耐熱ミキサー|スープ作りに使えて大容量、ガラス製など耐熱ミキサーのおすすめは?
ミキサーはスムージーだけじゃなく、スープやポタージュも手軽に作れて便利!耐熱性なら熱くなっている食材をそのまま使って温かいスープが作れるので、さらに使い勝手がよさそうです。家族分作れる大容量で、ガラス製など耐熱のミキサーのおすすめはどれですか?
わたしと、暮らし。編集部
- 最終更新日:2023/10/20
- 4858View 29コメント
幸せの前髪掴みたい(50代・女性)
氷も使えますし、120度まで耐えられますので 熱々のスープを注いでポタージュを作ったりするのに最適だと思います。蒸気を適度に逃し、回転数も多いのでふわふわでなめらかな食感のスープを作ることができます。
オロロ(40代・男性)
こちらの氷も熱湯も調理ができる耐熱ガラス製ブレンダー、レコルト ガラスブレンダー リコはいかがでしょうか?スムージーはもちろん、熱々のスープやパスタソースの調理も可能なブレンダーです。最大600mlと容量も大きく、カラーデザインも可愛らしいブレンダーでお勧めです。
ポアロ0602(40代・女性)
パナソニック社製のミキサーとミル付きの一台二役のミキサーです。簡単に使うことができ、ホットにもアイスにも対応できる優れものです。
RRgypsies(50代・男性)
レコルトのガラスブレンダーがおすすめです。ちょっとレトロなデザインで、キッチンにあるとおしゃれですよ。耐熱ガラスでできているので、熱湯でも氷でも入れられ、スープからスムージーやジュースまで幅広い用途に使えます。
やっほ~3(50代・男性)
120℃まで対応の耐熱ガラスを全面的に謳っているミキサー。もちろん、氷だって、木っ端みじんに砕ける。1分間に22300回転する高速タイプなので、滑らかに仕上がること間違いなし!
こさめちゃん(50代・女性)
見た目がおしゃれで機能的なブレンダーはいかがでしょう。耐熱性ですのでスープ作りなどに便利です。氷を砕けるパワーがありますのでジュースを作る時にもいいですよ。一年中活用できてオススメです。
kksydney(50代・男性)
キッチン用品メーカーのタイガーが販売しているミキサーで容量は多めの700mlです。これならスープなどの調理にも容易に使えます。 勿論スムージーや野菜ジュース等のジューサーとしても使いやすく洗い易いので常に清潔に保てます。
コーヒーさん(40代・男性)
耐熱温度120度の素材が使われているT-falのミキサーです。シンプルなデザインで操作もワンタッチで簡単にできるのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
熱々の食材やスープを入れても問題ないタイプのジューサーなので、具だくさんのスープなど簡単に作れて便利ですし、短時間で調理が完了するので熱々のまま飲むことができます
BUN(50代・男性)
ムーミンのキャラクターデザインが可愛くてお洒落な大容量のガラス製耐熱ミキサーです。機能性・実用性にも優れた逸品おすすめします。
どんどん(50代・男性)
耐熱ガラス製で、熱くなっている食材をそのまま使って温かいスープを作ることができるミキサーがありました。大容量でご家族分のスープを作れるので、一押しですよ。
nanacoco(40代・女性)
ムーミンデザインがおしゃれなミキサーで、耐熱ガラスだから熱いスープなんかも作れます。固い氷も削れるハイパワーで今のシーズンかき氷もいけますよ
グラスマン(60代・男性)
レコルトのおしゃれなミキサーです。耐熱ガラス製ですし、大容量のアイテム。スープや離乳食作りに最適ですし、作動音が静かなので、使い心地がいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
熱湯にも氷にも使えるこちらの耐熱ミキサー。暖かいスープやパスタソース作りにも使用でき、氷や冷凍フルーツの粉砕にも。ハイパワーでパーツも細かく分解して水洗いでき、レトロモダンなフォルムも魅力的です
たなかさん
耐熱性があるミキサーはいかがでしょうか?できるだけ温度差を少なくできるので、ポタージュなどにも良さそうです。夏場には冷しゃぶや、サラダのドレッシングを作って頂けますので機能性も高くてオススメ致します。
だんごっ鼻
こちらの、大容量タイプのミキサーは如何でしょうか?耐熱ガラスを使用していますので、熱いスープなども作れますよ。氷も砕けるパワーがあります。
