- 最終更新日:2024/09/19
- 2876View 36コメント
パッと見てすぐわかる!ピクトグラムを使ったドアサインプレートは?
オリンピックで話題になったピクトグラム。だれが見てもすぐわかるシンプルなユニバーサルデザインとしてドアプレートやお知らせプレートにも使われているそうです。トイレやドアの引く・押すなど、おしゃれなドアサインを教えて!
みほみほ(40代・女性)
オロロ(40代・男性)
角の丸いデザインとモノトーンカラーでインテリアにも溶け込めるピクトグラムのドアサインです。レストルームをさりげなく教えてくれ、男女分けての使用もできお洒落でお勧めです。
グラスマン(60代・男性)
ピクトサインのかっこいいウォールステッカーです。一目瞭然のドアサインですし、両面テープで貼り付けることができるので、使い勝手がいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
シンプルなデザインで意味がわかりやすく、強力な両面テープで設置も簡単です。店舗やオフィスだけでなく自宅で使ってもおしゃれです。
ちゃゆ(50代・女性)
どこか象形文字っぽいデザインがとてもおしゃれなピクトグラムのドアサイン。裏面に両面テープがついてるので剥離紙を剥がすだけですぐに設置できるのが便利です。
ころころあい(40代・女性)
見ただけで意味が伝わるピクトグラムでシンプルで分かりやすいユニバーサルデザインのプレートです。丸みを帯びた形がかわいいし、シールで貼るだけなので、簡単に取り付けできるのもおすすめです。
kksydney(50代・男性)
MOHEIM SIGNS の11種類セットです。シンプルデザインのピクトサインで様々な場所のドアサインがあります。設置場所はオフィス・レストラン・カフェ・ホテルどこでも対応可能です。
RRgypsies(50代・男性)
洗面所やトイレの場所をわかりやすくできるピクトサインです。ウイルス予防のための除菌をする場所にも貼っておけそうですね。他にもいろいろな種類がありますよ。強力な両面テープ付きで、貼るのは簡単です。
どんどん(50代・男性)
東京オリンピックで広く使われた洗面所のピクトグラムになります。他にも車椅子や禁煙マークなど、11種類のピクトグラムが揃っています。お好きなカラーも3色から選べるので、おすすめですよ!
にゃさん(50代・女性)
こちらのピクトグラムはいかがでしょうか?シャワーや手洗いなどのマークが、シンプルに表現されています。剥がして貼るだけの簡単設置ですが、台紙のままでもかわいい。
ポポロろ(40代・女性)
ピクトグラムのトイレサインプレートがおすすめです。シンプルで分かりやすく見た目もおしゃれなので自宅のトイレにも気軽に付けられます。
エイム(40代・男性)
錆びないステンレスプレートでトイレの良いアクセントに!うちの実家で使っているこのピクトグラム調のドアサインプレートは、ステンレス調の気品のあるデザイン♪実際には軽くて丈夫なアクリル製なので簡単な DIY で設置が可能な、ステンレスのように錆びる事なく綺麗な状態をずっとキープできる、見た目もおしゃれなおすすめのドアサインプレートです。
オロロ(40代・男性)
こちらの天然木素材を使用したお洒落なピクトグラムサインはいかがでしょうか?無垢の木の木目の美しさや素材感が様々な雰囲気のインテリアにも馴染みやすくお勧めです。
どんどん(50代・男性)
オリンピックで話題になったピクトグラム、誰でもわかるシンプルなトイレのユニバーサルデザインのドアサインプレートはいかがですか。ナチュラルな木製なので、オススメですよ。
はんぺんた
シンプルだからこその、良さがあります。わかりやすいですし、中が白くなっているデザインは意外と人と被らなくてオススメです。
どんどん(50代・男性)
ピクトグラムを使ったトイレサインはどうでしょうか?中抜きデザインで艶消しブラックの男女2個セットです。看板や案内、ドアプレートに付けると分かりやすくて、オススメですよ!
