- 最終更新日:2025/02/17
- 69View 23コメント
突っ張り棒で隙間収納|玄関に置けるおしゃれラックのおすすめは?
玄関の空いたスペースに置ける、おしゃれなラックを探しています。隙間収納に最適な突っ張り棒で設置するようなもの、教えてください!どんなものがありますか?
わたしと、暮らし。編集部
心(50代・女性)
こちらは、すきまに置く事が出来る突っ張りラックです。天井と床に固定すれば使えます。靴のお手入れセット・傘など、バランスよく乗せると安定します。
ともぞう(50代・女性)
つっぱり式のスリムラックは、隙間を上手に使えるのがいいですね!5つのトレイ付きで小物をスッキリと収納することが出来ます。
どんどん(50代・男性)
縦型のつっぱり式スリムラックは如何でしょうか。玄関でのすき間収納ができるラックです。空いているスペースを有効活用して収納場所になるつっぱりラックなので、おススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの隙間収納にも最適な突っ張りラックは簡単に取り付けができ、安定感もあるのが良いです。シンプルで部屋にもなじみやすく、玄関などにも設置ができます。小物類を置くのにも便利です
aualone(70代・男性)
玄関などに設置できる隙間収納になる突っ張り棒タイプのスリムラックです。ホワイトカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、約幅29-53x奥行9-29x高さ200‐275㎝サイズで隙間に使える便利なつっぱり棚の収納ラックです。設置しやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
エイム(40代・男性)
玄関周りに手軽に設営できるつっぱり式のスリムラック!このスリムラックは、洗面所や玄関などの限られたスペースを有効活用した収納が楽しめる♪つっぱりタイプで耐震性もしっかりとある、隙間を活かしたおしゃれ収納が楽しめるスリムラックです。
どんどん(50代・男性)
玄関で使える突っ張り式のスリムラックがありました!玄関の空いているスペースが収納場所になります。おしゃれなスノーホワイトの突っ張りラックなので、オススメしたいです!
かりんちょ(50代・男性)
玄関からリビングまで、ちょっとしたデッドスペースを有効活用できるスリムラックがおすすめ。天井と床でしっかりと固定できる突っ張り棒スタイルの人気の商品です。棒に回転トレーがたっぷりと備えてあるので、小物なんかが便利に置けてインテリアを損ねずに収納できるのが嬉しい。
エイム(40代・男性)
玄関周りの限られたスペースを有効活用!この積水樹脂商事のつっぱり式スリムラックを使えば、玄関周りの小空間を収納スペースとしても活用できる♪つっぱり式なので安定感もあり、玄関周りで使う小物類の仕分けや管理に便利なおしゃれラックです。
グラスマン(60代・男性)
アイリスプラザの突っ張り棒をいかしあた木目調ラックです。省スペースの壁面収納なので、玄関で使うのにぴったりだと思います。
chai(50代・女性)
こちらのアイリスオーヤマのシックな木目調の突っ張り棒式ラックはいかがでしょうか。棚板やフックで靴や小物、衣類などをまとめて収納することができます。
ころころあい(40代・女性)
ウォールラックはいかがでしょうか。壁にくっつけて設置できるので狭い場所でも収納スペースができます。ミラー付きで、身だしなみチェックができるのもおすすめです。
ちゃゆ(50代・女性)
幅45センチの壁面を収納棚にしてくれるこちらのつっぱり棚はいかがでしょう?天井までの高さがあるのでスリムながらしっかり収納力があるのが便利です。ナチュラルなデザインでどんなコーデの玄関にも似合うと思います。
あやなみ(20代・女性)
サイズ展開あるものにっていて隙間にも使い勝手も良いものになっていてお勧めかと思いますし、送料無料でコスパも良いかと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちら隙間にも設置ができる突っ張り式のラックは、玄関等の省スペースにも設置しやすく、取り付けも簡単にできるのがいいです。シンプルなホワイトカラーで周囲にもなじみ、傘や鍵などの小物類を置くのにもぴったりなのがいいですね。
つっぱり ラック 突っ張り ワイヤーネット 幅60 SP-60 突っ張りラック 突っ張りパーテーション パーテーション スクリーン メッシュハンガーラック 隙間収納 山善 YAMAZEN 【送料無料】
アナコンダ山田(30代・女性)
隙間を有効活用できる、つっぱり式のラックなのでおすすめします。メッシュ部分でパーテーションとしても使えるため、良いと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
天井突っ張り式のポールハンガーラックはどうですか。玄関のちょっとしたすき間スペースがあれば設置できますし、傘やバッグ、コートなどを掛けておくと出かける時に便利です。
ちゃゆ(50代・女性)
円形トレイが5個ついたつっぱりタイプのポールラックはいかがでしょう?トレイの底板は抜くこともできるので長傘などを立てるのにも使えるのが便利です。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。高さは140~280cmの範囲で調節でき、フック1つの耐荷重は約5kg。通勤・通学用の鞄や真冬用のコートなども掛けられます。フックの先端が上向きに曲がっているのもお勧めポイント。カラーはマットブラックとマットホワイトの2色です。
ころころあい(40代・女性)
壁に収納スペースが作れるラックはいかがでしょうか。フックでひっかけたり、ボードがつけられるので、鍵などの一時置き場にしたりできるのが便利です。狭いスペースにも設置できるので、おすすめです。
ほっちゃん(40代・女性)
縦型の突っ張り棒なので、玄関の隙間スペースに置きやすいです。バーやフックに荷物をかけられて便利に使えます。シンプルなホワイトカラーが部屋に馴染みます。
コーヒーさん(40代・男性)
すっきりとした木目調デザインで、落ち着いた雰囲気のある萩原のウォールラックはいかがですか。幅は40センチで、カラーは4色あります。
だんごっ鼻
こちらの、突っ張り棒タイプのウォールラックは如何でしょうか?北欧デザインのおしゃれなラックで、玄関の壁面などを利用して省スペースに設置できます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
収納家具の人気おすすめランキング
収納家具 × 玄関の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了