- 3258View 19コメント
お風呂に貼れる防水の学習ポスターでリラックスしながらお勉強。小学校低学年向けにおすすめは?
漢字や九九など小学生になってから覚えることが多いので、お風呂に貼った学習ポスターの力を借りてお風呂時間に勉強を済ませると便利です。テープなどを使わずに貼れるものや、イラストなどが多くて覚えやすいものなどを探しています!
わたしと、暮らし。編集部
どんどん(50代・男性)
お風呂に貼れる防水の学習ポスター、くもんの「おふろでレッスン 一年生のかんじのひょう」はいかがでしょうか?お風呂時間にリラックスして勉強できるので、一押しです。
だんごっ鼻
こちらの、くもんのおふろでレッスンがお薦めです。こちらは漢字バージョンのお風呂ポスターですが、色々なタイプがあり飽きずに勉強できますよ!
strv.122(50代・男性)
お風呂で使える日本地図です。各県の名産品も書いてあるので、お子様と遊びながら日本地図を勉強できます。もちろん防水仕様になっているので、水がかかっても問題ない仕様になっています。
すいーか(30代・女性)
日本地図は小さい時に楽しく遊びで覚えておくのがおすすめです。なぜなら、日本各地の特産や場所、地名などは大人になってからは一般常識として知っていなければならないこと、という扱いになるからです。地図を見ながら旅行気分でお風呂時間の会話のネタも尽きずおすすめです。
ともぞう(50代・女性)
九九やアルファベット、日本地図などを覚えられるお風呂ポスターはお風呂タイムでリラックスしながら勉強出来るのが良いですね!接着剤を使わずに貼りつけられるので剥がすのも簡単です。
どんどん(50代・男性)
小学校低学年用のお風呂で使える知育ポスターがありました。ひらがなや日本地図、アルファベット、九九、ローマ字の種類があり、お勉強したいものが選べるので、おススメですよ!
CHACO(40代・女性)
お風呂に貼れる防水の学習ポスターでしたら、こちらはいかがでしょうか。通常の九九とインド式掛け算が学べる2枚セットの学習ポスターです。インド式掛け算をマスターすると、色々なシーンで活躍するので便利ですよ!こちらのポスターは九九をマスターしたら、インド式掛け算もお風呂で楽しく学べるのでおススメです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはインド式のかけ算表です。大きな数字まで乗っていて、これを暗記すると今後かなり役立ちます。お風呂場の壁に貼って使えますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの知育ポスターいかが。二枚セットで銀河鉄道のデザインがおしゃれ。カラフルで大きな文字で見やすく、水だけでしっかり吸着できるのもいいです。
ともぞう(50代・女性)
ひらがな、カタカナ、アルファベットなど可愛いイラスト入りで楽しく勉強できます。お風呂に入りながらなので嫌がらずに勉強出来そうですね!
学習ポスター 8種類セット お風呂ポスター(数字 九九 日本地図 世界地図 ひらがな カタカナ 漢字 アルファベット) A3サイズ (420×297mm)【日本製 防水 A3 ポスター 学習ポスター】
コーヒーさん(40代・男性)
ひらがな・カタカナ表や日本地図、漢字、アルファベッドなど8種類のお風呂用学習ポスターがセットになっているのでおすすめです。
ナックルバール(10代・男性)
漢字の文字に書き順を色で表しているので覚えやすく、目が迷いません。その他、この商品はkumonが制作しているので知育発達が期待できます。
ネコネコ(40代・男性)
お風呂の中で楽しく学べるポスターです。平仮名とカタカナを覚えられますので、知育にはとても良いと思いますのでオススメします。楽しいお風呂の時間を子供と楽しく学んで素敵な時間を過ごしてください。
s.i(40代・女性)
お風呂に簡単に張り付けれるステッカーで自然と時計の時間が学べる商品です。たのしく遊びながらも知育になっておすすめです。動物のイラストがあしらわれてかわいらしいデザインで人気の商品です。
しろほち(40代・男性)
我が家でも使っていますが、日本地図と世界地図のポスターがおすすめです。大人も一緒に勉強できますし、旬なニュースで出てくる地名をお子様と一緒に確認できます。
つーちゃ(40代・男性)
算数の基礎になる九九のポスターです。A3サイズで大きく見やすくて、防水なのでお風呂で使える、水で貼って剥がせることができて便利です。
おひつじ座(70代・女性)
九九は早く覚えてしまった方が良いと思うので、九九のお風呂ポスターをおすすめします。可愛い動物のキャラクター付きで、レベルごとに表記があるのでレベルが上がるごとに出来るようになった実感があります。
ぐらたん(40代・男性)
お風呂で使用できる、水で貼って剥がせる防水ポスターになっています。簡単に剥がせるので、覚えたら次の物に替えるのも楽ですね!内容は小学校一年生の漢字表になっていて、漢数字や日常使う漢字が多いので、勉強に役立つかと思いました!
