- 最終更新日:2024/12/17
- 7106View 53コメント
【幼稚園・小学校】名入れOK!子供用アルミ弁当箱のおすすめは?
名入れ可能なキッズ用アルミ弁当箱のおすすめは?子供が保育園で使っていたランチボックスが古くなったので、小学校入学祝いに名入れしてプレゼントしたいです。日本製で内蓋付きだと嬉しいです。人気のデザインは?
asa-asa(30代・女性)
くりたいやき(60代・女性)
とっても可愛くて楽しさいっぱいの絵柄が10種類。名前もいろいろな文字と色から選べるのでオリジナルのお弁当箱が作れます。内蓋と仕切りも付いているので嬉しいですね。
ぷりん(50代・女性)
子供に大人気の動物が描かれていてとても可愛いですね。名入れサービスがありフォントも選べるので自分だけの弁当箱が完成します。
どんどん(50代・男性)
キッズ用のかわいいアルミ弁当箱なので、おすすめいたします。特別感がある名入れができるので、小学校入学祝いにいいと思います。安心の内蓋付きです。高品質な日本製なので、おすすめです。
nanacoco(40代・女性)
日本製 のアルミ製お弁当箱のふたの裏にはパッキンがるいているので、汁漏れしにくく仕切りも取れるから中をきれいに洗えるのがいい
ぴ~ちゃん(30代・女性)
アニマルキャラクターやスマイルデザインなどかわいらしいデザインを好みで選べるのは嬉しいです。形も丸ではないので、滑りにくく持ちやすいです。
BF373(10代・男性)
このランチボックスはいかがでしょうか。シンプルですがかわいいですし、もちろん名入れも可能です。保温庫にも対応しているので便利ですし、日本製なので品質面も安心出来ると思います。
ももももももんが(40代・女性)
こちらは日本製で名入れのできる子供用のアルミ弁当箱です。お子さんの性別がわからなかったので、色柄違いで男女どちらでも使えるものを選んでみました。女の子にはピンクのうさぎさん、男の子にはブルーのライオンさんが素敵だと思います。弁当箱はほかにもグレーがあり、柄についてもこのほかに数種類あるので、お好きなものが見つかると思いますよ。
ことこ(30代・女性)
こちらの可愛いアルミ製のお弁当箱がおすすめです。ウサギなどのキャラクターが可愛いだけでなく、お弁当箱のカラーが3色展開になっているのも良いと思います。
あっちゃん(40代・女性)
汁漏れ対策もされている、アルミ製弁当箱。かわいく名入れもしてもらえますので、お子様にも喜んでもらえそうです。国産だと特に安心して使ってあげられます。
のりのりのり(50代・女性)
安心の日本製で、蓋にアニマルの絵柄とひらがなで名入れをしてもらえます。蓋にはパッキンがついているので汁漏れしにくくおすすめです。
だんごっ鼻
こちらのアルミ製のお弁当箱は如何でしょうか?ウサギちゃんがついたカラフルなカラーのお弁当箱はとても可愛いですね。名入れも出来ますので、お子さんも愛着が湧きますよ。
みたまま(40代・女性)
とてもかわいらしいこちらのお弁当箱はいかがですか。内蓋がついています。子供っぽすぎないデザインで長く使ってもらえそうです。
あっちゃん(40代・女性)
日本製で内蓋も付いた、アルミ弁当箱。ゆるかわイラストが癒されます。イラストの種類の多さも良く、名入れしてもらえ理想的です。
コリドラス(60代・女性)
とてもシンプルなイラスト入りのアルミお弁当箱です。名前も入れられますよ。こういうデザインだと飽きずにずっと使えると思います。
アルガンオイル(70代・女性)
小学生はほとんど給食ですが、運動会、遠足などで使うのですか?これは中蓋ついていて可愛さもあり、落ち着いてもいて、小学生の高学年になっても使えると思います。長く使うものですから、あきのこないものがいいかと。
ももももももんが(40代・女性)
内蓋が付いた、名入れのできるできるアルミのお弁当箱です。日本製で、細かい複数のイラストが蓋の中央に描かれているデザインで、柄はたくさんあります。男女を問わずに使える柄が多数で、イラストもシンプルなものが多く、おしゃれですよ。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。シンプルな柄なのでお子様の趣味が変わっても使い続けることができるのではないかと思います。また、内蓋がついているので汁物なども安心して入れられるのではないでしょうか。
プーさん(50代・男性)
使って安心な日本製のかわいい3種類の柄から選べるお弁当箱でいいと思います。内蓋が付いているので液漏れをする心配がないのでいいと思います。
グラスマン(60代・男性)
子供用のおしゃれなアルミ製弁当箱です。お子さんの遠足、ハイキング用にぴったりだと思います。内蓋付きですし、名入りもできますよ。
ヒメネス(40代・女性)
保育園から、小学校まで長い目で見て使えるデザインがいいですね。こちらはシンプルながら本体と蓋が2色になっていて、形もお洒落でかわいいのでお勧めします。
RRgypsies(50代・男性)
名入れできる日本製のアルミ弁当箱です。レーザー彫刻なので使っていても剝げにくいです。ふたの内側にパッキンがあるのでぴったりと閉まり、保温性もあります。フタ部分のくぼみはベルトを外しやすくするための工夫で使い勝手がいいようにつくられています。
strv.122(50代・男性)
結構シンプルなアルミのお弁当箱です。3色が選べます。容量は320mlと小さめと思いますので小さいうちはちょうど良いと思います。蓋の内側にはパッキンも入っていますので、多少の汁も漏れない構造となっています。
Kelly(40代・女性)
カラフルなデザインが色々選べるので、楽しいです。日本製のお弁当箱なので、品質が良いです。名前の文字のフォントも選ぶ事が出来るので、可愛いです。
ともぞう(50代・女性)
大人気イラストレーターリエキムさんのイラストと名入れが出来るお弁当箱でです。カラフルでポップなイラストが可愛くて、お弁当の時間が楽しくなりそうですね!
