静音サーキュレーター|夏の節電に!音が静かなサーキュレーターが欲しいです。
今年の夏は電気代が上がりそうで怖いです。節電の為、サーキュレーターを導入しようと思います。音がうるさくない、静音タイプのサーキュレーターが欲しいのですが、おすすめってありますか?
わたしと、暮らし。編集部
- 最終更新日:2023/07/06
- 1085View 22コメント
ころころあい(40代・女性)
特殊形状スパイラルグリルとDCモーターにより、パワフルな送風ができるサーキュレーターです。連続運転もリズム運転もできるし、さ中央部の風が弱く端に向かうにつれて風量が大きくなる衣類乾燥モードもあるので、梅雨時期も活躍します。音が静かで気にならないのもおすすめです。
ひろよしよし(50代・女性)
アイリスオーヤマのボール型のサーキュレーターです。上下左右に自動首振り機能により、部屋の中の空気を回し、空調と併用すれば効果的に部屋の温度調整し、それによって節電することができます。部屋干しするときにも最適です。コンパクトなボディながら24畳に対応したパワフルなサーキュレーターでありながら、静音仕様により夜にも使用することができます。
ゆみちゃんです
夏の節電対策になる超静音設計のサーキュレーターはいかがでしょうか?上下左右送風可能で20畳まで対応しておりシンプル&オシャレなデザインです
だんごっ鼻
こちらの、YAMAZENのサーキュレーターは如何でしょうか?20畳まで対応でき、上下左右首振り機能もあります。超静音でストレスも掛からないです。
かりんちょ(50代・男性)
丸くてキュートなデザインが嬉しいアイリスオーヤマサーキュレーターがおすすめ。リモコンを用いた簡単操作に左右の首振りにも対応しているから、お部屋の空気がスムーズに循環できて使い心地とっても良いですよ。DCモーターを採用しているので静音効果もしっかりと期待のできる人気の一台です。
ちょプラ(40代・女性)
アイリスオーヤマ製のサーキュレーターです。首振り機能も着いて便利ですよ。風量の調節が出来て、強だと音がしますが、それ以下なら静かです。
ちょプラ(40代・女性)
アイリスオーヤマ製のサーキュレーターです、首振り機能も付いて便利ですよ。最大18畳のお部屋で使えます。リモコンも付いています。静音で安心です。
ゆみちゃんです
上下左右首振り可能なのでお部屋の空気を満遍なく循環させることができ省エネにつながる【アイリスオーヤマ】静音サーキュレーターはいかがでしょうか?置き場所に困らないコンパクトサイズでおしゃれなデザインです
オロロ(40代・男性)
こちらの山善のDCサーキュレーターはいかがでしょうか?DCモーターを搭載し、静音性、省エネ性能に優れたサーキュレーターです。8段階の風量調整、360°と左右自動首振り機能、リズム風、タイマーなど便利な機能も搭載されています。工具不要で分解でき、お手入れも簡単に行えるサーキュレーターでお勧めです。
たけ花子(50代・女性)
13畳対応で、広く空気の循環ができそうなのでお勧めしたいサーキュレーターです。強モードでも静音なのが良いですね。エアコンにプラスしてサーキュレーターをつけると、時間が経っても天井付近から足元まで心地良く風が行き渡り節電になると思います。
strv.122(50代・男性)
コスパの良い家電で有名な、アイリスオーヤマのサーキュレーターです。パワフル送風で部屋の隅々まで空気を撹拌してくれます。自動設定もできる3D首振りで、リモコンもついているので使い勝手も良いですよ。
あっちゃん(40代・女性)
DCモーター搭載で、驚く程、音が静かなサーキュレーター。省エネ性に優れており、節電効果もバッチリです。コンパクトなので、置き場所も取りません。
咲ぱぱ
静音タイプのこちらのサーキュレーターはいかがでしょう?左右の首振り機能が付いています。コンパクトでリモコンで操作もで来るのでおすすめです!
ポピポピ(40代・女性)
実際に購入してみて、静かで強力なこちらのサーキュレーターをオススメします!使用しているDCモーターはパワフル&静音が特徴で、強風に設定しても、作業や睡眠の邪魔になりませんでした。この性能でこれだけのリーズナブルさに大変満足しています。
グラスマン(60代・男性)
アイリスオーヤマのおしゃれなサーキュレーターです。かわいいデザインですし、首振り機能付き、静音タイプなので使い心地がいいと思います。
ともぞう(40代・女性)
マカロンのようにコロンとしたフォルムが可愛いサーキュレーターは、マット調で上品なデザインです。音も静かで、分解してお手入れすることが出来るのが便利ですね!
猫大好き
静かな音のサーキュレーターで上下左右首振りでパワフル送風してくれるのでいいなと思いました。コンパクトでリモコン付きなので操作が簡単かなと思いました。
にづこ(50代・女性)
DCモーター搭載の静音サーキュレーターです。今年発売のモデルで静音性以外も軒並みハイスペックです。風力・首振り・お手入れなど使い勝手は申し分ありません。その上コンパクトで軽量。アイボリーカラーもおしゃれですね!
kuraki(50代・女性)
静音モーターを搭載したこちらはいかがでしょうか。直置きでも壁掛けでも使えるので、効率よくエアコンの風が行き渡る場所に設置できます。風量は3段階に調節可能。1年間の保証付きで安心です。
エイム(40代・男性)
コンパクトなボディで 静音 & ハイパフォーマンス!うちの実家で使っている このアイリスオーヤマのサーキュレーターは動作音とても静かなのでお部屋の中にしっとりとなじみ重宝しています。10畳以上のお部屋の換気もしっかり行える、コストパフォーマンスにも優れた おすすめのサーキュレーターです。
アナコンダ山田(30代・女性)
静音で、首振り機能付き&角度調整が360°可能なのでいろいろな使い方ができます。扇風機の代わり以外でも、エアコンの循環や換気にも使えますよ。
どんどん(50代・男性)
ランキングで1位の電気代の節約ができる静音タイプのサーキュレーターは如何でしょうか。コスパが高くて人気のアイリスオーヤマの上下左右首振りタイプの扇風機なので、オススメです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
季節家電の人気おすすめランキング
夏の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。