大人用システムベッド!頑丈なロフトベッドや机とベッド一体型のおすすめは?
狭い部屋のスペースを有効活用するため、ロフトベッドか机も一体型のシステムベッドにしようと思っています。大人が寝ても問題ないぐらい頑丈なものでおすすめはありますか?」
ころん(40代・女性)
- 更新日:2023/09/08
- 38968View 58コメント
nanacoco(40代・女性)
さいきん地震が多いので、ハイタイプのベッドだとなんか怖いと思いませんか?ロータイプだけど収納力は高いし、落ち着いた印象です
猫大好き
階段が付いたロフトシステムベッドで収納も大容量出来て机もあって使いやすいかなと思いました。しっかりした階段が付いているので上に上がるのも楽だなと思いました。
グラスマン(60代・男性)
ロフトベッド付きのおしゃれなシステムベッドです。落ち着いたデザインとカラー。大人が横になることもできます。省スペースですし、収納力もありますよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
シンプルでモダン、そして少しアンティークなデザインのシステムベッドで大人が使って楽しむのにお勧めです。ベッドの下のスペースは広々としていて、洋服なども掛けておくことができます。デスクやイスが収納できるのはもちろんですが、比較的大きめのものも合わせることができます。
CHACO(40代・女性)
おしゃれなロフトベッドをお探しでしたらこちらはいかがでしょうか。ベッドの下がたっぷりの収納になっているのでお部屋がスッキリします。
だんごっ鼻
こちらの、ロフトシステムベッドは如何でしょうか?北欧スタイルのオシャレなデザインで、棚なども綺麗に装備されています。おとなの秘密基地みたいで楽しそうです。
ゆみちゃんです
子供から大人まで幅広く使用できる【アイビー】ロフトベッドはいかがでしょうか?自然のぬくもりを感じられる木製で作られておりナチュラルな風合いを醸し出し収納スペースも豊富にあり狭い部屋を有効活用できます。おしゃれなデザインですしオススメします
だんごっ鼻
こちらの、おとなのシステムベッドは如何でしょうか?木製で出来ていて高さも十分に確保されています。おとなの隠れ家、秘密基地ですよ。
どんどん(50代・男性)
大人用のデスク付きのシステムベッドはいかがですか。狭いお部屋でもスペースの有効活用ができますね。温もりのある木製で収納スペースもたくさんあります。便利な宮付きのベッドなので、一押しですよ。
はなまる(40代・男性)
高さが114cmのコンパクト設計が丈夫で使い勝手がいいロフトベッドはいかがでしょうか。布団やマットレスの上げ下ろしも簡単にできるので便利だと思います。
グラスマン(60代・男性)
スタイリッシュなシステムベッドです。ゆったりしたロフトベッド、収納力もあります。デスク一体型なので、使い勝手がいいと思いますよ。
もりこう(40代・男性)
縦のデッドスペース空間を上手に利用できるロフトベッドです。デスク付なのでリモートワークに使用することもできます。一本柱の為頑丈で囲いがあるので安全です。パイン材が魅せる木目模様が自然を生かした素朴な風情を出します。湿気対策としてすのこ床板を使っているのでダニ、カビが発生しにくいので清潔に睡眠をとることができます。
コリドラス(60代・女性)
シンプルで、ごたごたしていないところがいいと思います。色は2色ですがどちらも落ち着いた感じで、部屋に合わせやすい色だと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
システムベットの付属のデスクはどうしてもベットの下になるので暗く頭の圧迫感が出てしまいますので、このようにデスクのカラーも明るめで、サイドが空いている方が明かりも入りお勧めです。
Kelly(40代・女性)
机が広いので、色々な作業がしやすくて良いです。階段が、ついているので、昇り降りしやすくて、良いです。木製のナチュラルな雰囲気が素敵です。
あかり(30代・女性)
お部屋に必要以上の圧迫感を出さないアイアンと、ナチュラルな木目調を組み合わせたベッドがおしゃれですよ。収納エリアもあるので、お部屋がすっきりすると思います。
Kelly(40代・女性)
アルタイルの製品が、品質が良くてお勧めです。机の下にタイヤがついていて、引き出して使うことができるので、便利です。濃いブラウンのデザインが、シックでオシャレです。
strv.122(50代・男性)
上段はベッド、下段には小型の洋服収納と作業用のデスクを配置したロフトベッドです。作業デスクはL字型になっているので広々と使うことでき、LEDライトもついているのが便利です。上り下りするためのはしごのステップも幅が広いので使いやすいと思いますよ。
ショットブラスト(50代・男性)
ベット下の空間や周囲には多くの収納スペースがあり、狭い部屋でも無駄無く有効活用する事が出来る。階段は登りやすく安全に使用できる。
ぷりん(50代・女性)
シンプルでお洒落なシステムベットです。収納スペースも充実しているので部屋を広く使えて良かったです。作りが丈夫なので長く使えそうです。
ピカデリー(50代・女性)
ベッドの下が全て収納になっているのおさまりがよくごちゃごちゃした感じがないのがいいです。ベッドの高さも高すぎずちょうどいいので寝具の上げ下ろしも楽そうです。
めがねちゃん(50代・女性)
木の香りがほのかに漂う無垢のパイン材を使ったナチュラルな風合いのシステムベッドです。ベッドの幅いっぱいの天板がついていて、お仕事スペースが広く確保できます。両サイドも前も枠組みだけなので、開放感があっていいですね。別売りのキャスター付きのワゴンやラックを追加し、ワーキングスペースを好みに合わせてレイアウトすることもできますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
なんだか秘密基地のようで意外と落ち着くロフトベットです。空間を有効活用できます。木製なのでとても柔らかい印象になります。
CHACO(40代・女性)
大人用のシステムベッドでしたら、頭をぶつけないようにミドルベッドがおすすめ!ミドルベッドは下にたっぷり収納スペースが確保できるので、スペースの有効活用になり、おすすめです。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。ベッド外側側面の一部とベッド下に薄型の収納スペースがあり、小物を飾ったり本棚代わりに文庫本を並べたりできて便利。ベッド下はフリースペースなので、デスク&チェアを置くもソファを置くも自由です。カラーはブラウンとナチュラルから選べます。
はなまる(40代・男性)
天然木のぬくもりを感じられ部屋の雰囲気に馴染みやすいデザインのシステムベッドはいかがでしょうか。極太柱を使っていて大人が乗っても耐久性があり丈夫なので長く愛用できると思います。
かりんちょ(50代・男性)
ナチュラルな風合い楽しめるお洒落なシステムベッドがおすすめ。お部屋に馴染むシンプルなデザインにワイドに使える机を備えた使用感の良い商品です。手すり付きの階段で安心してベッド利用ができるのも嬉しい。
ころころあい(40代・女性)
ボードがしっかりしているので、大人が乗っても安定しています。収納ラックもあり、整理しやすくスッキリ収納できるのでおすすめです。
ゆみちゃんです
子供から大人まで幅広く使用できる頑丈な作りのロフトベッドはいかがでしょうか?温もりを感じられる木製で手すり付きなので安全安心、おしゃれなデザインが魅力的なおすすめ商品です
マリノン(50代・女性)
ベッドが高い位置にあると梯子の昇り降りが大変なので中くらいのものが安定感もありおすすめです。こちらはスタイリッシュなアイアンと木目ボードのシステムベッドで可動式の棚とデスクのセットで同じカラーで揃うのでお部屋がスッキリオシャレになります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ベッドの人気おすすめランキング
ロフトベッド・システムベッドの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。