- 最終更新日:2024/01/16
- 4167View 21コメント
美味しいミカンをお取り寄せしたい!おすすめの種類や名産地は?
コタツでミカンをよく食べるので自宅用に箱買いしたいです(訳アリも可)。人気の有田や、清水、宇和島など産地も様々で迷ってます。おすすめのおいしい銘柄・品種と、「甘い」「酸っぱい」など味も教えてください!
agigo(40代・女性)
あさあさ(40代・女性)
思ったより多く入っているため、毎日1人何個か食べてももちそうです。また糖度も11度はあるので、味も期待できそうです。鮮度もやはり違います。
BF373(10代・男性)
質問者さんも聞いたことがあるであろう有田ミカンです。光センサーによる選果に合格したもので丁寧に箱詰めされたおいしい小玉ミカンが6kgも入って(3kgx2)約3500円はとってもお得です。ぜひ甘くておいしい有田ミカンをお得にお家で味わってみませんか。
Silvia(60代・女性)
酸っぱいのが好きな方は別としてみかんの品質でポイントになるのは糖度だと思いますが、見かけではわからないのが玉に瑕。こちらは光センサーで合格した品だけが詰めあわされていると明記してあるので安心だと思い選びました。また、箱が大きすぎると下の方は重さでつぶれてしまっていたりしますが、3kgX2箱ならそれも防げていいと思います。
どんどん(50代・男性)
有名な産地のブランドみかん、有田みかんはどうでしょうか?10キロの箱買いができますよ。ちょっと訳ありですが、その分お買い得な価格で購入できます。ご家庭用には十分な品質なので、おススメですよ。
Silvia(60代・女性)
訳ありで安価で売られているこちらのみかんはいかがでしょう。ブランドは有名な有田みかんで、訳ありの理由は見た目が良くない事とサイズが不揃いな事なので味には変わりなく、ご家庭で召し上がるならおススメです。しかも見た目が良くないのは無農薬で育てているからなのだそうで、安心感もありますね。大きすぎない3kgサイズなのも、重さで箱の下の方のみかんが潰れてしまうのを防げて良いと思います。
CHACO(40代・女性)
みかんの箱買いでしたら、「せとか」という品種がおすすめです!「せとか」は甘くてジューシーでとっても美味しいので、我が家では毎年買っています。
ことこ(30代・女性)
暖かい地域のみかんがおすすめです。熊本のものなのでくまもんの絵がついているのも可愛いですね!約10キロも入っているので存分に楽しめそうです。
くまたんさん(50代・女性)
熊本の茶北で丁寧に栽培された、今まで食べたミカンは何だったのかと概念が覆るほど甘くジューシーなミカンです。フルーツというよりスイーツといった極上の美味しさです。一般のスーパーには出回らず、高級店かお取り寄せかでしか購入できない貴重なみかん。この極上の美味しさをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
gairu(60代・男性)
和歌山県産有田みかんを薦めます。減農薬栽培で育てたこのみかんは糖度約10~14度と甘く、訳あり品で小粒ですがその分味が濃くて美味しいです。小さいサイズな分数が多くて個数的な満足感を満たしてくれると思います。
a-yo(40代・女性)
冬の必需品みかんですが、うちはいつも有田みかんの小さめサイズを頼みます。こちらのみかんは、農林水産省のガイドラインに基づいて農薬使用回数等を50%以下で作られた特別栽培農作物なので、とっても安心です。
KUMIKAN(40代・女性)
有名な和歌山有田産で色や形、傷の有無など丁寧に検品され、甘くて酸味の効いた美味しさが味わえます。ジューシーな果肉でお得感があるのもいいです。
どんどん(50代・男性)
愛媛のおいしい日の丸ミカンはいかがでしょうか。高糖度でとっても甘いミカンですよ。皇室献上品でもあり、おうちのこたつで贅沢ができますね。送料無料もお得でうれしいサービスなので、おすすめいたします。
あっちゃん(40代・女性)
みかんなら、有田みかんが自宅用にもギフト用にもおすすめです。太刀魚でも有名ですが、みかんも美味しく甘さや酸味の加減は購入する時期によります。