のりのりのり(50代・女性)
木製のシンプルで可愛いピトグラムのトイレのドアプレートです。切り口がなめらかでバリがないので、触っても痛くありません。無塗装のものやカラーがついたものなどお部屋の雰囲気にあわせて選ぶことができます。
だんごっ鼻
自宅で飾り付けるとしたら真っ先にトイレが一番ですね。こちらは国産ひのきを使っていて、とてもおしゃれですね。トイレのドアに張り付けるだけです。
strv.122(50代・男性)
トイレに使用できるピクトグラムです。男女を表現している形で、文字が読めなくとも見た目ですぐ分かると思います。この製品は色もナチュラルな木製の色と、塗られたものも選べるので好み合わせて選んでいただけます。
かりんちょ(50代・男性)
木製ナチュラルな風合い感にキュートなピクトグラムデザインでおトイレアピールしっかり施せる人気のドアプレートですよ。手頃なサイズで視認性も良いので、店舗利用は勿論、お家にも素敵に設置できる人気の高い商品です。選べる3つのカラーが揃っているのも嬉しいですね。
ぴいこ(40代・女性)
バスルームを表したこちらのドアサインプレートは国産ヒノキ材で木の温もりと木目が素敵。背面に両面テープがついているためドアへの貼り付けもとても簡単です。ナチュラルな風合い、そして可愛くわかりやすいデザインですよ。
はなまる(50代・男性)
国産のヒノキで作られたぬくもりを感じられるバスルームのピストグラムのドアサインプレートはいかがでしょうか。ひと目でお風呂の場所が分かるので便利だと思います。
Silvia(60代・女性)
ピクトグラムは判りやすい反面無機質で冷たいような印象を受けがちなので、木製のプレートだと温かみが感じられて雰囲気が和らぐかなと思いこちらを選びました。ナチュラルベージュのピーチ材で、くりぬかれている絵柄も角が取れていて優しい感じがします。
ぴいこ(40代・女性)
衣装部屋やクローゼットなどに、こちらのプレートが最適だと思います。ハンガーのサインが分かりやすいと思います。シルバーに黒のカラーがかっこいいですね。
猫大好き
ピクトサインのお手洗いがパッと見て分かるとてもお洒落なピクトグラムだなと思いました。シンプルに黒色なので分かりやすくていいなと思います。
ゆみちゃんです
三色展開となった、ピクトグラムを使ったドアサインプレートはいかがでしょうか?上質な国産ヒノキを使用しており、シンプル&オシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
ちゃぺ大好き(50代・女性)
アクリル素材でできたトイレ用のピクトグラムのサインです。ブラックカラーがシックでおしゃれな印象です。裏面の両面テープをはがして貼るだけなので、取り付けるのがとても簡単でいいと思います。
ひつじちゃん(60代・女性)
こちらの商品は桧の木材を使ったおしゃれなピクトグラムだと思います。天然由来の塗料を使っているので、環境に気を使ってるのが良いですね。
ももももももんが(40代・女性)
トイレのものは珍しくないので、バスルーム用のピクトグラムはいかがでしょうか。本来、ご家庭で使うなら不要のものではありますが、インテリアの一環として設置してみるならすごくおしゃれな気がします。ネジは使わず両面テープやボンドを使うそうなので、設置は簡単です。
ショットブラスト(50代・男性)
ピクトグラムにプラスして文字でも書いてあるのでとても分かりやすい。単純化したデザインが目に焼き付くため、これをトイレのドアに貼り付けるだけでかなりの効果が期待できる。
LemonSoda(50代・女性)
開閉注意の一目でパッと見てわかる標識のようなピクトグラムが良いですね。うちも狭いので、しょっちゅうお手洗いのドア付近でぶつかるのでつけたくなりました。
ももももももんが(40代・女性)
トイレ用のピクトグラムはいかがでしょうか。艶消しブラックで、男女用の2個セットになっています。昔から公共の場ではよく見かけますが、家庭用にすると新鮮に思えますよね。スタイリッシュでかっこいいですよ。
グラスマン(60代・男性)
男子トイレ用のピクトグラムです。わかりやすくて、手軽に取り付けられるアイテム。高級感がありますし、使い勝手がいいと思いますよ。
ショットブラスト(50代・男性)
このステッカーを便器のフタやドアに貼ると、男性も座ってオシッコをするよう、促す事ができて、とても便利なステッカー。掃除も大変楽になる。
ドルチェ王子(60代・男性)
国産ひのきに彫刻されたお洒落なピクトグラムサインプレートですね。檜の香りで癒されますし、浮彫りBタイプはナチュラルモダンにインテリアコーデしやすくお薦めですよ。
グラスマン(60代・男性)
ピクトグラムのおしゃれなサインプレートです。国産アクリル板の2個セット。誰にでもトイレだとわかりますし、取り付けやすいと思いますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
天然木で作られたピクトグラムのドアサインプレートです。お家のドアにあまり派手なドアサインプレートは浮いてしまいそうだけれど、木のプレートならナチュラルな雰囲気で、インテリアに溶け込んでしっくりとなじみそう。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了