バスチェア|浮かせる事ができる!カビ防止にもなるバススツールのおすすめは?
浮かせて収納ができるバスチェアを探しています!梅雨の時期の湿気でカビを気にせず、バスルームを広々と使えるようなバススツールのおすすめを教えてください!
わたしと、暮らし。編集部
- 最終更新日:2023/10/05
- 1281View 20コメント
ちぃち(30代・女性)
こちらのリッチェル バスチェアはいかがでしょうか。お風呂のヘリに椅子を掛けて乾燥できますし、座りやすい背もたれ付きのデザインが素敵です。椅子に水が溜まらない仕組みになっているので、水垢が付きにくくおすすめです。
たけ花子(50代・女性)
風呂桶にも壁のフックにも引っ掛けられるのが助かる、タワーのお風呂の椅子です。水切りが楽になりカビ予防にもなりますね。風呂場掃除の際もずらしやすくてスムーズにお掃除できます。
ポピポピ(40代・女性)
こちらのバスチェアはコの字型で、浴槽に掛けて乾燥させることができます!座面が軽くカーブしたデザインは、安定感があって座りやすいと評判。日本の企業が作っている商品で、お手入れのしやすさや滑りにくさなど、細部までよく考えて設計されています。
ちょプラ(40代・女性)
山崎実業のTOWERシリーズのバスチェアです。こちらはマグネットが付いていて、壁にペタッとくっつけて浮かせておいておけます。カビが生えにくくなります。
ちょプラ(40代・女性)
山崎実業のTOWERシリーズのバスチェアです。シンプルな白と黒色が揃っています。小さめです。マグネットが付いて、浮かせて壁に収納出来ます。
ゆみちゃんです
山崎実業のバスチェアはいかがでしょうか?マグネットなので浮かせることができカビにくく衛生的ですし二色展開となっておりシンプル&オシャレなデザインです
hatigatu(70代・女性)
こちらのバスチェアはいかがですか。ご覧のように浴室内外のフックやバーに引っ掛けて、床から浮かして収納ができます。乾燥しやすく、衛生的で、床掃除の時もスムーズに掃除ができて便利です。時々、日陰干しをすれば更にカビ防止に役立ちます。白、黒、の2色あるのでお好きなほうをどうぞ。
くまたんさん(50代・女性)
こちらはチェアに引っ掛けることができる部分が付いているので、タオル掛けなどに引っ掛けることができます。シャワーフックにも欠けることができます。スタイリッシュでモダンなデザインのチェアなので、洒落ていますよ。
ももももももんが(40代・女性)
山崎実業のtowerシリーズの引っ掛け風呂椅子はいかがでしょうか。このシリーズはカラバリがモノトーンの白と黒の二色で、形状もシンプルでスタイリッシュです。無駄のないデザインと優れた機能性が魅力で、椅子を引っ掛けて片づける&乾燥させることができるので、浴室を広々と使えて、かつ衛生的です。椅子を乾かしやすいのでカビ対策にもばっちりです。
strv.122(50代・男性)
タオル掛けや湯舟の縁にかけて浮かせることができるバス用の椅子です。浮かせて収納することが出来るので完全に乾かすことができ、生成的に保つことが出来ますよ。
猫大好き
引っ掛ける事が出来るバスチェアで通気性が良くなり乾きやすくなるのでいいなと思いました。しっかり滑り止め付きでいいなと思いました。
ああい(40代・男性)
包み込むような座面デザインで、座りやすい風呂椅子です。通気性に優れたコの字型をしていて、湿気がこもりにくいです。使用後はバスタブに引っ掛けておけるので乾きやすく、衛生的に使用できます。銀イオンによる防カビ加工が施されているのもおすすめです。
ちゃゆ(50代・女性)
マグネットで壁に貼り付けて浮かせておけるのでこちらのバスチェアーはいかがでしょう?腰に負担なく座りやすい座面高25センチも嬉しいです。
あっちゃん(40代・女性)
湿気、カビが気にならず、衛生的に保ちやすい、タワーのバスチェア。バスルームに引っかけて、浮かせることができますので、水切れが抜群によく、カビ、雑菌の繁殖予防が叶います。
ひろよしよし(50代・女性)
壁にひっかけることができるバスチェアです。フックがついているため、物干しバーや扉のハンドル、浴槽のフチ、シャワーフックにひっかけることができます。シャワーやお風呂掃除などで邪魔になりがちのバスチェアを吊るして空間を確保することができます。色はホワイトとブラックの2種類から選べます。
グラスマン(60代・男性)
タワーのおしゃれなバスチェアです。モダンなデザインですし、座り心地がいいと思います。取っ手に引っ掛けることで、浮かせての収納もできますよ。
ゆみちゃんです
浮かせることが出来るのでカビ防止にもなり見た目にもスッキリとするバスチェアはいかがでしょうか?マグネット式でシンプル&オシャレなデザインです
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。バスチェアを斜めに引っ掛けるので水切れ良好です。サイズはおよそ35×33×30cm、カラーはホワイトとブラックの2色です。
ドルチェ王子(50代・男性)
towerマグネット風呂スツールは如何でしょう。脚に磁石が内蔵されているので、宙に浮かせて好きな位置にくっつけられるからイイ感じですよ。
ころころあい(40代・女性)
浴室のタオルバーなどに掛けてることができるバスチェアはいかがでしょうか。すばらしい発想だなと感心します。水切れがよく、ぬめりや水垢がつきにくく、カビもはえにくいので、おすすめです。
バスチェア 30cm お風呂 椅子 アクリル 風呂いす 高め 高い おしゃれ お風呂グッズ バスグッズ バス用品 バスチェアー 風呂イス シャワーチェアー お風呂チェア 介護 引っ掛け ホテル バスルーム バス雑貨 コの字 透明 人気 クリア( Favor フェイヴァ お風呂いす L )
めがねちゃん(50代・女性)
継ぎ目のない一枚板のバスチェアです。使った後はバスタブに引掛けておけば邪魔にならず、バスルームを広々と使えます。継ぎ目のない一枚板だと洗いやすく、水気も残りにくいのでカビ防止になると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
バスチェアの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。