- 415View 21コメント
石油ストーブ|レトロでおしゃれ!あったか冬暖房
レトロなインテリアにハマっているので、冬の暖房は石油ストーブにしようと思います。アラジンやトヨトミなど、レトロな雰囲気がおしゃれなおすすめを教えてください!
わたしと、暮らし。編集部
だんごっ鼻
レトロデザインの石油ストーブでしたら、人気ブランドのアラジンの石油ストーブは如何でしょうか?このくすみカラーのグリーンカラーがめちゃくちゃ可愛いです。我が家のアラジンのレンジと同じカラーです。
あやなみ(20代・女性)
暖かい温もりあるデザインのものになっていておすすめですしインテリアにも邪魔にならないサイズ感のものになっていておすすめかと思います
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、アラジンのクラシック石油ストーブは如何でしょうか。レトロなインテリアにマッチするグリーンの石油ストーブです。コードレスでお部屋が暖かくなるので、おすすめです!
あねるか(40代・男性)
トヨトミの対流形石油ストーブRB-250(R)は、暖房能力が高く、コンクリート9畳の部屋でもしっかり温めます。独自の対流方式により、部屋全体を均一に暖めるのが特長です。また、別注カラーのマルーンレッドは、インテリアに調和し、温かみのある雰囲気を演出します。省エネ設計で燃料効率も良く、使いやすい操作パネルが搭載されています。安全機能も充実しており、安心して使用できます。冬の暖房に最適な選択肢です。
アナコンダ山田(30代・女性)
レトロなデザインの石油ストーブで、しっかり部屋が暖まるのでおすすめします。ストーブの上部分で簡単な料理や保温、お湯を沸かすこともできるので便利です。
アナコンダ山田(30代・女性)
レトロなデザインの石油ストーブで、使い方が簡単なのでおすすめします。広めの部屋でもしっかり暖まり、上部でお湯も沸かせます。
ころころあい(40代・女性)
丸いフォルムがかわいいし、レトロな雰囲気があっておしゃれな石油ストーブです。電子点火方式なので、点火トラブルが少ないかし、2重タンク構造で本体が転倒した際にも灯油がこぼれにくいので、安全に使えて安心です。やわらかい光が癒されるのもおすすめです。
strv.122(50代・男性)
レトロなデザインの石油ストーブです。しっかりと暖かさがあり、レトロなデザインがかわいらしいと思います。持ち運びもしやすいので屋外でも使いやすいですよ。
カーフ(40代・男性)
こちらのストーブはいかがですか。上部にやかんを載せて、お湯を沸かしたり、湿度を維持したり冬らしい光景を楽しめますよ。じんわり暖かく、癒されますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの石油ストーブはシンプルで昔ながらの見た目で少しレトロな雰囲気も感じられます。広範囲をムラなく温めることができ、電源不要なので停電時にも。安心のメーカー1年保証付なのもいいですね。
シェルビー
トヨトミのアンティークなランタン調の石油ストーブはいかがでしょうか?自宅にいながらにしてアウトドア漂う雰囲気に浸れると思いますよ。
ゆみちゃんです
ご所望である、トヨトミの石油ストーブはいかがでしょうか?中央にあるダイヤルを回してスイッチを入れるので簡単に操作でき高火力でお部屋全体を暖める対流型で7色の光が美しくインテリアとして映えそうです。爽やかなホワイトカラーでレトロ&オシャレなデザインなのでオススメします!
ゆみちゃんです
【トヨトミ】石油ストーブはいかがでしょうか?どこか懐かしさを感じられるレトロ感がありインテリアになじみやすいダークグリーンか、お部屋のアクセントになりそうなレッドカラーの2色展開となっておりオシャレです。特殊コーティングのガラスにより炎の輪が7色に輝く対流型でニオイセーブ消化ができるので実用的です
ももももももんが(40代・女性)
トヨトミの石油ストーブはいかがでしょうか。レトロなデザインに対してこちらは2023年最新モデルで、機能性は現代的です。対流式なので暖気がお部屋にとどまりやすく、暖かさが持続します。万一の転倒にも油がこぼれにくい2重タンク構造を採用しているので安全ですし、停電時などに暖を取ったりお湯を沸かせたりするのでおすすめです。
strv.122(50代・男性)
昔な使いのデザインの石油ストーブです。レインボーカラーの炎で、明るい上に明るい火が部屋を暖めてくれますよ。見た目もレトロでおしゃれだと思いますよ。
ともぞう(50代・女性)
トヨトミの石油ストーブは、レトロな見た目と七色の優しい光がオシャレですね!ニオイセーブ機能付きで消火時に匂いが出にくく臭くないのも嬉しいです。
つーちゃ(40代・男性)
アンティークデザインがレトロ感を感じさせる石油ストーブです。炎がレインボーに明るくなるのでリラックス効果も期待できます。じんわり温まります。
グラスマン(60代・男性)
コロナのおしゃれな石油ストーブです。レトロなデザインとイメージですし、広い部屋でも暖めてくれます。インテリアと馴染むと思いますよ。
ころころあい(40代・女性)
アラジンのブルーフレームヒーターはいかがでしょうか。90年前から変わらないデザインで、懐かしさと親しみやすさがあり、ノスタルジックな雰囲気にしたい方におすすめです。青い炎がきれいなのもおすすめです。
ほっちゃん(40代・女性)
レトロデザインの石油ストーブです。対流系、遠赤外線の効果で部屋全体が暖かくなり快適に過ごせます。ニオイが少なく、倒れると自動消灯して安心です。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。油零れを予防する2重タンク構造で安心です。落ち着いた深い赤のマルーンレッドで、視覚的にも暖かな印象。ガラス円筒に七色の炎が浮かび、40W相当の明るさをもたらします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
冬の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了