椅子に置いて使える!姿勢が良くなるクッションのおすすめは?
在宅勤務中はダイニングテーブルで仕事をしていますが、どうしても姿勢が悪くなって、腰や背中が痛くなります。椅子の上に置いて姿勢がよくなるクッションがあるようなので、おすすめを教えていただきたいです。
ころころあい(40代・女性)
- 最終更新日:2023/11/19
- 10003View 26コメント
むーん
こちらの椅子用クッションはいかがでしょう。腰とお尻を両方支えて座る姿勢も改善されます。ウレタン素材なので反発力があり座りやすく、カバーはメッシュで蒸れにくいのもおすすめです。カバーは洗濯可能です。
ともぞう(40代・女性)
猫背になりがちな在宅ワークもこの仙骨クッション仙律をつかえばしっかりと仙骨を立てて綺麗な姿勢を作れます。クッションを椅子に置いて使うだけなので簡単に姿勢を正せるので毎日使いたいですね!
kuraki(50代・女性)
腰から太ももにかけて広くカバーする仙骨クッションはいかがでしょうか。人間工学に基づいた傾斜で骨盤の中心にある仙骨を立ち上げ、正しい背骨のS字カーブを作ります。サイズは直径39×高さ17cm(最大)、カラーは3色から選べます。
だんごっ鼻
こちらの、高反発クッションがお薦めです。椅子や畳などの上に置いて使う姿勢矯正クッションで、背筋が伸びて腰痛や姿勢が良くなります。楽な座り心地ですよ。
ゆみちゃんです
助産師推奨で椅子の上に置けるサイズ感のクッションはいかがでしょうか?高反発なのでクッション性に優れており長時間のPC作業でも腰や背中が痛くなりにくく実用的です。姿勢矯正にも役立ち、ドーナツ型なので蒸れにくいところもおすすめポイント!お好みのカラーが選べてシンプル&オシャレなデザインです
ちぃち(30代・女性)
アルファックスの姿勢クッションは、仙骨から伸ばしてくれるので自律神経のバランスが整い気持ちも明るくなります。更に嬉しいことに人間工学に基づいて作られたので、正しい姿勢へと導いてくれ太りにくい体づくりにも繋がります。
ちゃゆ(50代・女性)
自分の座る力で腰を押して骨盤の後傾を防ぎ姿勢を矯正してくれるこちらのボードクッションはいかがでしょう?骨盤を立たせることで腰や背中の負担を減らし長時間座っていての疲れにくくなるのが嬉しいです。コンパクトで持ち運びやすいのも良いですね。
s.i(40代・女性)
3D構造でお知りにやさしくフィットして快適な座り心地で人気のクッションんです。骨盤が自然と正しい位置に補正されるので美姿勢が保てて長時間座っぱなしでも疲れにくくておすすめです。
どんどん(50代・男性)
メディアでもよく紹介されているランキングで人気の椅子用ジェルクッションはいかがでしょう。姿勢矯正や腰痛対策になるクッションなので、在宅勤務用にオススメですよ。
ゆみちゃんです
メディアでも紹介され、話題沸騰中のジェルクッションはいかがでしょうか?椅子に置いて使えるので実用的ですし、洗える仕様となっておりますので衛生面は常に清潔で保つことができます。姿勢サポートできるオススメ商品です
strv.122(50代・男性)
フィット感のある姿勢矯正クッションです。低反発素材を採用し、体に沿うような形状で座り心地が良い上に座った際の姿勢を矯正してくれます。ハンドル付きで持ち運びもしやすいので色んな部屋で使用でき便利で良いですね
どんどん(50代・男性)
ランキングで1位常連の最新改良版低反発ゲルクッションはいかがでしょう。在宅勤務中に、椅子に置いて姿勢が良くなり、腰の負担が軽くなるクッションなので、一押しです!
グラスマン(60代・男性)
低反発タイプの3Dクッションです。座り心地がよく、座っていると、自然に姿勢がよくなります。骨盤矯正、腰痛予防にもなりますよ。
えりぴよ
座るだけで前傾姿勢を保ち、背筋が伸びて正しい姿勢になります。太ももとお尻に優しくフィットするので、座り心地も良さそうです。カバーが洗えるので、汗をかいても清潔にできます。
ドルチェ王子(50代・男性)
骨盤をキュッと立てて座れる姿勢矯正クッションですね。男性版と女性版でフォルムが違い専用設計されています。通気性良いメッシュカバーか肌触りの良いベルベットから選べお薦めですよ。
ゆみちゃんです
楽天1位獲得の実績を誇る、椅子に置いて使える低反発クッションはいかがでしょうか?腰のケアや姿勢矯正が出来ます。オススメ商品です
ゆみちゃんです
椅子の上に置けるサイズ感のクッションはいかがでしょうか?体圧分散できる低反発ウレタン3D形状なので自然と姿勢が良くなり腰の負担軽減にも繋がります。中央に穴があいており蒸れにくく、落ち着きのあるカラーが多いので仕事に集中できそうですしシンプルでオシャレなデザインなのでオススメします
ああい(40代・男性)
長時間座っても疲れにくく、お尻の痛みを気にせず快適な座り心地の姿勢矯正クッションです。3D形状の流線型で、骨盤のゆがみを改善する効果があります。座るだけで自然に前傾する姿勢を保ち、背筋が自然と伸びることで無理なく正しい姿勢へ導くのでおすすめです。
クッション座ぶとん 低反発クッション 座布団 骨盤矯正 姿勢矯正 坐骨神経痛 痔 クッション カバー洗える 通気性 シートクッション基準通気性の良い持ち運ぶ便利使用場所オフィス/車中/車椅子/自宅 付
猫大好き
低反発のクッションで骨盤、姿勢矯正出来て良い姿勢を保てそうです。カバーは洗えて通気性良く持ち運びも便利なので何処でも使えそうです。
のりのりのり(50代・女性)
ドクターエルの傾斜がついた座布団が骨盤を起こして自然と背筋が伸びます。程よい固さで長時間座っていても疲れないのでおすすめします。
ぴいこ(40代・女性)
ニトリのオフィスクッションがご希望にぴったりでおすすめです。円座型で、お尻や足の形にフィットした作りになっていて姿勢をサポートしてくれますよ。裏は滑り止め加工されていて安心して座れます。
メッコ(40代・女性)
背筋が自然と伸びるように7度の傾斜をつけて設計されています。腰まわりをやさしくサポートする高反発・低反発・硬質ウレタンの3層構造と、中央に穴があいていて座骨への負担が少ない仕様になっているので、おすすめです。
にづこ(50代・女性)
お尻周りをホールドして押し上げるように支えてくれるので、自然に背筋が伸びて姿勢が良くなります。やや前傾になるため少し踏ん張る形になり脚を組むのも改善されます。コンパクトでどんな椅子にも使えますし、床や車でも役に立ちますよ。
あさあさ(40代・女性)
こちらがあると、座った時の腰の痛みがだいぶ和らぎます。座るときの凸凹に沿って作られているため、次第に姿勢を矯正できるようになっています。
オロロ(40代・男性)
こちらの座り心地の良い3DフィットGELクッションはいかがでしょうか。長時間座ってもお尻が痛くならない、包み込むような座り心地のクッションです。骨盤を立たせて姿勢改善を強力にサポートしてくれるのでお勧めです。
GENBU(60代・男性)
ジェルなので長時間のテレワーク、会議等の使用でも痛くなりにくいモデルです。同じ姿勢でいますと疲れますが、大きめクッションなので、安定感もありオススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
クッションの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。