お取り寄せできる【わらび餅】の人気おすすめは?
芸能人がテレビで『お取り寄せわらび餅』を食べているのを見て、買いたくなった!有名店の本物のわらび餅、通販で購入できる人気店の食べ比べセットなど、美味しいわらび餅のおすすめを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
- 最終更新日:2023/09/21
- 121View 19コメント
nanacoco(40代・女性)
片栗粉とかではなく「本わらび」を使っているので風味もよく柔らかい、京都のお取り寄せです。黒豆の黄な粉もつき、香りがいいです
RRgypsies(50代・男性)
本わらび餅「極み」がおすすめです。国産の最高峰の本わらび粉を使用しており、とろけるような水飴みたいな食感で、とても美味しいです。丹波産の黒豆京きな粉が付いており、ベストマッチです。
ともぞう(40代・女性)
国産本わらび粉を10割使ったわらび餅は、添加物不使用で、本物の味わいが楽しめます。純本生わらび餅と、生わらび餅の食べ比べセットで食べ比べが出来るのも面白いですね!
こさめちゃん(50代・女性)
こちらのわらび餅はいかがでしょう。純本生わらび餅と生わらび餅のセットですので楽しく食べ比べできます。本わらび粉100%で無添加の美味しいわらび餅ですので自宅用はもちろん手土産としてもいいと思います。おすすめです。
猫大好き
シルクのようなきらめきのとろける本わらび餅で最高級国産本わらび粉使用で美味しそうです。きな粉、黒蜜付きで高級感たっぷりでいいなと思いました。
aualone(70代・男性)
最高級の国産・本わらび粉を使用して作られた本わらび餅です。シルクのようなきらめきの黒蜜をかけて味わえるもので、口当たりのいい美味しいわらび餅になっております。黄な粉付きのお取り寄せアイテムで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ちょプラ(40代・女性)
とろりとしたわらび餅です。このタイプはスーパーでも売っていないのでおすすめですよ。しかも和三盆糖を使っていて上品な甘みです。
ちょプラ(40代・女性)
京都産の本わらび餅です。こちらは希少な和三盆糖を使っていて、とっても甘みが上品でおいしく頂けますよ。きなこもたっぷりあります。
ちゃゆ(50代・女性)
京都の和菓子の老舗、笹屋昌園の本わらび餅「極」はいかがでしょう?とろけるようなトロトロ食感がクセになる大人気の美味しいわらび餅です。
ひとぴー(50代・男性)
1回の注文で3種類の生わらび餅が食べられる京都和菓子の生わらび餅3種3袋セットはいかがですか。お味は宇治抹茶、ほうじ茶、きな粉です。1袋に8枚ずつ入ってるので食べ比べができてわらび餅好きの方にはうれしいセットだと思いました。おすすめします。
ドルチェ王子(50代・男性)
TVで紹介された高級わらび餅400g八女抹茶&和三蜜・食べ比べセットは如何でしょう。九州糸島半島の天然水に鹿児島産わらび餅粉を使用していて上品な味わいでお薦めですよ。
nkzw(60代・男性)
群馬県産のこんにゃく芋から作られた伝統的な和菓子です。きなこと牛乳を加えると、さらに美味しくなります。5食分がセットになっているので、家族全員で楽しめます。
ほっちゃん(40代・女性)
国産の本わらび粉を贅沢に使用して、とろける食感が最高なわらび餅です。香りも良いです。ランキングで1位にもなった人気の商品です。
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。箱のデザインも可愛らしく小さめサイズで3種類のわらび餅が入っているので食べ比べもできお勧めです。特に、黒糖わらび餅はモチモチ食感で黒糖の上品な甘さを感じることができるので抹茶などにもよく合うので気にいっています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの沖縄産の黒糖を使用した黒蕨餅はいかが。黒きなこ付きでもっちりぷるんとした食感に上品な黒糖の甘さときな粉の香ばしさが。甘さ控えめでお茶請けにも最適です。
ころころあい(40代・女性)
本わらび粉を100%使った本格的なわらび餅はいかがでしょうか。わらび粉本来の深い黒緑色で、なめらかで粘り気のある食感と、香りがとてもよく、上品な美味しさを味わえます。きな粉なしでわらび餅本来の味を堪能した後にきな粉をかけて香ばしさを加えて楽しむのがおすすめです。
あっちゃん(40代・女性)
おうちにいながら、名店の味がお取り寄せできる、本わらび餅。京都にある名店の本わらび餅の食べ比べセットが楽しめます。無添加で、厳選した素材がふんだんに使われており、和三盆糖の優しい甘みで後味はすっきりとしています。
kuraki(50代・女性)
2つの味を楽しめる食べ比べセットはいかがでしょうか。国産本わらび粉を贅沢に使用した本練りのわらびもちと、京都の老舗豆腐店の豆乳と合わせて作った豆乳わらび餅の2種で、きなこや黒蜜の量を調整して自分好みの味にできます。
Silvia(60代・女性)
抹茶のわらび餅はいかがですか?京都のお茶の老舗の製品で、わらび餅、蜜、黒須きなこ、全部に臼挽きの宇治抹茶が入っています。抹茶の香りとほろ苦さが活きているもっちりしたわらび餅に抹茶蜜が良く絡み、そこに抹茶入りきなこの香ばしさが加わった絶妙なハーモニーが楽しめます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。