【お出かけ前に全身コーデをチェック!】おしゃれな収納付き姿見のおすすめは?
一人暮らしの娘に姿見を買ってあげようと思います。お出かけ前に全身チェックができる大きめの鏡で、一人暮らしのお部屋に嬉しい収納付き姿見(ミラー付き収納)のおすすめを教えて頂きたいです。
葉月62(60代・女性)
- 更新日:2023/06/13
- 17942View 41コメント
エイム(40代・男性)
収納付きドレッサーで一台二役!うちではホワイトタイプを使っていますが、玄関先に置いても圧迫感が無く、朝の身だしなみチェックがしやすいお洒落なデザインがとても魅力的♪綺麗に等身が写せる角度も使いやすく、省スペースで収納ケースも担ってくれる1人暮らしには特におすすめのドレッサーです。
aualone(70代・男性)
全身をチェックできるミラーで、化粧品などの小物を仕舞って置ける収納付き姿見です。シンプルでオシャレなデザインになっており、キャスター・コンセント付になっている使い勝手のいい便利なアイテムです。一人暮らしの方にも適したドレッサーですので、良いのではないかと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
しっかり足元まで全身を映してくれる鏡なのが嬉しいですね。大きい分しっかり収納力もあるのが嬉しいです。シックな色合いも部屋で浮かないのが良いと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
コンパクトなスペースにハンガーラックと姿見とを設置できるこちらのラック付きミラーはいかがでしょう?回転するので簡単に鏡とラックを入れ替えられるのが便利ですね。
ももももももんが(40代・女性)
扉なしで、ハンガーをかけるポールやラックのみの収納でもかまわないのでしたら、こちらの姿見がシンプルかつクールな印象でおしゃれだと思います。足元までしっかり写るタイプなので便利ですよ。
みたまま(40代・女性)
素敵なプレゼントですね。一人暮らしのお部屋だと備え付けの収納スペースは限られていると思うので,収納がたっぷりできるこちらの商品をおすすめします。姿見はもちろん付いているのですが,他にハンガーラックやバッグなどを置いておけるスペースも多くあります。
zazie(40代・女性)
姿見としてもドレッサーとしても使え、裏面にはハンガーラックも付いた便利な製品です。省スペースで設置できるので一人暮らしにピッタリだと思います。ナチュラルな木目調のオーク、スタイリッシュなホワイトこら選べます。
きららん(20代・女性)
収納するスペースがある姿見です。鏡の下にもついていて、収納力は抜群だと思います。色展開も3種類あり、インテリアとしても問題ないと思います。
コリドラス(60代・女性)
内側がアクセサリーボックスになっているので、コーデに合わせてアクセサリーをいろいろお試しするのに便利だと思います。お値段も良心的です。
あさあさ(40代・女性)
こちらなら全体を映せる鏡になっていて、扉を開ければ上から下までちゃんとした棚になっています。結構入ると思いますよ。また木製のため見た目にも温かみを感じますね。
ちょプラ(40代・女性)
ミラー付の収納棚です。ミラーは全身鏡です。かなりスリムなデザインで、すっきり置けますよ。しかも色味も明るいので圧迫感がないです。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。高さが170cmあるので、頭のてっぺんからつま先までしっかり写ります。内部は棚になっていて、固定棚板2枚+可動棚板4枚でデッドスペースが生じにくくなっています。カラーは木目ホワイト・ナチュラル・ダークブラウンの3色です。
ゆみちゃんです
出かける前に全身コーデをチェックできる姿見はいかがでしょうか?1人暮らしにちょうど良いサイズ感で収納スペースもあり、おしゃれなデザインなのでオススメします
メッコ(40代・女性)
脚付きでのフレームがかわいらしい、置くタイプのミラーです。白の他に木目調の茶色のミラーもあります。ミラーは扉になっていて、開ければ収納棚。ピアス・指輪・ネックレス・小物がそれぞれ保管しやすいように工夫されているのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
