- 最終更新日:2024/01/13
- 262View 16コメント
命名書男の子|産まれて初めてのお祝いに!ベビーアイテムのオススメは?
お七夜に欠かせない『命名書の男の子バージョン』を用意したいです。産まれて初めてのお祝いという事もあり、パッと映えるデザインを息子の横に置き、たくさん写真に残したいです。その後も飾りたいので、フレームセットもいいですね。おすすめは?
わたしと、暮らし。編集部
ひろよしよし(50代・女性)
赤ちゃんの健やかな成長を願うお祝いの行事、お七夜やお宮参りのための命名紙です。越前伝統の鳥の子和紙に金箔を施した高級感のある名紙で、3枚入りです。お七夜をやらない場合も大切な赤ちゃんの命名をメモリアルにすることができます。
ころころあい(40代・女性)
木製の命名書はいかがでしょうか。天然杉をつかっていて、ほのかに木の香りとぬくもりがあるのが素敵です。おしゃれだし、裏面にお名前の由来などを残せるので、大きくなった時のプレゼントにもなるので、おすすめです。
ももももももんが(40代・女性)
ぬくもりを感じられてインテリアとしても通用する木製の命名書はいかがでしょうか。ディスプレイ用のスタンド付きなので、棚などに設置して飾ることもできますし、商品画像のように額装することもできます。表面には生年月日とお名前、身長体重、裏面には名前の由来とご両親の名前を刻印できます。上質感が感じられるデザインで、おすすめです。
くまたんさん(50代・女性)
紙の命名書が多い中、こちらは木製の命名書です。天然木ならではの温もりがあり、優しい雰囲気で、インテリア性も抜群です。杉が使われています。
ちょプラ(40代・女性)
フレーム付の命名紙です。ボタニカルなデザインがとっても素敵ですよ。A4サイズになります。無料で名入れもしてもらえますよ。ローマ字にも対応しています。
どんどん(50代・男性)
産まれて初めてのお祝いに、名入れ無料の男の子向きボタニカル命名書はいかがでしょうか?A4サイズのフレーム付きで、飾っておくのに便利なので、オススメですよ!
ころころあい(40代・女性)
豪華な刺繍の命名書はいかがでしょうか。黒の背景とゴールドの刺繍がカッコよくて、男の子にぴったりです。額縁入りで高級感があるのもおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
手形・足形つきの額付き命名書です。おしゃれなA5サイズなので、お子さんと一緒に写真を撮るのにぴったり。素敵なインテリアにもなりますよ。
ともぞう(50代・女性)
まるでアートのような命名書は、フレーム付きでずっと飾っていられるのが良いですね!見た目もオシャレで好きな文字とイラストを組み合わせることが出来てオリジナルが作れます。
LemonSoda(50代・女性)
手書きによる字が非常に綺麗で並びかたもきっちりした立派な命名書はいかがでしょう。お父様お母さまのお名前も記入してくださるのも良いですね。背景パターンが多くの種類から選べるのも、赤ちゃんのイメージに合わせやすそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのインスタ映えしそうなおしゃれな命名書。ラミネート加工が施され、褪色しにくく、10種類もにデザインから選べるのもいいです。力強く書かれた文字で健やかに育ってくれそう
ぴいこ(40代・女性)
十二星座のデザインが美しく額に入れればインテリアとしてとても映えるこちらの命名書はいかがでしょうか。赤ちゃんの名前以外に、赤ちゃんのパーソナルデータ、ご両親の名前などもおしゃれに印刷でき、記念になるものです。
にづこ(50代・女性)
キャンバス仕立ての命名書はいかがでしょう。木枠にキャンバス地を貼り付けた本格的な作りです。手形や足形は、自分で取ってもいいですし手の平と足の裏の写真を送ってショップ側に陰影処理してもらうのでも構いません。F3サイズとF6サイズの2種類があり、イーゼルの有無も選ぶことができます。
おひつじ座(70代・女性)
プロの筆文字アーティストの描いた命名書と赤ちゃんの写真をセットにして飾れる命名書はいかが。フレームは6種類から、デザインも色んなバージョンから選べます。
アナコンダ山田(30代・女性)
手形と足形も一緒に記録に残せる命名紙なので、思い出作りにも良さそうです。手形・足形を取るときに手や足を汚さなくていいので、おすすめします。
aualone(70代・男性)
男の子にも使える木製フレーム付きの命名書です。シンプルでオシャレなデザインになっており、漢字や英語も選べるお祝いになる命名書です。インテリアにも合う出産祝いに適したアイテムで、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ベビー・キッズ小物の人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
男の子の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了