- 最終更新日:2025/02/11
- 56View 23コメント
【トイレ壁掛け収納】後付けできるおしゃれ棚のおすすめは?
賃貸でも後付けできるトイレの壁掛け収納棚を教えてください!おしゃれなデザインのウォールシェルフや、トイレットペーパーや掃除道具を壁面収納できる人気のサニタリーラックなど、おすすめはありますか?
わたしと、暮らし。編集部
ともぞう(50代・女性)
アイアンと天然木の壁掛ラックは、棚の上に物を飾ったり、写真の様にトイレットペーパーを並べて収納してもオシャレで良いですね!
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。天然木のあたたかみとアイアンフレームの頑丈さのバランスがよいラックです。ピンやネジで固定するので、簡単ですよ。トイレに必要な荷物を置いたり、ちょっとした小物を飾るなど、さまざまな使い方ができておすすめです。
エイム(40代・男性)
取り付けも簡単でトイレ空間がお洒落に映える!この壁掛けラックを使えば、ペーパーや衛生用品をスマートにディスプレイして収納できる♪取り付けも簡単で見栄えも良く、木目の風合いを生かしたナチュラルテイストのデザインがお洒落な飾り棚です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのトイレの壁掛け収納にも最適なウォールラックは小物類なども置くのにも最適で、組み立ても簡単にできるのがいいです。木星と真鍮の異素材の組み合わせもおしゃれですね。
どんどん(50代・男性)
ナチュラルな天然木製の後付けできるおしゃれなトイレ壁掛け収納はどうでしょうか?組み立て簡単なウォールラックです。トイレで必要な小物類を置けるので、お勧めしたいです!
RRgypsies(50代・男性)
tower(タワー)のウォールトイレポット&収納ケースがおすすめです。主張しない存在感で、トイレの空間にすんなりなじみますよ。石膏ボード用の細いピンで付けるので、壁に大きな穴が空きません。
きよら(40代・女性)
清潔感のある白色とシンプルな形態。存在感の無さがおすすめポイントです!掃除用具や生理用品のストックなどを見せずに収納するのにおすすめです。
あかり(40代・女性)
ウォールラックがあると小物を収納できるうえに、芳香剤なども置いておけますよ。賃貸の壁にも取り付けられるフックつきなので、すぐに設置できます。
オロロ(40代・男性)
こちらの壁を傷つけないウォールシェルフはどうですか?粘着フック・無痕ネジ・金属ロックネジの3種類の取り付け方法が選べ、賃貸でも安心して取り付けができる商品です。シンプルでモダンなデザインがトイレにもお洒落に馴染んでくれます。防水・防湿・防カビ・防腐性能が備わっている機能性も良い商品でお勧めです。
コリドラス(60代・女性)
オープンタイプでモノが取り出しやすいウォールシェルフはいかがでしょうか。壁に掛けて使用します。幅は60センチで使いやすい大きさです。
くまたんさん(50代・女性)
トイレットペーパーが見えずにたくさん収納できるホルダータワーです。石膏ボードピンで簡単設置なので大きな穴が開くことがなく、賃貸でも使いやすい製品です。
のりのりのり(50代・女性)
中身が見えないのでサニタリー用品や掃除道具などスッキリ収納できるケースはいかがでしょうか。置いても壁に掛けても使用できるのでおすすめします。
aualone(70代・男性)
トイレの収納に使える後付けできる壁掛け収納ボックスです。ホワイト又はグレーカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、サニタリー用品や掃除用品などをキレイに収納できる片手で操作できる便利な収納ケースです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
グラスマン(60代・男性)
壁掛け用のウォールラックです。簡単に取り付けやすく、使い心地のよいアイテム。壁を傷つけないので、賃貸物件でも使い心地がいいですよ。
アナコンダ山田(30代・女性)
トイレなどに後付けできる、おしゃれなデザインのウォールシェルフなのでおすすめします。手軽に収納を増やせるので、良いと思います。
ともぞう(50代・女性)
SoBuyの壁面収納は、スリムで圧迫感がないのがいいですね!オシャレな北欧風で中のものを見せずに収納出来るのが便利です!
コリドラス(60代・女性)
トイレに取り付けるウォールシェルフなら、邪魔にならないようにわりに高い位置に設置することが多いと思います。その場合オープンタイプが便利です。カラーバリエーション5色ありますから、ご自宅にあったカラーが選べます。
コーヒーさん(40代・男性)
お掃除道具なども入れられるのなら、中身が見えない構造になっている壁掛け用収納ケースはいかがですか。カラーは2色あります。
だんごっ鼻
こちらの、トイレ用収納ボックスは如何でしょうか?生活感を抑えモダンでおしゃれな収納ボックスです。貼り付けるだけで簡単に後付けできます。
おひつじ座(70代・女性)
壁掛けタイプなので場所を取らず省スペースな、サニタリー収納ケースをおすすめ。シンプルなデザインでインテリアになじみやすく、こまごました物の収納もできます。
ころころあい(40代・女性)
カラフルな扉のバリエーションがあるので、おしゃれなトイレになる棚はいかがでしょうか。フラット扉で中身が見えないので、掃除道具や洗剤などをしまうのにぴったりです。
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインのトイレで使えるウォールシェルフは如何でしょうか。賃貸でも後付けできるウォールキャビネットです。カラバリ豊富でお好きな色を選べるので、オススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの木製でスリムな扉付きの壁掛けは壁掛け収納も可能で、デットスペースを有効活用できます。カラーも豊富で、特に黄色やオレンジなどポップな雰囲気になるのもいいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
トイレグッズの人気おすすめランキング
壁掛けの人気おすすめランキング
生活日用品 × 壁掛けの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了