- 52884View 34コメント
おしゃれな卓上収納が欲しい!文房具がスッキリ片付く収納グッズを教えて。
気がつくと、ダイニングにペンやメモが散らかっている我が家。ペン立てや卓上収納など、スッキリ収納できるおしゃれなグッズが知りたいです。
AKIKO(50代・女性)
yuuuuu412(30代・男性)
私はこちらのスタックシステムケースのレギュラーSサイズをお勧めいたします。A4書類がぴったり入るサイズでもあり、ペンをはじめとした小物文房具も収納できます。こちらのいいところは、高さのある他サイズもあるので、用途に合わせて組み合わせて使うことができる点です。
エイム(40代・男性)
机周りがすっきり整頓で出来る!この4段仕様の収納ケースは鋭角な角が丸まった、見た目印象も可愛らしい素敵な欧風デザイン♪木目調の縁取りが無機質になりがちな収納箱に良いアクセントを与えてくれる、収納に加えて植物や小物類を置き飾れるスペースもある、多目的に使えるお勧めの収納ケースです。
銀じゃけ(20代・男性)
シリーズ商品がいくつもあるので組み合わせて使えるととても便利です!文房具の整理のみならこの商品1つでも事足ります。1台どうぞ!
ちょプラ(40代・女性)
A4サイズの書類も入る、卓上の収納ボックスです。ペンやメモ帳に計算機なども置けますよ。どれも立てて収納するのですっきりしてお勧めです。
nanacoco(40代・女性)
文具を入れたまま仕舞えるところがいいですね。コンパクトで片付きます
えんがわ(30代・女性)
ダイニングで使うということなので、幅をとらずオシャレなデザインのこちらの収納アイテムをおすすめします。細身ではありますが、写真を見たらわかるように普段使いの文房具をしっかり収納できます。ペンだけでなくメモなどを入れる専用のスペースもあるので、ミニマルかつ実用的でとても便利ですよ。
LemonSoda(50代・女性)
大きさを3段階で選べて、A4サイズにも対応している事でお子さんの学校のプリント等の書類を仕舞いやすい、引き出し式の卓上収納ボックスも一案ではないでしょうか。
子コロン
こちらの収納ボックスがオススメです。コンパクトなので場所を取らずに使う事が出来ます。仕切りがあるので整理しやすいです。ペン立てやメモ帳など入れる事が出来ます。オシャレなデザインなのでとても素敵です。
のりのりのり(50代・女性)
木目がインテリアになじみやすく北欧風でお洒落な卓上収納はいかがでしょうか。スマホやペン立て等の穴が開いていて、仕切りも多くて使いやすいと思うのでおすすめします。
aualone(70代・男性)
テーブルやデスクなどに置ける文房具の卓上収納ボックスです。ブラックカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、ペンや消しゴム・メモ入れなどをスッキリとキレイに整理収納できるマルチな卓上収納ボックスです。使いやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
だんごっ鼻
こちらの、楽天ランキングでも一位を獲得した、ブックスタンドは如何でしょうか?数冊の本と、三段の引き出しが付いていますので、ペンなどの小物も綺麗に隠して収納できます。めちゃくちゃおしゃれなデザインです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの省スペースで収まる小物収納は仕切りも付いており、文房具類などの収納にも便利。シンプルで見やすく取り出しやすく、メイク道具等の収納にも使えるのがいいです。日本製で高品質なのもいいですね。
ゆみちゃんです
メガネや鉛筆、メモ帳や付箋など様々なアイテムを収納できるラウンド型のペンスタンドはいかがでしょうか?360度回転するので取り出しやすく実用的で、卓上サイズなのでお部屋に置いても邪魔にならず省スペースをうまく活用できてすっきり整理整頓ができます。シンプルなカラーリングはインテリアになじみ おしゃれですよ!
