- 最終更新日:2024/01/04
- 1009View 21コメント
丸や半円などがおしゃれな「アルテック」のテーブル、コンパクトでダイニングや仕事机に使えそうなのは?
シンプルな「アルテック」のテーブルは、丸や半円など形もいろいろでおしゃれ!広くないリビングにダイニングや仕事用デスクとして置いてみたいなと思っています。小さめなら場所に制限を受けなくてすむので大きすぎないのがいいです。
わたしと、暮らし。編集部
ドルチェ王子(60代・男性)
半円形テーブル天板がお洒落なArtek TABLE 95は如何でしょう。ペニンシュラ型システムキッチンの腰壁付けすると軽食や仕事机にちょうど良いサイズ感ですよ。天板 が、ホワイトラミネート加工されていてお薦めですよ。
だんごっ鼻
こちらの、アルテックのテーブルは如何でしょうか?半円型で、壁面に設置するととてもおしゃれです。広くないリビングやお部屋に有効に使えますよ。
のいあ(40代・女性)
アルテックらしい円形デザインでありながら、半円なので壁際に置きやすく狭い場所に仕事テーブルとするには最適なのではないでしょうか。
ちゃゆ(50代・女性)
120センチの長さで場所を取らない半円型のこちらのテーブルはいかがでしょう?足が3本なのも圧迫感がなくて良いですね。半円のデザインなのでいろんな置き方が楽しめるのも良いと思います。
どんどん(50代・男性)
ご指定の人気北欧ブランド、artekの丸テーブルはいかがですか。シンプルでおしゃれなデザインが素敵ですね。コンパクトなサイズでリビングやダイニングにマッチするので、一押しです。
だんごっ鼻
こちらの、アルテックの丸型テープルは如何でしょうか?北欧スタイルの、シンプルでおしゃれなテーブルです。色々な使い方が出来ますよ。
ゆみちゃんです
【アルテック】半円形タイプのテーブルはいかがでしょうか?サイズ感はそこまで大きくなく、省スペースをフル活用できるところが魅力的で、どのようなインテリアにも合わせやすいシンプルでオシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
どんどん(50代・男性)
おしゃれな半円デザインのテーブルはいかがでしょうか?ご指定の人気ブランド、アルテックのホワイトラミネートのテーブルになります。ダイニングや仕事机などに使えるので、イチオシです。
LemonSoda(50代・女性)
75cm×75cmのコンパクトなアルテックのテーブルでしたら、バーチ材のナチュラルな質感がお部屋に馴染み、お部屋を明るく見せてくれますね。サイドに背の低い棚などを置きやすそうなところもいいですね。
ともぞう(50代・女性)
75×75のコンパクトなテーブルは仕事用デスクとしても使えそう!シンプルでお洒落な北欧デザインなのでリビングやダイニングに置いておいても違和感がないのが良いdえすね!
グラスマン(60代・男性)
アルテックのおしゃれなテーブルです。北欧テイストのデザインですし、エレガントなイメージなので、リビングで使うのにぴったりだと思います。
クロス(50代・男性)
アルテック製のシンプルでナチュラルなデザインのダイニングテーブルで、いろいろなインテリアにもなじみやすいカラーリングなので使い易いです。
ももももももんが(40代・女性)
アルテックの丸テーブルはいかがでしょうか。フォルムがとてもかわいくて、ナチュラル感しか感じられないこのシンプルデザインなら、どこに設置してもマッチしそうです。デスクワークに使っても問題ないサイズですし、少人数とお茶を楽しむテーブルにしても素敵だと思います。
mii(30代・女性)
ダイニングテーブルにも、仕事のデスクとしても使いやすい150cm×85㎝のサイズ感がいいですね。天板も5㎝と厚みがあるので、重厚感がありつつ、脚がスマートなので威圧感がないですね。木目の美しさが魅力ですね。
あみあみあみ(40代・女性)
ちょっとした作業や仕事をする際に、集中しやすいサイズ感だと思います。デザインもシンプルで線が細いので、存在感が出すぎずにさりげなく置くことができます
あさあさ(40代・女性)
こちらの丸いテーブルは、そんなに圧迫感を感じないと思いますね。また色合いが今までより部屋を明るくさせてくれる感じにさせてくれたりもします。
のりのりのり(50代・女性)
ブラック×ナチュラルのスタイリッシュなアルテックのテーブルはいかがでしょうか。φ75の円形で小さ目で場所をとらないのでおすすめします。
グラスマン(60代・男性)
アルテックのおしゃれな半円形テーブルです。北欧テイストのデザインと上品なイメージですし、リビングで使い心地がいいと思いますよ。
あっちゃん(40代・女性)
大きすぎず、ダイニングテーブル、ワークデスクとしても使いやすいアルテックのテーブル。円形ではないので、壁際に寄せて使えますので、置き場所を取りません。フィンランドに多く生息しているバーチ材で作られており、ナチュラルなおしゃれさです。
にづこ(50代・女性)
150✕75のテーブルはいかがでしょう。長さは確保しつつ奥行が短めなので圧迫感がありません。細長い形だと、片隅にPCを置いたりもしやすいのではないかと思います。ちなみに14畳のLDKに置いて4人で使えるとのレビューもありました(ご参考までに)。
かりんちょ(50代・男性)
手頃な100cmサイズにインテリア映えしっかりなラウンドスタイルで使い心地の良いアルテックブランドテーブルがおすすめ。バーチ材を用いたナチュラルな風合いで食事利用は勿論、デスクワークなんかにもお洒落に対応できるコスパの良い商品ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了