リビング学習に!おしゃれなツインデスク、人気のおすすめはどれ?
夏休みに向けて、姉妹でリビングで勉強できるようなおしゃれなツインデスクを探しています。ナチュラルなインテリアに合うようなウッディなものや北欧風デザインなど、おすすめのデスクが知りたいです!
みほみほ(40代・女性)
- 最終更新日:2023/10/12
- 5788View 41コメント
うまき(50代・男性)
子供用ツインデスクをお探しでしたら、こちらの商品はいかがでしょうか。こちらはラック付きツインデスクでお洒落なデザインですよ。是非お勧めします。
mii(30代・女性)
優しい色合いの椅子もお洒落で、ツインデスクの欠点と思われる収納力の少なさも、しっかりとクリアしています。サイドに引き出しツールがあるので、これなら教科書なども収納できますね。
ろいみるく(40代・女性)
スリムタイプに機能をたくさん詰め込みました。自由に組み換えできるのでお部屋に合わせて配置ができます。大人も使いやすいデザインなので長く使えますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
リビングに置いても圧迫感がなくスッキリした印象になるツインデスクです。子供でも使いやすいのが良いです。ラックも付いているのが嬉しい。
グラスマン(60代・男性)
キッズ用のおしゃれなツインデスクです。北欧テイストのデザインですし、リビング学習用にぴったり。ナチュラルなインテリアにマッチすると思いますよ。
ほっちゃん(40代・女性)
仕切りとなる収納棚に本や必要なものがたくさん入って、便利に使えます。白色と木製をベースにしたシンプルでスタイリッシュなデザインなので、ナチュラルテイストにぴったりです。
あっちゃん(40代・女性)
ナチュラルなインテリアにもよくあうツインデスクです。シンプルさも良く、子どもさんが成長していっても幼くない分、長く使用していけるのが良いです。
CHACO(40代・女性)
こちらのツインデスクはいかがでしょうか。机を分けたり、間仕切りの棚も移動できるので、レイアウトも自由自在でおすすめです。お子さんの成長に合わせて色々な使い方が出来そうです。
ちょプラ(40代・女性)
子供用なら、こちらのツインデスクお勧めです。真ん中に本棚があって、目隠ししきりが出来て便利です。明るいカラーでとっても上品ですよ。
くまたんさん(50代・女性)
引き出しもラックもデスクとは別になっているのでbレイアウトが自由できるのが一番のおすすめポイントです。デスクの引き出しが2つに分かれているのも整理しやすい形です。キャビネットの1番上は鍵付きなので大切なものをしまえます。キャビネットには丈夫な天板が付いているので、ランドセル置き場としてもおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれで使いやすいツインデスクです。ラックがついていますし、引き出しの収容量も大きいです。デスクやラックのいろいろな置き方ができますよ。
のりのりのり(50代・女性)
キャビネットやテーブルなどの6点セットで、お部屋にあわせて自由に組み合わせができるので便利だと思います。シンプルなデザインなので長く使えると思うのでおすすめします。
だんごっ鼻
こちらの、おしゃれなツインデスクは如何でしょうか?北欧スタイルの、姉妹にぴったりな可愛いデザインです。収納ラックが中央にあって目隠しにもなります。
オロロ(40代・男性)
並んで使えるコンパクトでシンプルなツインデスクです。子供の成長やレイアウトにあわせて、スタンダード、ワイド、セパレート、対面と変えることができます。木目の優しいデザインがリビングのインテリアにも馴染みやすくお勧めです。
たけ花子(50代・女性)
