トラベルバッグで人気のNORDACE!リュックやショルダーバッグなどレディースにおすすめは?
収納力があり機能的なバッグが多い「NORDACE」はトラベルバッグとして人気ですが、普段使いしやすいリュックやショルダーバッグも豊富なので、女性のオフィススタイルにもおすすめです!
わたしと、暮らし。編集部
- 最終更新日:2023/10/31
- 241View 13コメント
猫大好き
防水でUSB充電ポート付きのリュックサックでノートパソコンも入るのでいいなと思いました。防水なので安心して普段から使えそうです。
ちょプラ(40代・女性)
ノルディスのリュックです。かなりスッキリしたデザインで、旅行やオフィス用にも使えますよ。15Lと小さめで、生地には撥水性もあります。
aualone(70代・男性)
Nordaceのレディース向けリュックです。シンプルでオシャレなデザインになっており、撥水のトラベルに使える便利な旅行リュックです。普段使いやビジネスにも使えるPC収納できる便利なバックパックです。使いやすく便利で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ゆみちゃんです
どのカラーを選んでもビジネスシーンで悪目立ちせず上品な【ノルディス】リュックはいかがでしょうか?PC収納可能で撥水加工が施されており生地が丈夫で水を弾くのでトラベルバッグとしても使用できます。充電ポート周り実用的で外側にもファスナー付きポケットがあるので小物など取り出しやすいですよ
ゴンちゃん(20代・女性)
見た目もおしゃれなチャコールとグレーの2色展開のこちらのリュックがおすすめです。大容量なのはもちろん、用途によって使い分けられる内ポケット、雨の日でも大丈夫な素材、さらにUSBポートもついているので機能性抜群です。キャリーケースのハンドルに装着可能なので旅行の時にもぴったりですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ノルディスのリュックです。こちらはかなりすっきりしたデザインで、オフィスにも使えます。きれいめファッションにも似合いますよ。軽くて楽です。
ちょプラ(40代・女性)
ノルディスのショルダーバッグです。これなら普段のお出かけ用にも使えます。旅先での街歩き用にぴったりです。シンプルで素敵ですよ。
ころころあい(40代・女性)
大容量のトートバッグはいかがでしょうか。クラシックなデザインで、パソコンを入れるポケットもあるので、通勤にも使えます。荷物がたくさん入るし、ポケットがおおく、整理しやすいのが便利です。ラゲージストラップつきで、キャリーバッグの上に乗せることもできるので、旅行や出張のときにも使えるのがおすすめです。
ゆみちゃんです
防水仕様なので通勤時、突然の雨にも対応できる【ノルディス】リュックはいかがでしょうか?サイドに水筒などを入れれるポケットがあり大容量で収納力があり人間工学に基づいたショルダーストラップでフィット感があります。男女兼用ですがモデルさんが着用している商品ですとおしゃれでかわいいですよ
にづこ(50代・女性)
小ぶりなショルダーバッグはいかがでしょう。コンパクトながら、あらゆる物の収納場所を想定した効率的な作り(専用ポケットなど)により、見た目以上に収納力があります。伸縮性のキーリングやスキミング防止機能付きのカードスロットなども備え、非常に使いやすいバッグですよ。
かりんちょ(50代・男性)
レディースのお出掛けをエレガントに機能的にサポートできるNordaceブランドリュックがおすすめ。ボトルがサイドに入れられてアウトドアシーンから小旅行まで素敵に対応できますよ。手頃なサイズにしっかりな収納力で使い心地の良さも大満足。
ポピポピ(40代・女性)
こちらのリュックは、ロープのようなハンドルが目を惹くデザインで、2wayタイプのため旅行やビジネスで便利に使うことができます。NORDACEらしく機能面にもこだわりが感じられ、固定バンドのついたパソコン&タブレットポケット、貴重品を安全に持ち運べるサイドポケットなど、細部まで充実した作りに仕上がっています。
おひつじ座(70代・女性)
バックパックとしてもトートバックとしても、用途に合わせて使えるNORDACEのバックです。大容量で内ポケットも外ポケットもたくさんついているので、必要なものが全部入り、小物なども整理しやすく収納できます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
リュックの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。