大人も子供も使える学習机、並べても分割しても置けるレイアウト自由なツインデスクはありませんか?
子供の学習机や大人の作業台として使えるツインデスク。兄弟が小さいうちは並べて置きたいけど、それぞれ自分の部屋をもったら分割して置きたいし、子供が大きくなったら大人が使いたいので、レイアウトに自由がきくツインデスクはありませんか?
わたしと、暮らし。編集部
- 更新日:2023/01/13
- 1310View 29コメント
どんどん(50代・男性)
自由なレイアウトアレンジが楽しめるツインデスクがありました!これなら、お子様の成長に合わせてつかえて、大人でも使用することができるので、オススメいたします!
メッコ(40代・女性)
デスクや付属棚の配置を変えると、全5パターンの組み合わせができるツインデスクです。デスクの上下に棚がついているため、十分な収納スペースを確保できます。
にづこ(50代・女性)
ナチュラルなデザインのツインデスクです。当面はお子様が使われることを考え、収納が充実しておりきちんと2人分ついているものを選びました。本棚やオープンラックを自由に動かせるので様々な配置が可能、もちろん単独使用にも対応しています。カラバリ豊富でナチュラル・ホワイト・オークに加えて背板のカラーも複数ありますよ。
くまたんさん(50代・女性)
ナチュラルテイストの木製デスクなので、どんなインテリアにもなじみやすいデザインです。収納ボックス雲引き出しもあるので、プライベートの物はきちんと、分けて収納できます。棚の組み方は自由自在なので気分に合わせて変更もできます。
かりんちょ(50代・男性)
収納スペースをしっかり備えた人気のツインデスクがおすすめ。お部屋に映えるデザイン性は勿論、収納が仕切りになっているので、勉強しっかり捗る使い心地の良い商品ですよ。設置の幅が広いから長く使えるのも嬉しい。
おひつじ座(70代・女性)
高さが上下できるツインデスクです。デスクの高さは11段階に調節可能。ラックも縦でも並列でも使えます。まったくセパレートにするなど自由度が高く、いくつもアレンジ出来るので長く使えます。
ちぃち(30代・女性)
ライトブルーやオークなど素敵な色合いのロウヤ ツインデスクになります。デスクやシェルフの端などが丸く加工されているので、優しく可愛らしい印象が持てます。それぞれ棚の背面は、リバーシブルでお好きな色にすることができます。大人もオシャレに使うことができ、一石二鳥で良いですね♪
咲ぱぱ
いろいろ組み換えが可能なこちらのツインディスクはいかがでしょう?高さ調整も可能なので大人から子供まで幅広く使えると思います!おすすめです!
ちょプラ(40代・女性)
こちらのツインデスクは、連結しても単体でも使えて便利です。イスさえ変えれば大人も使えるシンプルなデザインがおすすめですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ツインデスクですが、それぞれが小さめなので圧迫感なくて置けますよ。大きくなったら分割して、それぞれのお部屋で使えておすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのツインデスクは大人っぽいデザインでオシャレでおすすめです。レイアウトが自由なので、棚の位置も好きに置けますよ。白で圧迫感少ないです。
かりんちょ(50代・男性)
リビングや子供部屋設置にぴったりな人気ツインデスク。分離設置もできるレイアウト性の高さに定評のあるコスパの良い商品です。収納部には教材などたっぷり入ってお部屋もすっきりと整理できますね。
グラスマン(60代・男性)
天然木を活かしたツインデスクです。北欧テイストのデザインですし、ナチュラルなイメージなので、長く使ってもらえると思いますよ。
ころころあい(40代・女性)
ラックつきのツインデスクはいかがでしょうか。真ん中にラックをおくと適度なプライベート空間ができるので、勉強や仕事に集中しやすくなります。木製のあたたかみのあるデザインが部屋に馴染むし、シンプルなので、長くつかえるのが、おすすめです。
ゆみちゃんです
楽天ランキング1位獲得の実績を誇る【アイリスプラザ】ツインデスクはいかがでしょうか?組み合わせ自由で並べても分割しても置ける実用的アイテムです!シンプル&オシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
きむこ(30代・女性)
こちらのデスクは、画像のように収納部分を中央に置くとそれぞれのスペースができて集中して勉強できます!分割もできて、シンプルなデザインなので大人でも使えておすすめです。
あかり(30代・女性)
間に棚を置いて使うタイプだと、机本体はそれぞれ独立しているので後で別々の部屋に置きやすいですよ。椅子の下にも荷物が置けるので収納としても役立ちます。
グラスマン(60代・男性)
北欧テイストのおしゃれなツインデスクです。あたたかみのある木製ですし、お好みのカラーが選べますよ。将来は分離して、使うこともできますよ。
だんごっ鼻
こちらの、ツインデスクは如何でしょうか?兄弟で、また在宅勤務のお父さんと並んで使ったり出来ます。大人っぽいデスクで、とてもおしゃれですよ。
だんごっ鼻
こちらの、ツインデスクは如何でしょうか?木製のオシャレなデザインの机で、真ん中に棚の仕切りがありますので勉強に集中出来ます。引き出しも付いていて使い勝手も抜群です。
クロス(40代・男性)
アイリスプラザ製のツインデスクで、シンプルなデザインです。成長しても子供っぽくならずに使えるので、長く愛用もできて、便利ですし多収納で使い易いです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
子供用家具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。