- 8395View 26コメント
【クッションフロア補修】フローリングのえぐれに!おすすめのDIYグッズは?
クッションフロアの補修におすすめのDIYグッズはありませんか??フローリング床のえぐれや穴埋めができるパテ、貼ってはがせるリメイクシートなど、人気の補修材を知りたいです!
わたしと、暮らし。編集部
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの補修クリームはフローリングの傷やへこみ・塗装のはがれれの修復にも使用でき、カラーも選べるのがいいです。調色可能ではじめての方でも使いやすく、仕上がりもきれいなのがいいですね
どんどん(50代・男性)
フローリングのえぐれに、SEISSOの補修クリームはいかがでしょうか?クッションフロアの補修ができるDIYグッズです。キズや汚れ隠しができる補修クリームなので、おススメです。
子コロン
こちらのクリームがオススメです。フローリングに馴染むので塗りやすいです。伸びが良いので全体的に塗る事が出来ます。フローリングの傷を綺麗に消す事が出来ます。水に濡れても落ちないです。
kuraki(50代・女性)
フローリングの傷を補修するのに必要な樹脂や道具がセットになったこちらはいかがでしょうか。樹脂は4色あるので床材の色に合わせやすいです。
ゆみちゃんです
フローリングのえぐれを補修することができるペアキトはいかがでしょうか?ライトとミニヘラが付いており傷やへこみを均等に直すことができる実用的アイテムです
猫大好き
貼るだけ簡単なフロアシートで汚れ、キズに強くて手軽に出来るのでいいなと思いました。ワックスも塗れるので便利だなと思いました。
だんごっ鼻
クッションフロアのエグレの補修には、こちらのフロアエイドが良いと思いますよ。フロアの種類に合うタイプを選んで張って隠すタイプです。パテより目立たなくなると思いますよ。
だんごっ鼻
クッションフロアのダメージ具合にもよりますが、セメダインのクッションフロア用接着剤は如何でしょうか?めくれなど軽微な補修にはとても簡単で使いやすい補修剤です。
aualone(70代・男性)
日本製でクッションフロアの補修に使えるDIYグッズのリメイクシートです。シンプルでオシャレな北欧風デザインになっており、塩化ビニルで厚み1.8㎜の撥水の簡単にDIY補修できるフローリング調のリメイクシートです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
どんどん(50代・男性)
ホームセンターなど市販で買えるプチプラの建築の友 かくれん棒・着色液は如何でしょうか。クッションフロアの色あせやすり傷の補修に使用できるDIYグッズなので、おすすめです。
aualone(70代・男性)
日本製でクッションフロアの補修に使えるリメイク・リフォームシートです。木目調のシンプルでオシャレなデザインになっており、厚み1.8mmの塩化ビニール材質でDIY補修できるリメイクシートです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのカラーも豊富なクッションフロアのリメイクシートは1メートル以上で10センチ単位でサイズオーダーもでき、DIYや補修にもオススメ。様々な場所に使用でき、ナチュラルな風合いもいいです。
あやなみ(20代・女性)
フロアの木目が可愛らしいですし、床にも気軽に使えるものになっていておすすめします。リメイクシートでおしゃれに見えますので良いかと思います
ころころあい(40代・女性)
電池コテでワックスを溶かして、キズを埋めて補修するアイテムはいかがでしょうか。キズにワックスを入れ込むように電池コテを動かすとキズを埋めることができ、きれいに補修できるので、おすすめです。
アルバトロス(50代・男性)
簡単に床の上に使えるのでこちらの商品を選んでみました。1m間隔で注文ができるので とても使い勝手が良いです。床を傷める心配がいないので おすすめですよ。
BIGBABY(60代・男性)
床の補修材はいろいろありますが、こちらはクッションフロアの継目を接着する専用の補修剤です。つなぎ目を目立たなくし、隙間にゴミが溜まるのを防ぎます。
