- 102337View 53コメント
高校生男子向けのお弁当箱!大容量で食べ盛りにぴったりなのはどれ?
高校生の男の子用のお弁当箱を探しています。食べ盛りなので、しっかり入る大容量で保温もできるタイプが嬉しいです。おすすめのお弁当箱を教えて!
a-yo(40代・女性)
ゆみちゃんです
大容量タイプのランチボックスはいかがでしょうか?ブラックカラーがスタイリッシュな印象を与え専用バックとお箸が付いており、電子レンジ&食洗機対応ですので扱いやすく実用的です
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。落ち着いたデザインで食洗機の対応しているのでオムライスなら落としにくい汚れも簡単に落とすことができ軽量設計なのでお勧めです。また、密閉性が高いのでイチゴなどのフルーツも乾燥しにくいので重宝しています。
nanacoco(40代・女性)
食べ盛りだから、ごはんが2.5杯分も入るサーモスの保温保冷お弁当がおすすめです。おかず入れも別になってるからごちゃごちゃしません
子コロン
こちらの弁当箱がオススメです。大容量なのでご飯やおかずが沢山入ります。保温性が高いので弁当をしっかり保温してくれます。密封性があるので横にしても漏れないです。手入れしやすいので洗いやすいです。
だんごっ鼻
こちらの、ドーム型の一段ランチボックスがお薦めです。男子は(勝手に)一段重が似合います。たっぷり900ml入って、レンジにも食洗機にも対応していますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
しっかり入ってボリューム満点のランチボックスです。とても満足感があるのが嬉しいです。男子高校生の方にもピッタリ合います。
だんごっ鼻
こちらの、ランチボックスは如何でしょうか?食べ盛りの男子高校生、しっかり入る二段のお弁当箱です。食洗機、電子レンジにも対応しています。
BF373(10代・男性)
このランチボックスはいかがでしょうか。容量が900㎖と大容量です。色がネイビーブルーでシンプルですがかっこいいデザインになっているので高校男子なら、普通に使ってくれると思います。2段になっているのでいろいろな使いかができますし、2段を止めている上の部分には箸を入れることができます。メーカーがTHERMOSなので品質面は安心できると思いますし、実際レビューでの評価も高いのでお勧めです。
RRgypsies(60代・男性)
たくさん食べるなら、サーモスのステンレスランチジャーがおすすめです。しっかり保温できるので、温かいスープや味噌汁が飲めますし、ご飯もホカホカです。
CHACO(40代・女性)
THERMOSのステンレスランチジャーはいかがでしょうか。保温できますし、ごはん3杯分入るので食べ盛りのお子さんも大満足だと思います。汁物も入り、カレーや麺類などもお弁当にできるので、喜ばれると思います。
グラスマン(60代・男性)
サーモスのおしゃれな弁当箱です。ステンレス製で保温効果がありますし、大容量でもあります。食べ盛りの高校生にぴったりだと思いますよ。
どんどん(50代・男性)
ご飯3杯分もOK、大容量のお弁当箱なので、食べ盛りの高校生男子におすすめいたします。保温や保冷をしっかりできるので、いいと思います。食洗器も対応OKで洗うのも便利でおすすめですよ。
アルバトロス(50代・男性)
こちらのお弁当箱 はいかがでしょうか。ドーム型のお弁当箱なので中身が潰れにくくて 保存しやすいですよ。容量もたっぷり入って食べ盛りの高校生にもおすすめです。
カーフ(40代・男性)
たっぷりと1リットルという容量が特徴のこちらの弁当箱は食べ盛りにピッタリです。ドーム型なので上に盛り上がってもフタを閉めることができます。レンジも使えるので学校の食堂にレンジがあれば、温めて食べることもできますね。
aualone(70代・男性)
日本製の高校生・男の子向け大容量1300mlサイズのお弁当箱です。一段・ドーム型のシンプルでオシャレなデザインになっており、電子レンジ・食洗器対応の実用的で使いやすいお弁当箱です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
mii(30代・女性)
容量も合計990mlと、大容量です。食べ終わった後は上下段を入れ替えるとすっき一段のお弁当に変身するので、持ち帰るときに便利ですね。保冷剤付きでゴムバンドで止めるタイプなので、男の子でも扱いが簡単ですよ。