きむchan(40代・女性)
こちらの手書き風のイラストがとても可愛い!名入れが出来るアルミ弁当箱はいかがでしょうか。明るくて、楽しそうな雰囲気で毎日のお弁当も楽しみになると思います。オリジナル感溢れるこちらのアルミ弁当箱をお勧めします!
かずフル
子供達が好きな乗り物シリーズのお弁当箱はいかがでしょう。名入れもできるようですし、電車、取り分け新幹線は大人気の事と思います。
クロス(50代・男性)
名入れができるキッズ用のアルミ製弁当箱で、シンプルなデザインで丈夫な素材なので、長く愛用することもできるので便利で使い易いです。
めがねちゃん(50代・女性)
小判型のアルミのお弁当箱です。葛飾区の町工場でアルミの一枚板から作られる軽くて丈夫なお弁当箱。仕切りと内蓋付きです。図柄はシマエナガと宇宙の2タイプ。名入れは彫刻なので、洗っても薄れないのがいいですね。
にゃさん(50代・女性)
こちらのランチボックスはいかがでしょうか?日本製、内蓋付きのアルミのランチボックスです。仕切りもついており、深さもあるので、おにぎりやサンドイッチなども詰めやすそうです。シマエナガと宇宙のシンプルなイラストがかわいいのもおすすめポイントです。
ころころあい(40代・女性)
控えめなやさし感じのイラストがかわいいお弁当なので、少し大きくなったお子様におすすめです。名前のサイズが小さめなのもさりげなくてかわいいです。
mii(30代・女性)
小学校の6年間、ずっと使うものなので、あまり子供っぽい物よりは、シンプルなデザインで、少し可愛いデザインがおすすめです。お名前が入れられて、愛着も持てますね。
エイム(40代・男性)
恐竜デザインもユニコーンデザインもどちらも可愛い!この角が取れたオーバル型のアルミお弁当箱は名入れも出来、自分だけのオンリーワン弁当をワクワクしながら楽しめる、親目線でも詰め甲斐のある素敵なデザイン♪中子も付いているのでおかずとご飯をしっかり仕分け出来る、可愛くて使いやすいお勧めのお弁当箱です。
ちゃゆ(50代・女性)
とても可愛いデザインのアルミのお弁当箱に名前を入れることができます。ひらかなでも漢字でもアルファベットでも選べるのが嬉しいですね。
エイム(40代・男性)
可愛い列車の絵が描かれたシンプルな見た目デザイン!このアルミタイプのお弁当箱は、蓋の中心に皆が大好きな列車と自分の名前が中心に綺麗に映える、自分だけの特別な宝箱を手にしたようなワクワク感が♪1段タイプで幼稚園生や小学校低学年のお子さんにも適量サイズが使いやすい、気分の上がる素敵なお弁当箱です。
グラスマン(60代・男性)
アルミ製のおしゃれな弁当箱です。かわいいデザインですし、手ごろな大きさ。名入れもできますし、長く使ってもらえると思いますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
まんまるのお弁当箱、いかがでしょう。小学生なら400mlくらいの容量はいるかなと思いました。自由に動かせる中仕切り付きでご飯の量が調節できます。内蓋付きで汁漏れの心配もないです。名前の他、ハート・クローバー・星・肉球の4種類のマークも刻印できます。何の飾りもないシンプルデザインだから、ランチバンドやステッカーで自分好みにアレンジできて長く使えそうです。
CHACO(40代・女性)
名入れのできる子供用アルミ弁当箱をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。まん丸のフォルムが可愛らしいです。シンプルなので飽きも来ず、ベルトなどでアレンジも効かせられるのでおすすめです。
にゃうわ(50代・女性)
名前が入れられるのでいい。保育所で保温缶に入れるのにプラスチックだと環境ホルモンが気になります特に子どもだと。アルミなので心配なく使えて良い。
こさめちゃん(50代・女性)
名前入れられますし、保温庫対応です。四角くて落ち着いたカラーでちょっと個性的なところもいいと思います。お子さんが使ってたら、かわいらしいです。
ぴいこ(40代・女性)
名入れ可能で日本製、内蓋・仕切りつきのアルミ製お弁当箱です。可愛いデザインのお弁当箱に、名入れはシールや転写ではなくプリント加工で入れて頂けるので長く愛用できそう。