chai(50代・女性)
ペンやハサミ、メモ帳など細々した文房具をまとめて収納できる大容量のペンスタンドです。360度回転するので、どこからでもスムーズに取ることができます。
ころころあい(40代・女性)
木製の収納チェストはいかがでしょうか。桐製で軽いし、風合いがよく、インテリアに馴染みます。引き出しがあるので、隠したいものを入れられるし、ペンケースなどは上に置けるので、すっきり収納できるのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
卓上サイズの収納ボックスです。4段あって、引き出しもあるので便利です。竹製なのでとっても高級感があって、すっきり置けますよ。
猫大好き
小さいサイズから大きいサイズからある収納ボックスで真ん中にリモコンやスマホやペン等も一緒に収納できるのでいいなと思いました。
ゆみちゃんです
ペンや物を置くには丁度良いサイズ感の卓上収納はいかがでしょうか?自然な温もりを感じられる天然木製で作られておりナチュラルな風合いをかもしだしオシャレなデザインですよ!横型なので書類も置け実用的です!
yuuuuu412(30代・男性)
こちらのアースカラーが可愛い卓上の収納ケースはいかがでしょうか?A4サイズが入る大きさで中身が見えないので卓上をスッキリとすることができます。カラーを組み合わせても可愛いですよ
どんどん(50代・男性)
ダイニングに散らかっているペンやメモなどをスッキリ収納できるツールボックスはいかがでしょうか?使わないときはコンパクトに箱型に折りたたみができるので、オススメですよ。
CHACO(40代・女性)
テーブルがすっきり片付くおしゃれな卓上収納をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。文房具などこまごました物だけでなくティッシュボックスも付いていて便利でおススメです。
さんまる(40代・女性)
卓上小物入れにピッタリなステーショナリーケースです。仕切りがたくさんついてきてスマホスタンドにペン立てにもなります。お洒落なデザインに加えて持ち運びに便利なハンドル付きと使い勝手のよいアイテムです。
だんごっ鼻
こちらの、アイリスオーヤマの収納ラックは如何でしょうか?6段の引出し式なので、分けて収納出来ますよ。スリムなので省スペースに置けます。
BF373(10代・男性)
このペン立てはいかがでしょうか。シンプルですが、だからこそおしゃれなデザインだと思います。筆記具のほか、輪ゴムやのり、付箋など様々のものを入れることができますし、収納力もあります。レビューでの評価も高いのでお勧めです。
グラスマン(60代・男性)
卓上用のおしゃれな収納ケースです。北欧テイストのデザインとイメージ。文房具や小物などの整理整頓用にぴったりだと思いますよ。
akemi(60代・女性)
文房具類やノートを見やすく綺麗に収納できる卓上収納ボックスです。7つの仕切りがあって必要なものを収納して取り出しやすいのでとても便利です。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれな卓上収納ボックスです。書類やファイル、筆記用具などを知りするのに最適。大容量ですし、使い勝手がいいと思いますよ。
コリドラス(60代・女性)
とても機能的で、丈夫なデスクオーガナイザーです。何が入っているか、透けて見えるので、探し物も簡単です。ブラックでとてもかっこいいと思います。
mii(30代・女性)
テレワークが日常になってきているので、仕事用の文房具なドの収納も一苦労です円。紙製の箱型の収納ケースは、縦に間仕切りがついていて細かいメモシールからハサミまで、スッキリと収まります。使わないときは蓋を閉じることができるので、スマートに片付きますね。
きりん(40代・男性)
キャリーボックスとしても役立つ、Days stockの収納ボックスです。オシャレなフランス語が細工されており、部屋に置いてあっても悪目立ちしません。取っ手がついているので持ち運びしやすくておすすめです。我が家では、文房具収納以外に、工具や使わなくなった、でも一定期間保管しておきたい書類などを入れてあります。整理整頓できて便利ですよ。
めぐじろう(30代・女性)
散らばりがちなペンやハサミなどの細かい文房具はこちらのペン立てに収納するのはいかがでしょうか。無垢材を使ったデザインがおしゃれだと思います。高さも重量もあるので、安定感があり倒れることもなさそうです。
ポルカドット(50代・女性)
キッチンのスパイスや調味料の収納でも優秀な製品が多い山崎実業のtowerシリーズで、棚板がナナメになった形のコンパクトな文房具収納用品があります。タテ置きでもヨコ置きでも使えますし、棚のスペースが大きめなので、ペンやハサミのような細いものもメモ用紙の冊子のようなかさばるものも、臨機応変に収納場所を決めればこの収納ひとつで机の上が片付きます。色はホワイトとブラックで、インテリアに合わせて選べますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了