本ページはプロモーションを含みます
  • 36958View 34コメント
  • おしゃれなスープカップ、人気ブランドや北欧風のデザインでおすすめは?
  • おしゃれなスープカップ、人気ブランドや北欧風のデザインでおすすめは?

我が家の冬の朝ごはんは、具だくさんのスープが定番。人気ブランドや北欧風のデザイン、日本製の和食器など、カフェみたいな雰囲気になるおしゃれなスープカップ・マグカップのおすすめはありますか?

ちか(30代・女性)

1st

Silvia(60代・女性)

パステルカラーと北欧風の柄が絶妙にマッチしている波佐見焼のスープカップです。どの色も綺麗ですが、全部の色が並ぶと一層オシャレでカフェ風の雰囲気になると思うので、ご家族でお使いになるのでしたら全色色違いで揃えていただくのがおススメです。食洗器◎・電子レンジ◎なので取り扱いも簡単です。

2nd

aualone(70代・男性)

MIKASAの300mlサイズのスープカップです。グレー又はホワイトカラーのシンプルでオシャレな北欧風デザインになっており、電子レンジや食洗器に対応している実用的なマグカップタイプのスープカップです。カフェのような雰囲気のあるアイテムですので、良いのではないかと思います。

3rd

ぴいこ(40代・女性)

ほっこりとする水玉模様のグランブルーのスープカップは冬景色に合いそうですがいかがでしょうか。美濃焼で、電子レンジ使用OKです。具沢山のスープやちょっとしたヌードルなどを食べられる容量400mlサイズですよ。

6th

ひとぴー(60代・男性)

デザインがおしゃれな北欧風の陶器マグカップはいかがですか。外側の絵柄と内側の絵柄が楽しめます。色柄は全6種類から選べます。どの絵柄もおしゃれですので全色揃えたくなると思いました。冬の朝に使いたくなるマグカップですのでおすすめします。

7th

猫大好き

軽くて電子レンジ、食洗機対応の美濃焼で日本製のスープカップでサーモンピンクとマスタードカラーが可愛らしくてお洒落だなと思いました。

8th

ころころあい(40代・女性)

ヴィンテージっぽいデザインがおしゃれなスープカップはいかがでしょうか。たっぷり入るので、スープにぴったりです。カフェのような雰囲気になり、豊かな食卓になるので、おすすめです。

9th

Silvia(60代・女性)

台形のカップに安定感のある足が付いているようなユニークなフォルムのスープカップです。モダンな雰囲気がありオシャレなカフェ風になりそうだと思ったので選びました。容量は380ccなので具だくさんのスープをたっぷりいただくのにピッタリです。

10th

どんどん(50代・男性)

安心高品質な日本製のスープカップ・マグカップはいかがでしょう。シンプルでおしゃれな北欧デザインが素敵ですね。具だくさんのスープを飲むなど、日常使いができるので、おすすめです。

11th

ももももももんが(40代・女性)

美濃焼でボーダー柄がおしゃれなスープマグはいかがでしょうか。和食器の渋みとモダンな柄が絶妙にマッチした、かわいいマグです。容量も400CCと使いやすいサイズでおすすめです。

12th

ろっころ(60代・女性)

品質の良い美濃焼のスープカップは、おしゃれな青い花柄ですので使うと食卓がさらに華やかになりそうなのでいかがでしょうか。薄くて軽いのでとても使いやすいです。電子レンジと食洗機にも対応していますので便利に使えます。

13th

kksydney(50代・男性)

美濃焼の陶器のマグカップなのに北欧風のデザインで、和食器に見えないオーランドの軽量マグカップになります。容量は350ccでカフェオレカップにもなる大きなサイズです。白地に青の模様がモダンで可愛らしいです。

14th

ぴいこ(40代・女性)

温かみのある木製スープカップがおすすめです。大きめでたっぷり食べられるサイズ。持ち手が両方についているので食べやすいですね。

15th

エイム(40代・男性)

冬の朝を優しく迎えられる華やかなデザイン!このマリメッコのシイルトラプータルハはブラック&ホワイトのシンプルなデザインがとてもおしゃれ♪美味しいスープやお味噌汁を入れても美味しくいただける、他の色デザインもコレクションしたくなるおすすめのマグカップです。

