- 最終更新日:2025/01/16
- 294View 21コメント
【サーキュレーター】お手入れ簡単!掃除の手間を省けるモデルのおすすめは?
日常のお手入れが楽なサーキュレーターを探しています。頻繁に使うものなので、工具なしで簡単に分解して掃除しやすい、丸洗いできるようなものだと定期的に洗って衛生的に使えて良さそうですね。機能性に優れていて、お掃除も楽チンなおすすめモデルを教えてください!
わたしと、暮らし。編集部
子コロン
こちらのサーキュレーターがオススメです。コンパクトなので場所を取らずに設置出来ます。音も静かなので使いやすいです。風量が強いので部屋全体に空気を循環してくれます。手入れしやすいので掃除がとても楽です。
ゆみちゃんです
ナチュラルな雰囲気を醸し出す木目調の取っ手付きで持ち運びに便利なコードレスタイプのサーキュレーターはいかがでしょうか?お手入れ簡単で掃除がラクになり、コンパクト設計なので お部屋に置いても邪魔になりません。DCモーター搭載で首振り機能もありタイマーもあるので省エネに繋がりますよ。おしゃれなデザインです。
だんごっ鼻
こちらの、YAMAZENのサーキュレーターは洗うことが出来ます。バラして掃除をしなくても水洗いで簡単に掃除できますよ。機能も最新型で充実しています。
エイム(40代・男性)
分解が出来るので丸洗いも出来て衛生管理がしやすい!このサーキュレーターは、全分解タイプなので汚れやカビ類を中に溜め込まず綺麗に洗える♪動作音も静かで18畳のスペースも余裕でカバー出来るパワフルさも嬉しいおすすめのサーキュレーターです。
かりんちょ(50代・男性)
3D首振りにも対応したハイコスパサーキュレーターですよ。リモコン操作で風量調節など離れていても対応できる使用感の良い一台です。空気循環は勿論、室内干しなどたっぷりと活用できますよ。分解したらファンガードなどは丸洗いできるので、埃もスッキリと落とせてお手入れも簡単。
nanacoco(40代・女性)
分解ができるので、丸洗いできて清潔に使えるサーキュレーターはいかがでしょうか。DCモーターだから電気代の節約にもなりますよ
どんどん(50代・男性)
ランキングで1位の分解して丸洗いができる清潔的なサーキュレーターはどうでしょうか?お部屋全体の空気を循環してくれる360度首振りのサーキュレーターなので、お勧めです。
あかり(40代・女性)
最大24畳まで風を届けてくれるサーキュレーターですが、静音なので寝室でも使うことができますよ。分解して全部洗えるので、お手入れの手間も感じにくいと思います。
ともぞう(50代・女性)
山善のサーキュレーターは、ガードを外して羽根を取り外し水洗いすることが出来るのでホコリが付いても綺麗に掃除することが出来ます。音も静かで寝るときに使ってもうるさくないのが良いですね!
tw250@
お手入れが簡単なので こちらのサーキュレーターを選んでみました。簡単に分解できて組み立てもしやすいので使い勝手が良いと思います。室内の空気を循環させるために使えるので助かっています。
オロロ(40代・男性)
こちらの山善のサーキュレーターはいかがでしょうか?工具不要で羽根まで取り外せ、埃や汚れを簡単にお掃除できるサーキュレーターです。上下・左右に首振りができるので広範囲に風を送ることができます。DCモーター搭載で電気代にも優しい商品でお勧めです。
ひろよしよし(50代・女性)
部屋の空気を循環してくれるサーキュレーターです。21×22.6×31.5cmのコンパクトながら18畳対応で上下左右自動首振りで部屋の空気を循環させてくれるため、空調と併用して効率的に部屋の温度を調整することが節電効果を期待できます。部屋干しするときの洗濯物を乾かすのにも便利です。分解可能モデルのためお手入れも簡単でいつも清潔な状態で使用できます。
ちょプラ(40代・女性)
コンパクトなサーキュレーターです。パワフルで静音でおすすめですよ。真白デザインもスタイリッシュです。丸洗い出来るのでお手入れも簡単です。
アナコンダ山田(30代・女性)
お手入れが簡単なサーキュレーターで、卓上サイズなのにパワフルなので使いやすいです。衣類乾燥にも使えるので、おすすめします。
だんごっ鼻
こちらの、アイリスオーヤマのサーキュレーターは如何でしょうか?上下左右首振り機能や風量調整、お手入れもとても簡単な高性能モデルです。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、YAMAZENの全分解できて丸洗いができる清潔的なサーキュレーターはどうでしょうか?上下左右首振りでお部屋の空気を循環してくれるので、おすすめです。
ころころあい(40代・女性)
コンパクトながら大風量を発生でき、10段階の風量調整できるので、心地よい微風も、使い分けできます。タイマーやリモコンも付いているので使い勝手がいいし、前面グリルは取り外しやすく、手軽に掃除ができるのもおすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
YAMAZEN(山善)のサーキュレーターがおすすめです。20畳まで対応できます。360°首振りできますよ。DCモーターを搭載しており、静音で省エネ性能に優れています。全分解して洗えますよ。
ミックスオレンジ(60代・女性)
360度・上下左右首振りでどこにいても快適、くすみカラーでおしゃれな山善のサーキュレーターです。静音で8段階風量調整やリズム運転もでき機能性抜群。全分解し丸洗いでき衛生的でおすすめです。
どんどん(50代・男性)
コスパが高くて人気のアイリスオーヤマの工具なしで分解丸洗いができてお手入れが楽なサーキュレーターはいかがでしょう。お部屋の空気を循環してくれるので、オススメです。
のりのりのり(50代・女性)
分解して丸洗いができるお手入れが楽なサーキュレーターはいかがでしょうか。コンパクトで場所をとらないのにパワフルで、強モードで15m先まで風を届けることができるのでおすすめします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
季節家電の人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了