姉妹で平等に勉強のスペースを活用できて、揉める事もなさそうですね。もう少し大きくなって、姉妹で少しスペースを開けたくなった時にも、すぐに移動させやすい高さや重さなのもメリットだと思います。
だんごっ鼻
こちらの、ツインデスクは如何でしょうか?真ん中に棚が付いていて、仕切りの役目をしてくれます。おしゃれなデザインで、子供たちも喜びそうですね。
ももももももんが(40代・女性)
真ん中に収納を設置して仕切り代わりにもできるツインデスクはいかがでしょうか。この収納は使用場所を自由に選べるので、仕切りをなくし、デスク下スペースに持ってくることもできます。ツインデスクを並べて使うのもよし、切り離して使うのも良し、非常に使い勝手がいいですよ。デザインも温かみがあって素敵です。
のりのりのり(50代・女性)
木製の勉強机で温かみがあり、引き出しやラックがついているので本や勉強道具を収納できて便利だと思います。ラックは可動式なので配置によって好きな場所におけるので使い勝手も良いと思います
KUMIKAN(40代・女性)
成長につれて自在にアレンジすることが出来るので年齢に合った作りに変えられます。大容量にラックもついて収納力も抜群で、4通りのアレンジができるので模様替えも簡単にできます。
RRgypsies(50代・男性)
5パターンに組み換え可能なツインデスクなので、お部屋の事情や子供の成長に合わせて、デスクの配置や形状を変えていくことができますよ。シンプルなデザインなので、飽きずに長く使えそうですね。
ちゃゆ(50代・女性)
引き出しや本棚などたっぷり収納がついたこちらのツインデスクをお勧めします。とてもおしゃれで小学校を卒業してからも長い間使えるデザインだと思います。部屋が別々になってもバラバラに組み替えられるのも便利です。
ちょプラ(40代・女性)
すっきりしたデザインのツインデスクです。椅子もオシャレでおすすめです。真ん中に棚が付いていて、しっかり目隠し出来ますよ。
ともぞう(40代・女性)
レイアウト自在なツインデスクはナチュラルな北欧風のデザインなので部屋なじみも良さそう!シンプルなデザインなので大人になっても使えます。
ちゃゆ(50代・女性)
おしゃれなデザインが素敵なこちらのツインデスクはいかがでしょう?成長したらそれぞれ分離して使えるのも便利ですね。収納力もあって使い良いと思います。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。収納が充実しているので、教科書やノートなどの教材をデスク周りに集約できます。背板の色が違うため、どちらが自分のスペースか一目で分かって便利。カラーは5色から選べます。
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれなツインデスクです。北欧テイストのデザインですし、ナチュラルなイメージ。収納力のあるラック付き。レイアウトの調整もできますよ。
だんごっ鼻
こちらの、おしゃれなホワイトカラーのツインデスクは如何でしょうか?真ん中に収納ラックがあって、となり同士の目隠しにもなります。
ゆみちゃんです
コンパクトなのでリビングで邪魔になりにくいツインデスクはいかがでしょうか?ラックと引き出しはレイアウト自由でナチュラルなカラーですし北欧風のおしゃれなデザインです
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインの子ども用のナチュラルなツインデスクはいかがでしょうか?リビングに置いて姉妹並んでお勉強ができるので、オススメですよ!
ゆみちゃんです
子供用ツインデスクはいかがでしょうか?仲良く並んで勉強でき、ちょっとした収納スペースもありますので実用的です!ナチュラルインテリアとの相性が良い、落ち着きのあるカラーとおしゃれなデザインが特徴的なオススメ商品です!