ゆみちゃんです
ガラス製の耐熱ミキサーはいかがでしょうか?氷も砕けて大容量タイプです。レシピ付きなので、実用的ですし、おしゃれなデザインが魅力的なおすすめ商品です
かりんちょ(50代・男性)
耐熱ガラスを用いているのでスープ作りから離乳食まで便利に対応できる人気のミキサーがおすすめ。設置スペースをとらないコンパクトなスタイルに食卓に美しく映える素敵な選べるカラーが揃ったコスパの良い商品です。お手入も簡単だから、毎日のお料理にしっかり活用できますね。
のりのりのり(50代・女性)
レトロ風なデザインがお洒落な耐熱ガラス製のミキサーはいかがでしょうか。蒸気圧を逃がすバルブ付きで安全で、パワフルで氷も砕けるので使いやすいと思うのでおすすめします。
だんごっ鼻
こちらの、おしゃれなミキサーは如何でしょうか?耐熱ガラスなので、熱々のスープやポタージュも作れますよ。氷も砕くパワーがあります。
GENBU(60代・男性)
耐熱ガラスを使ったミキサーです。あつあつスープも蒸気圧を逃がすので安心です。分解できるのでお手入れが簡単な上、レシピ付なのでおすすめです。
ばーーーー(20代・女性)
耐熱温度差120℃のガラスジャー採用していて、熱いものでもミキサー可能です。250wのハイパワーで氷を粉砕できるので冷たいものも可能です。容量は600mlと大きめです。撹拌中の蓋飛びを防いでくれるので安心です。お手入れも簡単にできるのでおすすめです。
ひつじちゃん(60代・女性)
こちらのミキサーは耐熱ガラスを使っており、あついスープや冷たいスムージーなども作れる優れものです。パーツを細かく分解して水洗いできるのが良いですね
どんどん(50代・男性)
温かいスープやポタージュを作ることができる耐熱ガラス製のミキサーはいかがでしょうか?家族分作れる大容量で使い勝手が良いですよ。人気ブランド、レコルトのおしゃれなミキサーなので、おすすめです!
mii(30代・女性)
耐熱温度差120℃まで耐えられるガラスジャーなので熱湯も氷も調理が可能です。熱々のかぼちゃをポタージュにしたり、キンキンに冷えた果物と氷でジュースをつくったり、多彩に使えますよ。パステルカラーの色使いも可愛いですね。
あさあさ(40代・女性)
熱々の野菜を入れても問題なく使えるため、手軽にスープができそうですね。また見た目もおしゃれな感じがするため、日頃から出したままでも充分だったりします。
くまクマ
熱湯だけでなく氷も使用可能で、温かいスープから冷たいフローズンドリンクまで作ることができマルチに使える点がオススメです。
グラスマン(60代・男性)
耐熱ガラス製のおしゃれなミキサーです。新鮮な野菜ジュースが作れますし、あたたかい離乳食やスープを手軽につくることもできますよ。
ドルチェ王子(50代・男性)
耐熱ガラス製ミキサーrecolteなら600mlサイズで、氷も砕くハイパワーだからスムージーだけじゃなく温かいスープも活けますよ。薬膳レシピ本もプレゼントされお薦めですよ。
クーポン使用不可【レコルト ブレンダー ガラスブレンダー リコ】【シャンパンホワイト/カーマインレッド】【送料無料】アイス ジェラート フルーツソース 冷凍フルーツ ミキサー ジューサー スムージー 調理家電 キッチン家電 お洒落 レシピブック 時短料理 耐熱
strv.122(50代・男性)
耐熱ガラスを採用したミキサーです。耐熱ガラスなので、暖かいものを入れることができスープを造るのに使用することができます。ブレード部分などもバラバラになるので隅々まで洗うことができお手入れも簡単なのが良いですね。
【アウトレット】ブラウン パワーブレンド3 ブレンダー [JB3060BK] ブラック|黒 Braun 公式ストア ジューサーミキサー 大容量 食洗機対応 調理器具 料理 熱々スープ スムージー 氷 サーモスレジストガラス採用 高品質
メッコ(40代・女性)
ブラウンのブレンダーは、耐熱温度70°まで大丈夫です。容器は上から見ると三角形で、傾けると注ぎ口部分にスープが集まりやすく注ぎやすくて助かります。容量は1250㎖とたっぷり入るので、ご家族の多いお宅におすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ミキサーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。