本ページはプロモーションを含みます
  • 14671View 40コメント
  • 【椅子の冷却マット】夏はジェルパッド座布団!蒸れないクッションのおすすめは?
  • 【椅子の冷却マット】夏はジェルパッド座布団!蒸れないクッションのおすすめは?

今日ドン・キホーテに行って980円の夏の椅子用のジェルパッドの展示品に座ってみて余りの心地よさにビックリしました。色々ピンからキリまであると思いますが、使ってみてよかったものを教えて下さい。

ぽぺっと(60代・男性)

1st

子コロン

こちらの冷却マットがオススメです。クッション性があるので長時間座っていてもお尻が痛くならないです。冷感があるのでひんやりして気持ち良いです。通気性があるので汗をかいても蒸れにくいです。

2nd

aualone(70代・男性)

夏の暑さ対策にもなる椅子用のジェルパッドのクールパッドです。幅32x奥行39.5㎝サイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、PVC素材で接触冷感の耐圧・耐久性のある冷感座布団です。使い勝手のいいアイテムで、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

3rd

naruu(40代・女性)

テレワークとなり、在宅で椅子に座ることが多いので購入しました。最初は違和感がありますが、お尻が蒸れずに快適です。色はブルー系しかないのですが使い心地は満足なのでおすすめです。

ネコネコ(40代・男性)

話題のゲルクッションです。座布団として使用すると、従来の座布団とは次元の違いを感じてしまう画期的な商品です。在宅テレワークで座り仕事をしていますが、使う以前はお尻や腰回りが痛くなりましたが、このクッションを使うことで何時間でも体に負担をかけず座れます。

白ライオン(60代・男性)

椅子用のゲルクッションです。デスクワークの多い人に楽に座れる無重力の感覚が魅力的な商品ですよ。カバーも付いていて洗えるので清潔感のあるのが良いです。

Kelly(40代・女性)

柔軟性と耐久性があって二重構造で使い心地が良いです。穴が空いているので通気性があって座り心地が良いです。両面で使うことが出来ます。

全てのおすすめコメント(4件)
4th

どんどん(50代・男性)

ランキングで人気のハニカム構造のジェルクッション・ジェルパッド座布団はいかがでしょうか?暑い夏に涼しい接触冷感素材を使用した座り心地最高のクッションなので、一押しです。

ともぞう(50代・女性)

ハニカム構造の冷感ゲルクッションは、通気性が抜群!ヒンヤリとした肌ざわりで、とても気持ちが良く、扇風機やクーラーと併用すれば節電対策にもなりそうです。

全てのおすすめコメント(2件)
5th

ころころあい(40代・女性)

ジェルがたっぷり入ったマットなので、座り心地がとてもいいです。ひんやりして気持ちいいし、椅子に置くのにぴったりのサイズでつかいやすいのでおすすめです。

6th

オロロ(40代・男性)

こちらのハニカムジェルクッション冷感タイプ はいかがでしょうか?接触冷感の数値Q-max0.41が備わっている、ジェルの冷たさ・通気性・接触冷感カバーの組み合わせでひんやり涼しく座れるジェルクッションです。体圧を吸収・分散して負担を軽減してくれるので、着座時の腰やお尻への負担を楽にしてくれます。長時間座っていても快適な機能性の良い商品でお勧めです。

7th

グラスマン(60代・男性)

椅子用のおしゃれなジェルパッドです。ハニカム構造なので、座り心地がいいと思います。通気性がよくて蒸れにくいので、夏場にぴったりですよ。

nkzw(60代・男性)

弾力性、放熱性を確保するために、二重のハニカム構造を採用しています。座った時の負担が軽減するため、圧力を分散させる機能があります。

全てのおすすめコメント(2件)
8th

どんどん(50代・男性)

暑い季節にヒンヤリ涼しい冷感ジェル素材のシートクッションはいかがでしょうか?椅子に座る時に、体圧分散して座り心地は抜群です。洗えていつでも清潔的なので、お勧めです。

10th

グラスマン(60代・男性)

おしゃれなジェルシートクッションです。人気商品の2枚組。座り心地がよく、腰痛予防に最適。ひんやりしているので、夏場にぴったりだと思います。

ポポロろ(40代・女性)

クッション性が高く長時間座っていても楽なのでおすすめのジェルシートクッションです。専用カバーが付いているので便利でおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
11th

だんごっ鼻

こちらの、通気性抜群のジェルクッションは如何でしょうか?ぐにゃぐにゃでなく高反発タイプなので腰にも優しい座り心地です。オールシーズン使えるモデルです。

12th

ポポロろ(40代・女性)

チェアシートとして使用できるクールジェルパッドです。クッションの中に冷媒が内蔵されていてクールな温度を維持してくれます。デザインもとてもかわいいです。

13th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの冷却ジェルパッドは温冷どちらでも使用でき、柔らかく大きなサイズで使いやすいのもいいです。電子レンジで温めるとホットに、冷凍庫で凍らせるとクールで使えるのもいいですね

15th

ほっこり法師(60代・男性)

体感がマイナス10度以下で、暑い夏の日にも涼しく過ごしていただけるジェルパッドです。特殊ゲルにより、涼しさが長持ち。椅子のクッションのほか、ノートパソコンの冷却にも使えます。

19th

ああい(50代・男性)

医療グレードの高弾力ポリマー材料を独自の2重構造にして、柔らかさを高めたゲルクッションです。放熱性も高く、長時間座っていても涼しく過ごせるのでおすすめ。

20th

ころころあい(40代・女性)

人間工学に基づいた設計で、腰やお尻への圧力も軽減してくれる無重力クッションはいかがでしょうか。空気を循環させ、長時間座っても蒸れない構造のため、夏でも快適に座れるので、おすすめです。

22nd

ももももももんが(40代・女性)

椅子用のジェルクッションです。卵を落としても割れないほど衝撃を吸収してくれるので、腰痛持ちの方でも心地よく座れると思います。それに、夏場は普通の座布団やクッションではどうしても暑いですし、ひんやり感を楽しめるこちらのマットはお勧めです。

25th

だんごっ鼻

こちらの、ゲルクッションは如何でしょうか?座ると驚くと思いますよ。無重力のような感覚で、お尻も腰も痛くなりません。デスクワークにはもってこいですよ。

26th

mii(30代・女性)

お尻の接する部分が丸く放射状の構造になっているので座った時の圧力がうまく分散されて、無重力のような感買うですよ。ハニカム構造なので圧力分散に優れていて、通気性もいいので、蒸れないですね。

30th

ひでまろ(50代・男性)

極上の無重力クッションです。通常のゲルクッションの約1.5倍の厚みで、座った時の無重力感が格段にアップする感じです。人間工学に基づき、適度な硬さが体の圧力を均等に吸収・分散できるそうです。通気性が良く、夏でも冬でも使えるそうです。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。