ことこ(30代・女性)
サーモスで保温のできるこちらの弁当箱セットはいかがでしょうか?これなら十分な量が入るので食べ盛りの高校生も満足すると思います。ご飯は約2.5杯分入るのが良いですね。
KUMIKAN(40代・女性)
真空技術で保温効果が持続でき、いつでもほかほかの温かいご飯が食べられます。部活やオフィスだけでなく行楽やアウトドアにも重宝します。
はなまる(50代・男性)
内壁と外壁の間にある層の空気を抜いて、真空状態を保つ加工がされている弁当箱なので、保温効果が持続しておいしいお弁当が食べられるのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
保温機能付きなら、サーモスのランチボックスお勧めです。こちらは男子高校生にぴったりの大容量タイプです。ご飯はお茶碗2杯分以上、おかずもたくさん入りますよ。汁漏れもせずに安心です。
ゆみちゃんです
920mlという大容量なので食べ盛りの学生さんにオススメの弁当箱はいかがでしょうか?衛生的なAg+抗菌で、おかずは電子レンジOKなのでホカホカな状態で食べれて、保温ジャーもあり温かいスープ等も味わうことができます。お得なランチバッグとお箸付きで横型タイプなので通学カバンなどに入りやすく実用的です
LemonSoda(50代・女性)
ご飯やおかずがたっぷり入って、スリムな作りなのでリュックや通学鞄に入れやすい、抗菌保温ジャーです。ステンレス製なので丈夫で長持ちしますので、大切に使っていけそうですね。
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。軽量設計でシンプルなデザインなので違和感なく使うことができる食洗機にも対応しているのでお手入れ簡単なのでお勧めです。また、密閉性が高いので豚汁なども入れることができ電子レンジも対応しているので寒い日でも暖かいものが食べられるので重宝しています。
nkzw(60代・男性)
約1600MLと大容量なので、ご飯やおかずがたくさん入ります。安全な材料で作られているので、安心して使用できます。持ち運びしやすく、大変実用的なお弁当箱です。
chai(50代・女性)
約1.6合のごはんが入るサーモスのステンレスランチジャーはいかがでしょうか。真空構造で保温保冷性能が高く、汁物も入れられるのでメニューの幅も広がります。
オロロ(40代・男性)
こちらのサーモスのお弁当箱、保温ステンレスランチジャーはいかがでしょうか?ご飯がお茶碗で約3.8杯分も入れられる、大容量のお弁当箱です。真空構造で高い保温性があり、いつでもおいしいホカホカのお弁当が食べられます。持ちやすいハンドル付きで携帯性も良く、食器洗い乾燥機対応でお手入れもしやすい商品でお勧めです。
ころころあい(40代・女性)
お弁当箱っぽくない工具入れのようなデザインがカッコいいです。フタは4箇所でとめるので、雑に扱う男子高校生でももれにくいので、おすすめです。
mii(30代・女性)
コンテナ風のランチボックスは、見た目がカッコいいだけじゃなく、4点止めなので汁漏れなどもしっかりと防ぐことが出来ます。お揃いのお箸ケースもありますよ。
うまき(50代・男性)
大きめサイズのお弁当箱をお探しでしたら、こちらの商品はいかがでしょうか。こちらはル・ボア・オムドーム型弁当箱でレンジや食洗機対応ですよ。是非お勧めします。
くまたんさん(50代・女性)
最大1300mlとたっぷり入り、食べ盛りの男子高校生にぴったりのお弁当箱です。フタもぴったりとしめることができ安心感もあります。特徴は、フタが丸みをおびていること。一般的にはフラットなフタですが、これは丸みがある分たっぷり入れることができるようになっています。デザインも男子が持ちやすいモダンなものです。
のりのりのり(50代・女性)
1.65 Lと大容量なランチジャーはいかがでしょうか。ステンレス製の魔法瓶で保温効果が高く、あたたかいお弁当を食べることができます。蓋をのけて本体をレンジで加熱することもできるのでおすすめします。
どんどん(50代・男性)
しっかり保温ができるステンレス製大容量、970ミリリットルの3段タイプのお弁当箱は如何でしょうか。食べ盛りの高校生の男の子用にピッタリのお弁当箱なので、オススメです!
