- 最終更新日:2024/07/25
- 2829View 23コメント
【和風フロアライト】おしゃれな和モダン照明のおすすめを教えて!
部屋を落ち着いた雰囲気にしてくれる、和風のフロアライトが欲しいです。格子や和紙・木細工など、優しい光でリラックスできる、おしゃれな和モダン照明のおすすめを教えてください。
IIC(50代・女性)
nanacoco(40代・女性)
旅館においてあるような、木製の和風フロアライトです。LEDライトだから節電にもなりますし、和紙のシェードで光が柔らかくリラックスできそうです
かりんちょ(50代・男性)
木組みと和紙を用いて和モダンテイストを手軽に楽しめる人気のフロアライトがおすすめ。やさしく雰囲気のある光の演出を施せて満足度抜群のインテリア商品ですよ。高さ32.5cmの程いサイズで設置も楽々対応できますね。
ちょプラ(40代・女性)
国産の和風のフロアライトです。温かみのある光りと和紙、木組みのコントラストがとっても素敵です。高級旅館のような雰囲気になりますよ。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
円柱のフォルムから醸し出される柔らかな灯りでリラックスした気分になれるフロアライトです。ナチュラルペーパーと東南アジアに生えるアカールワンギという草の根を使用した和紙風の素材です。和の雰囲気を醸し出した落ち着いた印象でお勧めです。
ポルカドット(50代・女性)
お盆に欠かせない岐阜提灯などで知られる「美濃和紙」を使った、凝ったデザインのフロアライトです。円弧と直線のバランスがすばらしくリズミカルで、とてもおしゃれです。「和」すぎず「モダン」すぎず、絶妙なバランスだと思います。
ゆみちゃんです
安心の日本製、和紙から漏れる優しい光がリラックス効果を与えるフロアライトはいかがでしょうか?まるで高級ホテルのような上品な佇まいでオシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
ちょプラ(40代・女性)
格子デザインでとっても上品な和風のライトです。こちらは高さが低めなので、圧迫感が少なく使えておすすめです。優しい光りですよ。
ポルカドット(50代・女性)
アメリカの彫刻家、イサム・ノグチが、自身のルーツである日本の素材に注目し、和紙とワイヤーで造形した「あかり」シリーズのスタンドライト。いろいろな形のシェードがありますが、この形は、どことなく生き物のようで、とてもかわいらしく、愛着がわいてくる一品です。和紙を通して、LEDの直線的な光が柔らかくなるので、癒されますよ。
むーん
こちらの和風照明はいかがでしょう。和紙と木製のスタンドのやさしい明かりが壁や床に陰影を作りお部屋を癒しの空間に変えておすすめです。
ぴいこ(40代・女性)
和モダン、というテーマであれば、階段状に格子をずらしておしゃれに演出できるこちらの木製フロアランプがおすすめです。ホテルのような空間にしてくれると思いますよ。
ころころあい(40代・女性)
四角柱をひねったツイストデザインはのライトはいかがでしょうか。ラタンで作られていてナチュラルな感じが素敵だし、シンプルなデザインなので様々なテイストに合わせやすく、和室にも洋室にもよく似合うので、おすすめです。
おひつじ座(70代・女性)
竹ランプシェードと竹の台座、素材はすべて竹のフロアライトです。落ち着いた和やかな雰囲気を作ってくれる和モダンにぴったりの照明です。
にづこ(50代・女性)
竹と和紙の組み合わせが素敵なフロアライトです。水滴を落とす技法で作られた春雨紙が味わい深く、柔らかい灯りを作り出しています。こちらは高さ47cm、径19cmのSサイズですが、高さ74cm、径27cmのLサイズもありますよ。
メッコ(40代・女性)
和紙風のシェードと柔らかなランプの光の組み合わせがお洒落なフロアランプです。全方位に光を放つので、陰影・立体感など表情を楽しめておすすめします。
tama(80代以上・女性)
品のある和モダンなスタンドライトです。シェード部分は合成樹脂でコーティングした強化和紙を使用しているので、水拭きもできます。おすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
和モダンなたたずまいで、とてもおしゃれなフロアライトです。光が落ち着きのある感じで、寛ぎの空間を演出してくれます。寝室に置いてもリビングに置いてもよい感じですよ。
だんごっ鼻
こちらの、和風のフロアライトは如何でしょうか?高級温泉宿にあるような、木製の枠と和紙の癒しのデザインで、優しい灯りがたまりません。
さきか(50代・男性)
こちらはコードレスで、卓上でも足元でもどこでも使えて便利です。LEDのキャンドルライトがゆらゆら揺れるので、より癒しを感じられそうです。タイマー設定ができるので、うっかり寝落ちしてしまっても大丈夫ですよ。
グラスマン(60代・男性)
和風のおしゃれなフロアライトです。和紙と天然木を活かしたアイテム。上品なデザインですし、レトロな雰囲気を楽しめると思いますよ。
猫大好き
和風のフロアランプでとてもレトロな感じで落ち着く色だなと思いました。天然木の温もりも感じて癒されそうです。旅館にあるような感じが素敵だなと思いました。
ゆみちゃんです
和モダンなLED電球付きフロアライトはいかがでしょうか?柔らかい光がお部屋を照らし間接照明としても使用できリラックス効果があります。インテリアとしても映えるオススメ商品オシャレなデザインのオススメ商品です!
咲ぱぱ
おしゃれなつくりのこちらの和風フロアライトはいかがでしょう?太陽や月をイメージさせるようなモダンでおしゃれなデザインです。オレンジ色の優しい光が癒してくれます。おすすめです!
はなまる(50代・男性)
部屋の中を落着きがある雰囲気で照らしてくれる和モダンのフロアライトはいかがでしょうか。和紙部分は破れにくく耐久性に優れたワーロンを使用しているので丈夫で長く愛用できると思います。
【BlackFriday_P10〜】フロアライト 和室 おしゃれ フロアランプ 【落水雲龍×麻葉唐茶】[ LED おしゃれ 和紙スタンド 照明 間接照明 和風照明 伝統工芸 インテリア照明 ]【送料無料】
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな和風のフロアライトはいかがでしょうか?和紙スタンドの間接照明で癒されるライトですね。素敵なお部屋にマッチするので、おすすめですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了