・女性)
2段のランチボックスです。保温出来るタイプなのでややかさばりますが、おいしく頂けておすすめですよ。シンプルで男女兼用で使えます。
子コロン
こちらのランチボックスがオススメです。コンパクトなので持ち歩きしやすいです。密封性があるので横にしても漏れないです。保温性があるので美味しく弁当を食べる事が出来ます。オシャレなデザインなのでとても素敵です。
ころころあい(40代・女性)
丼タイプの保温弁当箱はいかがでしょうか。保温ケースのにはごはん容器とおかず容器があり、食べる直前におかずをご飯にのせて、丼ご飯が食べます。もちろん別々に食べることもできるし、おかず容器のフタはシリコン製で汁漏れしにくいため、レトルトカレーなども持っていけるのがおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
2段タイプのランチジャーです。こちらは保温に保冷も出来て、オールシーズン活躍します。しかも電子レンジや食洗機にも対応していて便利です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの保温弁当は軽量で使いやすいく、レンジや食洗機にも対応。おかずとご飯を分けて詰めることもでき、抗菌性にも優れているのがいいです。お箸とスプーンも付いて、おしゃれなカフェ風の雰囲気もいいですね。
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。軽量設計でコンパクトサイズなので持ち運びもしやすく落ち着いて色合いなので場所を問わず使うことができるのでお勧めです。また、豚汁などを入れても汁が漏れることがなく時間がたってもご飯が硬くなりにくいので気にいっています。
にしにん(50代・男性)
保温弁当箱でしたら此方が良いです。スープやおかずは勿論保冷機能があるものも冷たいスープやフルーツも持ち運ぶことができる保温機能付き弁当箱です
ほっこり法師(60代・男性)
ステンレス製だから丈夫で長持ち。そして保温力もバッチリなランチボックスです。二段式なのでご飯もおかずもたっぷり収納。本体も蓋も真空二重構造で、お昼までしっかり温かさを守ります。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。本体も蓋も真空断熱構造になっていて冬場はしっかり保温、夏場は保冷してくれるので安心してお弁当を楽しめますよ。800mlという容量なので満足度も高いですね。食洗機にも対応していてお手入れも簡単なのでおすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
レディース利用に浮かない清潔感のあるデザインで毎日のランチやレジャー利用も大満足な人気の保温弁当箱。2段タイプでご飯とおかずを味移りを気にせずに盛り付けできて使用感とっても良いですよ。真空断熱構造に汁漏れしにくいシリコン蓋を採用したコスパの良い逸品です。
ひろよしよし(50代・女性)
真空断熱構造の保温ランチボックスです。2段組みのコンパクトサイズながら筒状のため、御飯やおかずを入れやすく、お手入れも簡単です。63度以上で6時間の保温能力があり、保温ケースとフタを取れば電子レンジの使用も可能です。お弁当の容量は700mlと、女性もしくは小食の男性に適したサイズで、色はホワイト、ネイビー、レッドの3色から好みに応じて選ぶことができます。
猫大好き
断熱弁当箱の保温ランチジャーで漏れ防止で12時間保温してくれるのでいいなと思いました。収納バッグ付きで持ち歩きも便利でいいなと思いました。
nkzw(60代・男性)
二重のシリコンシールを採用しているので、中身が漏れる心配がありません。底にポリウレタンフォームのパッドを備えているので、保温力に優れています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの2段式のお弁当箱。保温性にも優れておりシンプルで男女問わず使用できます。スリムながら大容量で、シリコン蓋で汁漏れしにくいのもいいです
だんごっ鼻
こちらの、おしゃれなランチボックスは如何でしょうか?しっかり保温できるケース入りの二段構造で、おかずとご飯を分けて入れれます。汁物も入る三段タイプもお薦めですよ。
chai(50代・女性)
こちらのシンプルで使いやすいスケーターの2段ランチボックスはいかがでしょうか。本体は真空断熱構造でしっかり保温保冷ができます。抗菌加工がしてあるのて衛生面も安心です。
Silvia(60代・女性)