17th

猫大好き

落ち着いたお色がとても素敵です。オシャレなカフェ気分を味わえそうで、心も体も温めてくれそうです。朝からリラックス出来そうな感じがしました。

18th

iii(40代・女性)

北欧陶器ロールストランド モナシリーズの大容量カップをお勧めします。スープカップとしてもカフェオレカップとしても使えます。大容量ですが、陶器が薄く、背が低いので持ちやすく飲みやすいです。

19th

ポルカドット(50代・女性)

無駄のないシンプルなデザインがおしゃれな波佐見焼の「HASAMI」シリーズから出ているスープマグ。収納に便利なスタッキング仕様です。1950年代のアメリカン・ダイナーを思わせるはっきりした色とソリッドなデザインが特徴のシリーズで、もしスープマグが気に入ったら、お皿やボウル、普通のマグカップなどシリーズで買いそろえることもできます。磁器なので食洗器や電子レンジが使え、お手入れも簡単です。

20th

CHACO(40代・女性)

おしゃれなスープカップをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。一つ一つ手作りで味わい深いスープカップです。ブルーのカラーもおしゃれでスープを美味しく見せてくれそうです。

21st

ちゃぺ大好き(50代・女性)

美濃焼きの薄くて軽いスープカップです。深いインディゴ色が寒い冬の朝を温めてくれそうです。330cc入るので、たっぷりの具だくさんのスープにもいいですね。電子レンジ・食洗機対応なので、冷めたら温めなおしができるのもお勧めです。

22nd

シナモン(30代・女性)

和風にも洋風にも、スープにもシリアルに合わせてもかわいい、KINTOのスープカップがおすすめです!ぬくもりのあるデザインが冬の朝にぴったり!電子レンジ、食洗機もOKです!おしゃれでついつい揃えたくなってしまう器かなと思います!

23rd

ちょプラ(40代・女性)

こちらは商品パッケージに使われていそうなスープマグです。日本製で安心ですよ。軽くて使いやすいです。4色セットなので、家族分揃えられると思います。

24th

こさめちゃん(50代・女性)

波佐見焼の大きめなマグカップは、いかがでしょう。シンプルですがおしゃれで飽きが来ない所がいいと思います。ホワイトにブルーの組み合わせが清潔感もあって素敵でおすすめです。

25th

Mai(30代・男性)

ビビッドな絵柄が入った北欧風スープカップです。軽く作られており、表面がなめらかで口当たりがよい仕上がりです。料理に合わせて柄を使い分けると毎日が少しご機嫌な感じになるのではないでしょうか。

26th

エイム(40代・男性)

スープも飲める可愛いフォルム!このブランシェのマグは丸みを帯びたフォルムがとても愛らしく、北欧のデザインと日本製の質の良さが両方楽しめるお勧めマグ♪底に広がるような形状は具だくさんのスープやヌードル系を食べるにも丁度良く、見た目からも気持ちが上がるお勧めのスープマグです。

27th

ぽこ姫(50代・女性)

落ち着いた花模様のレリーフをあしらったスープカップです。上品なデザインでおしゃれ感たっぷり!電子レンジ・食洗器にも対応で、とっても使いやすいと思います。家族で色違いで揃えるのも良いですね。

28th

みっきな(40代・女性)

少しくすんだクリームっぽい色がシンプルナチュラルな中鉢です。手作りの素朴な感じがとっても素敵なアイテムです。たっぷりスープを飲むようにちょっと大き目がいい方にはぴったりだと思います。もちろん、シチューやサラダなど、いろんな料理にも使えますよ。

29th

すずりん(20代・女性)

波佐見焼、西山窯のカップです。ソーサーつきですが、こちらのカップの形であればスープ用にいいですよ。デザインコンセプトは「森の癒し」なので、ほっこりしたい朝時間のアイテムにぴったりだと思います。淡い4つのカラーがどれもおすすめですよ。

30th

りんご(20代・女性)

シンプルなデザインのスープカップ。取っ手が付いていて、子供でも使いやすそうだし、割れにくい素材なのも安心ですね。こんなおしゃれレトロなデザインなのに、食洗機も電子レンジもOKなら、使い勝手も良さそう…♡

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。