【キッチンツール】おしゃれなモノトーン!調理器具のおすすめは?
料理がしくなるキッチンツールが欲しいです。おしゃれなモノトーンで揃えたいです。人気の耐熱ボウルや洗いやすいシリコンのフライ返し、切れ味抜群の包丁セットなど、使いやすい調理器具のおすすめは??
わたしと、暮らし。編集部
- 最終更新日:2023/06/27
- 3069View 17コメント
ころころあい(40代・女性)
シリコン素材のキッチンツールセットはいかがでしょうか。横に置いたときに先端が浮くようになっていて、清潔に使えるのが便利でおすすめです。シンプルなデザインで、キッチンに掛けてあってもおしゃれです。
ちょプラ(40代・女性)
山崎実業のTOWERシリーズのキッチンツールがおすすめです。シンプルな白と黒が揃っていますよ。シンプルで飽きないです。食洗機で洗えます。
ちょプラ(40代・女性)
シンプルなモノトーンなら、山崎実業のTOWERシリーズがおすすめです。色んな種類があって、それぞれ白と黒色が揃っています。
kuraki(50代・女性)
大抵の調理に対応できるこちらのセットはいかがでしょうか。-40℃の低温から230℃の高温まで対応できる耐熱シリコン製。食洗器及び食器乾燥機対応です。泡立て器など一部を省いたベーシックな6点セットもあります。
ちゃゆ(50代・女性)
モノトーンがオシャレなこちらのキッチンツールセットはいかがでしょう?シリコン製なのでしなやかなに鍋の底に沿って使えるのでとても使い心地が良いのが嬉しいです。収納ケースがセットに付属してるのも良いですね。
グラスマン(60代・男性)
シリコン製のおしゃれなフライ返しです。モダンなデザインですし、モダンなカラーなので、キッチンでの調理用に使い心地がいいと思います。
猫大好き
アストロのモノトーンのキッチンツールで黒猫が描かれていて立てれるようになっているのでお洒落だなと思いました。さりげない感じでいいなと思いました。
あっちゃん(40代・女性)
おしゃれなたたずまいで、一つあると便利な万能トング。すくう、炒める、和える、盛り付ける、取り分けなど、幅広く使えます。丈夫で長く使えますし、モノトーンがおしゃれです。
ゆみちゃんです
山崎実業のキッチンツールはいかがでしょうか?フライ返しやトングなど定番アイテムが豪華三点セットとなっておりモノトーンカラーでスタイリッシュ&おしゃれなデザインです
ひろよしよし(50代・女性)
お玉、フライ返し、菜箸トングのキッチンツール3点セットです。モノトーン調のおしゃれなセットで、柔軟性のあるシリコーン製のためフライパンや鍋、ボウルを傷つけることなく使用することができます。色はホワイト、またはブラックから選ぶことができ、どちらもスタイリッシュで料理が楽しくなるセットです。
かりんちょ(50代・男性)
デザイン、機能性の高さで定評のあるタワーブランド菜箸がおすすめ。キッチンにエレガントに馴染むホワイトとブラックのモノトーンデザインカラーが揃った人気商品。滑りにくく掴めてシンクなんかに手軽に置ける使用感抜群のキッチンアイテムですよ。
グラスマン(60代・男性)
タワーのおしゃれなお玉です。シリコン製なので手に馴染みやすく、キッチンで使い心地がいいと思います。白と黒のモノトーンがありますよ。
kuraki(50代・女性)
おたまやフライ返しなど、基本の道具が揃ったこちらはいかがでしょうか。-40℃の低温から220℃の高温まで対応できるシリコン製で、フライパンのコーティング等を傷つけません。
猫大好き
ブラックのキッチンツールのセットで13点揃っているので便利だなと思いました。ちょい置き台や収納スタンドもあるのでお洒落に収納出来そうです。
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。持ち手がしっかりしているので、力を入れなくても魚をさばくことができるのでお勧めです。また、サビには強く簡単にお手入れができるので重宝しています。
ゆみちゃんです
モノトーンカラーのキッチンツールはいかがでしょうか?トングや菜箸、ピーラーなど豪華五点セットとなっておりお得感がありますしお洒落で可愛いデザインです
めがねちゃん(50代・女性)
フライ返しや菜箸、トング、お玉などのキッチンツール7点セットです。白でもなく黒でもないチャコールグレー。スタイリッシュな雰囲気でおしゃれだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ボウル・ざるの人気おすすめランキング
キッチンツールの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。