Mai(30代・男性)
お風呂から世界へ!計算や英語もいいですが、世界地図ならいつまでも話がはずみますし、覚えるだけ学校でヒーローになれるかもしれません。
日本地図 おふろでまなぼう!にほんちず バーゲンブック バーゲン本 お風呂 ポスター
CHACO(40代・女性)
小学校低学年のお子さん用に防水の学習ポスターをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。お風呂にも貼れる防水加工の日本地図です。大きめで見やすいですし、お風呂で知識が増えそうです。
ももももももんが(40代・女性)
お風呂で日本の地理を覚える日本地図の学習ポスターはいかがでしょうか。都道府県は中高大学の勉強にも、そして日本人としての常識にも大きくかかわってくるので、小さいころに覚えてしまうのがベストです。47都道府県の名前と県庁所在地だけでなく、各地の代表的な特産品、名所、様々なランキングも載っているので興味を持って覚えられますよ。
だんごっ鼻
こちらの、お風呂用ポスターは如何でしょうか?日本地図がドンッと描かれていて、各県や県庁所在地の勉強が出来ます。県の位置を覚えるだけでも大収穫ですよ。
ショットブラスト(50代・男性)
ポスターの裏にお湯を付けるだけで簡単に貼れて、剥がすのも簡単に出来て便利。お風呂でリラックスして眺めているだけで自然に日本地図の勉強ができる。
かけざん 九九ポスター【九九表】学習ポスター 筒状発送知育教材 ポスター【お風呂で使える】【あす楽】
どんどん(50代・男性)
お風呂に貼ることができる学習ポスターがありました!ポスターの力を借りてお風呂時間に九九の勉強ができますよ。お風呂でリラックスしながら勉強ができるので、おすすめです。
お風呂学習ポスター (漢字一年生・上) 知育教材
のりのりのり(50代・女性)
水をつけるだけでお風呂場の壁に貼れる漢字表はいかがでしょうか。書き順をカラフルに色で示しているので覚えやすいと思います。読み方や分類もおぼえられるのでおすすめします。
お風呂に貼れる 「とめ」「はね」がわかる ひらがな カタカナ ローマ字ポスター 知育教材 学習ポスター B2サイズ(728x515mm) 大きめ 八つ折り発送 入学準備 プレゼント 入園祝い 入学祝い 英語 知育玩具 幼児向け 訓令式 ヘボン式 勉強 受験 お風呂ポスター
kaede(30代・女性)
ひらがなとカタカナとローマ字を同時に覚えられるこちらの学習ポスターはいかがですか?文字にちなんだイラスト付きなので覚えやすくておすすめです。お風呂に簡単に貼れて毎日手軽に学習できますよ。
ひらがな おふろでまなぼう!あいうえお バーゲンブック バーゲン本 お風呂 ポスター
あかり(40代・女性)
小学一年生向けですが、ひらがなのポスターは貼っておくと一日の学習の振り返りに使えて便利です。カラフルなのでお子さんの目を引きますよ。
お風呂ポスター A2 (60×42cm)【 いぬ ねこ うさぎデザイン たしざん ひきざん かけ算 インド式かけ算 セット】 九九 日本製 知育 ノートライフ 学習ポスター ポスター 学習 お風呂 算数 おすすめ 知育 中学受験 おもちゃ 1歳 (4枚セット)
ぴいこ(40代・女性)
算数のお勉強に、動物の可愛いイラストで学べるこちらのお風呂ポスターをオススメします。足し算、引き算、掛け算、インド式掛け算の4枚セットになっています。水で貼れ、何度でも貼り直しが出来ますので日によって使うものを取り換えるなどして学べます。
九九表 九九 覚え方 九九 ポスター お風呂 おもちゃ 3歳 知育玩具 2歳
グラスマン(60代・男性)
九九を覚えるためのお風呂場ポスターです。かわいいデザインと色使いですし、親子で一緒にお風呂に入りながら、九九の勉強ができますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
低学年の人気おすすめランキング
小学生の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了