人気のサブヒロモリの二段弁当です。ごはん用とおかず用が分かれた2段でご飯容器は50度以上を6時間保つ保温ジャー、おかず容器は電子レンジOKですし、持ち手付きで開けやすく持ちやすいのでおススメです。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。真空断熱で温かさを長時間キープ。304ステンレス製で色移りや匂い移りの心配がありません。専用のバッグに入れれば持ち運びラクラク。カラーは写真のブルーの他にホワイトがあります。
nkzw(60代・男性)
2段式になっているため、ご飯とおかずを分けて持ち運ぶことができます。真空断熱機能があるので、保温・保冷性能に優れています。
ともぞう(50代・女性)
880mlの保温弁当箱セットはスリムで専用バッグ付きなので持ち運びやすいのが良いですね!温かいとご飯やおかずが美味しいです。
グラスマン(60代・男性)
ステンレス製のおしゃれな保温弁当箱です。二段式の大容量なので、育ち盛りの男子用にぴったりだと思います。食洗器にも対応していますよ。
ころころあい(40代・女性)
ステンレス製のスタイリッシュなランチボックスはいかがでしょうか。どんぶり型で、中が2段になっていて、本体だけでなくフタも真空二重構造なので、保温・保冷効果が高く、作りたての美味しさをキープできるのがおすすめです。
nkzw(60代・男性)
真空断熱技術を採用しているので、保温性に優れています。漏れ防止設計になっており、中身の液などが漏れる心配がありません。大容量なので、おかずやご飯がたくさん入れられます。
コーヒーさん(40代・男性)
抗菌加工が施されたポリプロピレン素材が使われているSkaterのお弁当箱はいかがですか。専用のランチバッグもセットになっています。
ともぞう(50代・女性)
ご飯やおかずをわけて入れることが出来る保温弁当箱は、500~800mlと容量を選べるのがいいですね!電子レンジや食洗機にも対応しているので扱いやすいです!カフェ風な入れ物もオシャレですね!
ももももももんが(40代・女性)
デザイン的には男女兼用で使用できる2段タイプの保温弁当箱です。ステンレス製の真空二重構造なのであたたかいお弁当を堪能できますし、ご飯とおかず、あるいはスープや麺類をきっちり分けることができるので便利です。いろんなメニューのお弁当を携帯できるので、おすすめです。
kuraki(50代・女性)
男女問わず使える色とデザインで、『一家にひとつ!』推奨なこちらのランチボックスはいかがでしょうか。しっかりしたパッキンが付いているので、傾いても中の液体が零れません。容量は1800ml、カラーは4色から選べます。
ほっちゃん(40代・女性)
真空断熱構造なので保温効果が高く、美味しく食べられます。蓋のディズニーデザインがかわいいです。コンパクトで持ち運びしやすいです。
つーちゃ(40代・男性)
信頼のサーモスブランド、女の子にぴったりなサーモンピンク色がかわいらしいです。保冷力バッチリ、パッキンで密封力も高いので汁漏れの心配がないです。
nanacoco(40代・女性)
真空断熱なので、温かさをキープできる縦型で場所を取らない2段式のお弁当です。スヌーピー柄でかわいらしいので女子向けにおすすめです。
コリドラス(60代・女性)
レンジ対応で2段になっている弁当箱はいかがでしょうか。色合いもとてもかわいらしく女性に向いているタイプです。容量もちょうどいい感じ。
弁当箱 保温弁当箱 お弁当箱 保温 軽量 レンジ対応 食洗器対応 冷蔵 作り置き 2段 ランチボックス ランチジャー 女子 男子 女性 男性 おしゃれ 入園入学 新生活 【 アスベル ランタス ASVEL LUNTUS 保温弁当箱 HLB-B600 コンビセット 】
けこたん(60代・女性)
シンプルな形状が持ち運びしやすい、筒型ランチボックスです。お手入れも簡単で食洗機も使えます。保温効力にも優れ、外出先でも温かいご飯が食べられます。
ゆみちゃんです
電子レンジ&食洗機対応なので扱いやすい二段タイプの保温弁当箱はいかがでしょうか?ご飯とおかずを別々に入れれて箸とスプーンが付いておりお得感があります
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お弁当箱の人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
女の子の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了