ひつじちゃん(60代・女性)
子供用のアルミ弁当箱ならこちらが良いと思います。お名前も入れられるのが良いですね。絵柄も犬、車、猫、恐竜、パンダと選べます。
かりんちょ(50代・男性)
ちびっ子が大好きなおさるのジョージをキュートにデザインしたお弁当箱がおすすめ。丈夫なアルミ素材を用いた使い心地の良い商品です。お箸とお弁当箱に名入れもできるギフトに喜ばれる人気の品ですよ。
こさめちゃん(50代・女性)
名前を入れられる可愛らしいカラーのお弁当箱です。アルミで内蓋付きで便利で長く愛用できます。プレゼントにもぴったりでおすすめですよ。
strv.122(50代・男性)
日本製のアルミ弁当箱です。アルミ地のままのシンプルなデザインになっていますが、模様と名前の入力は選べますので、お子様の好みの仕様に仕立てることができます。パッキンの取り外しができ、清潔さも保ちやすいのが親にとってはありがたいですね。
グラスマン(60代・男性)
アルミ製のおしゃれなランチボックスです。かわいいデザインと色使いですし、手ごろな大きさなので使いやすいアイテム。名入れもできますよ。
たなかさん
こちらの商品を選んでみました。シリコンの内ふたもついて来ますのでオススメ致します。使い勝手の良いサイズ感は助かります。丁寧な作りは長く使用頂けます。
どんどん(50代・男性)
特別感があり記念に残る名入れができるキッズ用のアルミのお弁当箱がありました!安心高品質な日本製のお弁当箱です。ギフトラッピングの対応をしてくれるので、入学祝いにおすすめです。
YAZAWA(60代・男性)
昔ながらの下町の町工場が作るアルミのお弁当箱です。職人の技と優しさが感じられる商品だと思うのでお勧めします。お名前とロゴは、レーザーで刻印されるので洗っても消えないものだそうです。
kgp(50代・女性)
石川県のプラスチックメーカーが作っているアルミの弁当箱です。シンプルに名前だけが入った弁当箱は、色やフォントが選べるので好みのものを作ることが出来ます。きっとお子様にも喜ばれると思います。
たけし(40代・男性)
シンプルなデザインなので子供が高学年になっても使用できると思います。名前が彫刻できるのが魅力です。日本製なので安心感があります。
グラスマン(60代・男性)
アルミ製のおしゃれな弁当箱です。丸形のコンパクトなアイテム。小学生にぴったりですし、汁のもれにくい内蓋付き。名入れもできますよ。
にづこ(50代・女性)
丸くてかわいい弁当箱です。子供用のアルミ製ランチボックスは280mLのものが多いですが、それでは小学生さんだと小さいと思います。こちらは400mLありますので学年が上がっても使えるかなと思います。柄は動物やお花など幼すぎないおしゃれな雰囲気で素敵ですね。
CHACO(40代・女性)
子供用アルミ弁当箱をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。名入れも可能です。特定のキャラものではないので長く使えますし、うち蓋も付いて汁漏れの心配もなくおススメです。
名入れ アルミお弁当箱 【弁当】【弁当箱】【ゴリラ】【あひる】【ぞう】【名前】【幼稚園】【保育園】【入園祝い】【入園準備】【ランチ】【節約】名入れ対応 プレゼントに 送料無料
はなまる(50代・男性)
動物のイラストがデザインされていてかわいらしいアルミのお弁当箱はいかがでしょうか。10文字まで好きな文字がが入れられるのでおすすめです。
【名入れ刻印可】 アルミ製 小判型 お弁当箱 約400ml (【E】お花)
akemi(60代・女性)
豊富な上蓋の柄の中から好みの柄を選ぶことができ、名入れができるのがこちらのアイテムです。オリジナルの子供用アルミ弁当箱を作ることができます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お弁当箱の人気おすすめランキング
入学・入園の人気おすすめランキング
保育園・幼稚園の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了