- 最終更新日:2024/02/19
- 221View 22コメント
アイロン台|折りたためるから嵩張らない♪収納にも困らないおすすめは?
折りたたみができるアイロン台を探しています。使いたい時に使えて収納にも困らない!熱伝導に優れているアルミコートや、お部屋に合わせやすいモノトーン色などお勧めを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの折りたたみ可能な卓上アイロン台はいかが。使いやすい舟型で、ワイシャツをかける際にも便利。シンプルなモノトーンで部屋にもなじみやすく、使いやすい形状で持ち運びしやすいのもいいですね。
ともぞう(50代・女性)
舟形のアイロン台はワイシャツなどのアイロンをかけるのに丁度良いです。脚が折りたためるようになっているので隙間に収納出来るのが良いですね!
ももももももんが(40代・女性)
山崎実業のタワーシリーズの舟形アイロン台はいかがでしょうか。舟形はワイシャツやスカートなどいろんな形の衣類のアイロンがけがしやすく、またスリムに折りたたむことができるので不使用時にも邪魔になりません。おしゃれなモノトーンカラーも生活感が出にくくて良いですし、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気シリーズ、山崎実業towerの舟形アイロン台はいかがでしょう。素敵なお部屋に合わせやすいモノトーンのアイロン台です。折りたたみができ、収納に便利なので、おススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの軽量コンパクトで持ち運びしやすく収納スペースを取らないアイロン台はいかが。かけやすい形状で水玉模様もおしゃれ。通気性にも優れており、特にワイシャツをかけるのにも使いやすいのがいいです
aualone(70代・男性)
スチールメッシュの折りたたみ出来るアイロン台です。水玉柄のシンプルでオシャレなデザインになっており、軽量で通気性のある使いやすいアイロン台です。省スペースで使える便利なアイテムで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
のりのりのり(50代・女性)
北欧風柄のお洒落なアイロン台はいかがでしょうか。折りたためるので収納しやすく、先が尖った舟型なので襟元や細かい部分もアイロンがけしやすいのでおすすめします。
どんどん(50代・男性)
クーポンでお得なお値段で購入できるコスパが高いかわいい雲デザインのアイロン台はいかがでしょうか?コンパクトに折りたたみができ、収納に便利なので、おススメですよ!
ミックスオレンジ(60代・女性)
アイロンがけしやすい高さに調整でき効率の良い、山崎実業アイロン台です。 軽量なスチール製で持ち運びがしやすく、丈夫で安定性が良くおすすめです。折りたためばすっきり収納でき、立てかけてもインテリアの邪魔せずいいと思います。
猫大好き
折り畳み式アイロン台で簡単に折り畳んで収納出来るのでいいなと思いました。耐熱アイロン台カバー付きでいいなと思いました。ベルトで絞めれるのでしっかりしてそうです。
song1yong3(20代・女性)
このアイロン台のサイズは約75X30X20cmとコンパクトで、使わない時は折りたたんで狭いスペースにも収納可能です。シルバーカラーは、どんなインテリアにも合わせやすく、お部屋の雰囲気を邪魔しません。舟型の形状は、袖やパンツの細かい部分もアイロンがけしやすく、衣類を美しく仕上げることができます。また、アルミコーティングがされているので、高い熱効率で、素早いアイロン仕上げが可能です。
めがねちゃん(50代・女性)
アルミコートで熱伝導に優れた折りたたみ式のアイロン台です。人体型で袖や肩、襟などもアイロンが欠けやすいです。13段階で高さ調節ができ、立ったままでも椅子にかけても卓上でも使えるのが便利です。
ドルチェ王子(60代・男性)
アルミコート折りたたみPORISHアイロン台は如何でしょう。使用後はフック付きだからクローゼットのパイプに掛けられコンパクト収納できお薦めですよ
ちゃゆ(50代・女性)
モダンな北欧デザインのこちらの折りたたみ式のアイロン台はいかがでしょう?フック付きなので吊るしてスチームアイロン台としても使えるのが便利です。
ころころあい(40代・女性)
ナチュラルな木の風合いがおしゃれなアイロン台はいかがでしょうか。14段階調節が可能で自分に合った高さで使用できるし、滑りがよくストレスなくアイロンがけができます。安定感があり、使いやすく、きれいに仕上がるのでおすすめです。
nkzw(60代・男性)
高さが63 cm~80 cmまで調整できるので、自分にあった高さにすることができます。折りたたみ式になっており、使用しない時にはコンパクトになります。
アナコンダ山田(30代・女性)
折りたたみ式のアイロン台で、四角い形をしているので、どんな服にもアイロンをかけやすいです。コンパクトサイズにたためるので、便利です。
RRgypsies(50代・男性)
人体型のアイロン台です。ワイシャツなどのアイロンがけがしやすい形です。スチールメッシュ構造になっているので、スチームの抜けがよいですよ。使わないときは折りたたんで仕舞っておけます。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。高さが6段階に調節できるので、立ったままでも椅子に腰かけても使用可能。サイドにアイロン置きが付いていて便利です。折りたたんだ後の厚みはわずか5cm。ちょっとしたスペースに仕舞えます。
ちょプラ(40代・女性)
山崎実業TOWERのアイロン台です。脚は折りたたみが出来て、しかもフック付きで引っ掛けて収納しておけます。サイズも適度で使いやすいですよ。
くまたんさん(50代・女性)
人型のスチールメッシュアイロン台です。首や肩部分を合わせることができるため、かけ心地抜群です。スチールメッシュにより、アイロンの蒸気が下へ抜ける構造となるため、衣類がパリッと仕上がります。ハンガー付きなので、使わない時はぶら下げて収納することができます。
だんごっ鼻
こちらの、山崎実業のアイロン収納マットがお薦めです。アイロンを収納する可愛らしいバッグですが、広げるとアイロン台になりますよ。広くて使いやすいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
収納家具の人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了