どんどん(50代・男性)
キッズ用のおしゃれなツインデスクがありました。コンパクトなサイズなので、置く場所を選びません。ランドセル収納ラックやチェストがセットで付いているので、お勧めいたします。
KUMIKAN(40代・女性)
子供はもちろん大人でもリモートワーク時に使用できるデザイン。コンパクトでレイアウトも自由に効き、単体としても使用できます。収納力に優れたチェストも付いているのが良いです
ゆみちゃんです
楽天1位獲得の実績を誇る、子供用ツインデスクはいかがでしょうか?収納スペースもあり実用的で、落ち着きのあるカラーとオシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
オロロ(40代・男性)
こちらの落ち着いた木目調のデザインとスチールの脚が組み合わさったお洒落なツインデスクはいかがでしょうか?コンパクトでも必要なスペースは確保されているスッキリとしたツインデスクです。子供の成長に合わせて独立した2台のデスクとして利用もできるので便利でお勧めです。
コリドラス(60代・女性)
収納、本棚も充実したツインデスクです。木製の風合いで、インテリアにも溶け込みやすいライトカラー。北欧風の雰囲気がするところもいいと思います。
メッコ(40代・女性)
ナチュラルな木目調とホワイトスチールフレームのシンプルな組み合わせが魅力です。中央の棚を脚代わりにすると、デスクを離して別々に使うこともできるのでお勧めです。
グラスマン(60代・男性)
子供用のおしゃれなツインデスクです。北欧テイストの落ち着いたデザインですし、ナチュラルなイメージ。楽天ランキング1位の人気商品ですよ。
ももももももんが(40代・女性)
少し明るめの、木製のツインデスクはいかがでしょう。ナチュラル感のある色合いなのでインテリアに合わせやすいと思いますし、棚と引き出しの収納部分も多いので、整理整頓もしやすいのではないでしょうか。
どんどん(50代・男性)
お子様用のおしゃれなツインデスクなので、ご姉妹の学習机におすすめいたします。ナチュラルな雰囲気が素敵な木製の机なので、いいと思います。お子様の成長に合わせてパーツレイアウトも変更でき便利なので、おすすめですよ。
にづこ(50代・女性)
アルダーの天然木を主材とした上質なツインデスクです。シンプルで飽きのこないデザインなので長く使えると思います。デスクの奥行きは60cmや45cmが多いですが、こちらは53cmと絶妙にスリムなのもおすすめポイントの一つです。リビングの溶け込む素敵なデスクではないでしょうか。
めがねちゃん(50代・女性)
ナチュラルな雰囲気のツインデスクです。上と下の棚にたっぷり収納でき、天板に奥行きがあるので教科書やノートを広げるスペースも十分とれますね。天板を完全に仕切ると圧迫感が出てしまいますが、仕切りがないのも落ち着かないですよね。こちらのデスクはランドセルなども置けるオープンシェルフで仕切りを作り、パーソナルスペースを確保しています。組み換えも可能なので、成長に応じて一人用にもできますよ。
\クーポンで5%OFF★8/6・7限定★/ ツインデスク レイアウト自由 木製 シェルフ 可動棚 メラミン樹脂シート フック付き 配線穴 | デスク ツインデスク 幅190 おしゃれ 木製 収納デスク 収納付きデスク 木製デスク バイカラー 子供用
ぺこポコ(40代・女性)
こちらのナチュラルな風合いの木製のツインデスクはいかがでしょうか?シンプルな北欧デザインで大変お洒落です。リビングがセンス良く見栄えしますね。コンパクトで場所もとらず棚付きで使い勝手抜群ですよ。
クロス(40代・男性)
モダンなデザインのツインデスクで学生から大人まで長く愛用できるシンプルデザインなのでオススメかと思います。チェアもモダンで格好良いです。
エイム(40代・男性)
ブックシェルフを挟めば適度なプライベート性も保たれる!くっけてお互いの手元が見えるような状態で使いたい場合はシェルフを別の位置に付け替える事も出来る万能性の高いこのツインデスクなら成長に合わせて長く使う事が出来ます。シンプルな木製デスクは清潔感があり、気持ち良く机に向かえる良いモチベーションにもなると思いますよ♪
花よりだんご(30代・女性)
木製のデザインがオシャレで素敵ですね。お値段もお手頃ですし、コストパフォーマンスが高くて素晴らしいです。これなら、二人とも勉強しやすいです。
ゆーじん(70代・男性)
お値段がお手頃なのに、このコストパフォーマンスはいいですね。白を基調とした爽やかな素敵なデザインですので、お部屋が明るくなりますね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
子供用家具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。