ほっこり法師(60代・男性)
真空断熱構造で、ご飯をしっかり保温。大容量で、温かいお食事をたっぷりと食べていただける保温弁当箱です。丈夫な専用ランチバック付きで、持ち運びも便利です。
だんごっ鼻
男子の高校生でしたら、こちらの900mlの大容量のランチボックスがお薦めです。保温、電子レンジ対応、食洗機対応で4点ロックで汁漏れしません。
あっちゃん(40代・女性)
大容量なので、高校生男子に最適な保温弁当箱。真空断熱構造で保温力が抜群によい、サーモスの弁当箱がおすすめです。収納ポーチ、箸、箸入れも付いているのが便利ですし、大容量ですが、コンパクトになっており、持ち運びがしやすいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの900ミリと大容量のコンテナ型のランチボックスはいかが。たっぷり大容量で食べ応えも。部活をしている男子高校生も満足します。かっこいいデザインでシックな印象もいいですね
たん*たん(50代・女性)
920mlの大容量のお弁当箱です。保温ジャーには温かいご飯が入るので、ホカホカが食べれます。デニム調のランチボックスがおしゃれですね。
どんどん(50代・男性)
高校生男の子用の大容量なお弁当箱はいかがでしょうか?カトラリー付きで3段タイプ、1050ミリリットルのお弁当箱です。保温できるランチボックスなので、おすすめです!
だんごっ鼻
こちらの、大容量タイプのランチボックスは如何でしょうか?たっぷり900mlも入るドーム型ボックスで、食洗機やレンジにも対応しています。
こさめちゃん(50代・女性)
こちらのお弁当箱はいかがでしょう。990mlと大容量で男子のお弁当にぴったりですよ。二段で詰めやすくて見た目がシンプルでカッコよくておすすめです。食洗機対応、レンジ使用可など機能的な所もいいと思います。
Kelly(40代・女性)
電子レンジも使えて、食洗機も大丈夫なので、じょうぶでオススメです。液漏れ防止のお弁当箱なので、持ち運びしやすいです。スリムな形が鞄に入れやすいです。
エイム(40代・男性)
はらぺこの高校生でも十分な内容量!このランチボックスは2段仕様でご飯とおかずを別々にしっかり詰め込むことができ、電子レンジにも対応して食洗機でも洗えるので実用性も抜群♪ケースもスマートでカバンの中にしまいやすく、持ち運ぶ際中に中身が漏れたり偏らないおすすめのランチボックスです。
コーヒーさん(40代・男性)
コンパクトに設計された大容量のお弁当箱です。保温ジャーにはお茶碗約2.1杯分の御飯が入ります。菜入れ容器は電子レンジ可能です。
BF373(10代・男性)
このお弁当箱はいかがでしょうか。シンプルでカッコいいデザインなので、高校に持っていくのにも恥ずかしいとかはないと思いますし、食洗器・電子レンジも使えるので便利です。750mlサイズで大きめな上に、2個セットになっているので、その日に合わせて量を調節できます。ドーム型になっているので、持ちやすく、ある程度弁当箱から高さがはみ出していても大丈夫、というのもいい点だと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お弁当箱の人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
男の子の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了