収納とスツール付きの全身鏡です。お出かけ前の全身チェックはもちろん、お風呂上がりに座りながらドライヤーをかけることも出来ますよ。
nkzw(60代・男性)
縦長のデザインなので、全身が良く見えます。見た目が良く、さらに収納付きになっています。左右どちらでも付け替えができる扉のため、部屋のレイアウトに合わせられます。
gairu(60代・男性)
こちら、ぼん家具の見せ収納付きスタンドミラーはどうでしょうか。お出かけ前に全身チェックするのに十分な大きさで、収納力も十分あり、お洒落なインテリアに出来ると思います。姿見の角度調節と固定が可能なのと、コンセント付きで使い勝手がいいのと、キャスター付きで移動させやすいところがポイント高いです。
akemi(60代・女性)
アクセサリーなどを収納することができるスタンドミラーです。奥行きが約5.4cmもあるのでスペース十分でたっぷり収納できます。鏡の角度調節も4段階可能なので使い勝手が良いアイテムです。
CHACO(40代・女性)
おしゃれな姿見でしたら、こちらはいかがでしょうか。姿見とドレッシーが一体化したミラーです。これ1つで身だしなみが整います。
ごごてぃー(20代・不明)
アンティーク風の天然木でできたスタンドミラーです!温かみのある木の質感が、お部屋を優しい雰囲気にしてくれると思います。扉の内側にはフックが付いているので、お部屋の鍵など、忘れそうな小物もお洒落に魅せて掛けられるのでとても便利です。
s.i(40代・女性)
ドレッサー付きの大きな鏡でアクセサリーや小物類など、身支度に必要ないものをすっきりと収納できて便利です。シックなデザインでインテリアにも馴染みやすくおすすめです。
mii(30代・女性)
高さ160cmと大き目サイズなので、しっかりと全身のチェックができますね。収納部分は、化粧品やアクセサリーなどがすっきりと片付けられるので、お出かけ前のアクセサリー選びも時短になりますね。
ドルチェ王子(50代・男性)
座ってメイクができ、ドアを閉じれば全身ミラーでファッションコーデチェックができるのも嬉しいですね。2口コンセント付きで、美容家電も使いやすく収納もできるので娘さんも喜ばれると思いますよ。
nanacoco(40代・女性)
全身がしっかり映る、ハイタイプ(170センチ)のミラー。高さがあるので地震対策はしっかり必要ですが。中にはバッグなどお出かけグッズを。
かりんちょ(50代・男性)
アンティーク風のデザインでお部屋にしっかり馴染むお洒落な姿見ですよ。クリアな鏡像で全身しっかりチェックできて使い心地大満足な商品。ミラー部を開けば、小物なんか便利に収納できるスペースがたっぷり用意されているのも嬉しいですね。
Silvia(60代・女性)
こちらのドレッサーはいかがですか?姿見は安定があまり良くないのが難点ですが、こちらなら突っ張り式でしっかり固定できるのがいいと思い選びました。高さが天井まであるのでミラーが小さく見えますが、106cmありますから全身チェックも可能です。ご希望の見せ収納も、ご覧の通り鏡の上下に付いていて機能的です。とても薄いのでお部屋に圧迫感を与えないのもいいですね。
RRgypsies(50代・男性)
全身チェックの姿見としても使えますし、化粧台としても使えるので、とても便利だと思います。普段は場所をとらないので、一人暮らしの女性にもってこいですね。
グラスマン(60代・男性)
姿見付きのおしゃれなドレッサーです。北欧テイストのデザインとイメージですし、収納力もあります。場所をとらないので、使い勝手がいいと思います。
くまたんさん(50代・女性)
こちらはガラス不使用の割れない鏡なので、万が一倒れても安心です。ガラスではないため超軽量で女子一人でも軽々設置。壁掛けでも立てかけでも使えます。幅80cmとワイドなので両手広げても袖部分までしっかりとチェックできますよ。軽いので、移動もしやすく、思い立ったら部屋でも玄関でも好きなところに移動できるのが嬉しいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
鏡の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。