ポポロろ(40代・女性)
フローリングの補修に便利な、ニトムズのフローリング補修テープです。好きな大きさにカットして使えて、キズなどがきれいに隠れます。
strv.122(50代・男性)
床補修用のクレヨンです。硬化するタイプではないので、やわらかめの床にも使用できます。いろの種類も豊富なのであらゆる床に対応できて便利だと思います。
猫大好き
接着剤不要の貼るだけで簡単でいいなと思いました。4カラーあるので雰囲気に合わせて選べれていいなと思いました。簡単リメイクできそうです。
のりのりのり(50代・女性)
4色のスティックがセットになっていて床と似た色をホットナイフで溶かして傷を埋める補修材はいかがでしょうか。コードレスなのでコンセントのない場所でも使えるのでおすすめします。
グラスマン(60代・男性)
フローリングのキズなどに便利な補修剤です。耐久性や定着性、速乾性があり、着色もできるので、日常的に使い心地がいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
貼って剥がせるクッションフロアシートです。こちらは他にも色んなデザインがあります。似た物を貼ると綺麗に補修出来ておすすめです。
ひろよしよし(50代・女性)
木目調のクッショフロアシートです。2.3mmの厚さがあり、クッション性もある耐久性に優れたシートです。撥水性もあるため、水をこぼしたり、汚しても拭き取ることができ、土足で上がる場所へも使用可能です。カッターやはさみでカットすることができ、両面テープで貼り付けることができます。カビが発生、増殖しにくい機能があるため、湿気の多い場所に使用すると、カビを抑えることができます。
グラスマン(60代・男性)
貼ってはがせるリメイクシートです。木目調のデザインですし、フローリングや壁紙の補修用にぴったり。木目のバリエーションも豊富ですよ。
ともぞう(50代・女性)
ホットナイフ付で傷や穴を埋めて補修することが出来ます。6色のリペアワックスから選んで補修できます。スクレーバーも付いているので、綺麗に仕上げることが出来ますよ!
ゆみちゃんです
テープで貼ってはがせるリメイクシートはいかがでしょうか?撥水性があり丈夫で水に強く補修におすすめのDIYグッズです。インテリアになじみやすい色合いでおしゃれなデザインですよ
VEELIKE フロアタイル 木目 フロアシート 貼るだけ 1畳分 12枚セット フロアマット フローリング フロアシート クッションフロア フロアマット 木目 ダークブラウン 茶色 賃貸 補修 防水 耐熱 難燃 のり付き はがせる 剥がせる 床材 床タイル 床リメイク リフォーム リメイク
さかなっこ(50代・女性)
貼るだけで手軽に木目調のフロアシートにできるシートです。防水、耐熱で難燃になっています。はがせるので失敗を気にせず試せます。
床貼名人【DIYのプロが監修】フロアタイル かんたん施工 貼るだけ 接着剤不要 フローリング ペット対応 リノベーション DIY 日曜大工 ナチュラルカラー 木目 (12, レッドディッシュブラウン(1
どんどん(50代・男性)
クッションフロアの補修DIYグッズに、DIYのプロが監修した床貼名人は如何でしょうか。接着剤不要で貼るだけ簡単なフローリング補修グッズなので、オススメいたします。
木目 クッションフロア おしゃれ ヘリンボーン リメイクシート 床 北欧 かわいい 床材 インテリア 玄関 土間 台所 カフェ モダン キッチン トイレ 洗面 リフォームシート 縁側 cf シート 賃貸 洋間 クッションシート 茶系 床 傷隠し 花柄 テレワーク テープ 補修 洋室 廊下
だんごっ鼻
こちらの、クッションフロアのリメイクシートは如何でしょうか?我が家も子供などが色々やってくれて補修しましたよ。同色のものを使うと目立たず簡単に貼れます。
ニトムズ フローリング補修テープ ミディアムブラウン (M5272)
ころころあい(40代・女性)
気になるキズなどの上から貼るだけで補修ができるテープはいかがでしょうか。しっかり粘着力があって剥がれにくく、使いやすいので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了