ももももももんが(40代・女性)
和歌山県の下津みかんも捨てがたいですが、やはり和歌山県の有田みかんをおすすめします。商品の発送時期によって極早生みかん、早生みかん、中生みかん、晩生みかんと変わってくるので、味も変わってきます。ざっくり言うと、前者二つはすっぱめで、後者は甘めです。これからの季節だと甘めのほうが多く、お正月前後が一番の食べごろかと思います。
八百万(50代・男性)
減農薬や無農薬の有田みかんがこのお値段で10kgってお得ですね。訳ありですが、見た目はどうあれ中身重視なかたにはありがたい逸品です。
グラスマン(60代・男性)
和歌山産の美味しい有田みかんです。M・Lサイズの5kg。本場のジューシーな甘みが思う存分楽しめますし、お正月に最適だと思います。
コリドラス(60代・女性)
おいしいミカンでしたら絶対に「せとか」がおすすめです。ジューシーで甘みが強く、今まで食べた中でこの品種が一番おいしかったです。スーパーなどではなかなか探すのが大変なので、いつも取り寄せしています。このショップのものは減農薬なので安心です。
ゆーじん(70代・男性)
20kgなのに、4000円以下で買い求められるなんて素晴らしいですね。みずみずしい温州みかんが美味しそうで、食べてみたいです。密柑なので、甘くて美味しそうです。
花よりだんご(40代・女性)
大玉の有田みかんは、栄養満点で食べごたえがありいいですね。有名な有田みかんなら、味も美味しくて間違いないです。10kgあるから、堪能できて嬉しいです。
RRgypsies(50代・男性)
糖度が驚きの14度以上という甘さを誇るブランド物の温州みかんです。こたつに入って食べ始めると、あまりの美味しさに、止まらなくなりますよ。
nanacoco(40代・女性)
でこぽん、初めて見たときは「でべそ」みたいでおいしいのかなって思ったけど、食べたら甘い!みかんの品種を掛け合わせたものでいいとこどりです
静岡県産 三ケ日みかんMサイズ 約5kg
ポルカドット(50代・女性)
「三ケ日」と書いて「さんがにち」ではなく「みっかび」と読みます。静岡県の浜松市で栽培されているみかんで、甘味と酸味と香りのバランスがとてもよく(私は甘味を強く感じます)、ジューシーです。皮が薄いのでむきやすいのも特徴です。
送料無料 紅まどんな 3kg 2L サイズ 愛媛県産 紅マドンナ まどんな 最上級品 化粧箱 御年賀 御年賀 ギフト
mii(30代・女性)
愛媛県の温暖な気候で生育された温州ミカンは、甘さがきわだっているのが特徴です。愛媛県の空港には、蛇口からオレンジジュースが出て、自由に飲めるんですよ。県民がみんな美味しく楽しんでいる銘柄です。
ご予約 香川オリジナル 金時みかん 濃厚で高糖度 小原紅早生 5kg
のりのりのり(50代・女性)
香川県の一部の地域でしか採れない希少価値の高い小原紅早生ミカンをおすすめします。12度と普通のミカンより1~2度糖度が高く果肉もジューシーで美味しいのでお薦めします。
【トップグレード】【12月中旬から順次発送】青島みかん静岡 清水産 青島みかん Lサイズ 5kg箱 清水のミカン
あみあみあみ(40代・女性)
あまり全国的に有名ではないですが、静岡の青島みかんは四国や和歌山のみかんと違いやや酸味があるみかんです。グレープフルーツなどのやや酸味がある柑橘系が好きな方におすすめです。
11月中下旬ごろより発送 特秀ランク 西宇和ブランド みつる 4kg化粧箱 SML サイズ 愛媛県西宇和 お取り寄せフルーツ 愛媛県産 ブランド みかん 御歳暮 ギフト
ろいみるく(40代・女性)
普通の甘いみかんよりワンランク上の甘みと濃厚なコクのあるミカンです。果汁が多いのでみずみずしく暖房で乾燥したお部屋で食べると最高においしいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
グルメの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了