本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/11/22
  • 702View 21コメント
  • 足元ヒーター|デスク下に置ける小型サイズで、首振り機能付きなどおすすめはありますか?
  • 足元ヒーター|デスク下に置ける小型サイズで、首振り機能付きなどおすすめはありますか?

デスクワーク時に足元が冷えるので、足元ヒーターを買おうと思います。首振り機能がついているものやマットタイプ、パネルタイプ、フットレストになるタイプのものなどあるようですが、デスクの下に置きやすいコンパクトなものでおすすめを教えてください。

わたしと、暮らし。編集部

2nd

ともぞう(50代・女性)

デスク下に置きやすいパネルヒーターは、柄がオシャレなのがいいですね!不要な時は畳んでしまって置くことが出来るのが便利ですね!

どんどん(50代・男性)

ランキングで1位のコンパクトなサイズでデスク下におけるパネルヒーター、足元ヒーターはどうでしょうか?デスクワーク時の足元の防寒対策になるので、おすすめいたします!

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

カーフ(40代・男性)

こちらの商品は天面をふくめて5面も加熱できることが特徴です。つまり、熱が逃げないので効率的に暖めることができますね。1分足らずで加熱するのであっという間にポカポカですよ。三段階で温度調節できるのもいいですね。

4th

めがねちゃん(50代・女性)

ドーム型で下に足を入れるタイプの足元ヒーターです。コンパクトでデスク下に置きやすく、足元がしっかり温まるのがいいと思います。

6th

アナコンダ山田(30代・女性)

デスク下など、足元で使うのにちょうどいいサイズのパネルヒーターなのでおすすめします。こたつ感覚で使えて、足を囲む形で使えるので節電にもなりますよ。

カーフ(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。スイッチを入れてわずか10秒で温かくなりますよ。円形で包み込むイメージなのでポカポカです。温度調節は5段階で出来るので適温を選べますね。タイマー機能もあるので切り忘れ防止に使えますね。

全てのおすすめコメント(2件)
7th

コーヒーさん(40代・男性)

デスクワークの時にお使いになるなら、安全性の高いパネルタイプの足元ヒーターをおすすめします。自動電源OFF機能を搭載しています。

ひろよしよし(50代・女性)

勉強中やデスクワーク中の足元の冷え対策ができるオーム電機のパネルヒーターです。40×51×30cmの折り畳み式のため、不要な場合は3つに畳んでコンパクトに収納することができます。約60℃、50℃、40℃の3段階で温度調整ができ、4時間で自動的に電源がオフになる機能と、本体が45°以上傾くと自動オフになる機能が搭載されているため、安全に使用できます。

全てのおすすめコメント(2件)
11th

あねるか(40代・男性)

「PRISMATE PR-WA024」は、コンパクトながらも速暖性に優れたセラミックファンヒーターです。首振り機能がついており、広範囲に温風を届けます。安全機能として、転倒時の自動停止やサーモスタットによる過熱防止機能を搭載しており、安心して使用可能です。小型で場所を取らず、オフィスや足元の暖房に最適です。オートオフ機能もあり、省エネ効果も期待できます。

13th

ころころあい(40代・女性)

sirocaの足元ヒーターはいかがでしょうか。コンパクトサイズでデスク下に相手も邪魔にならないです。人感センサー機能を搭載で、人が離れると自動でスイッチがオフされるので、省エネだし、消し忘れも安心です。このほか、転倒自動停止装置と過熱防止装置付きなので安全に使えるのもおすすめです。

14th

かりんちょ(50代・男性)

ラウンドスタイルで足元の冷えをしっかりとケアできる人気のヒーターがおすすめ。デスク下やテーブルなどに省スペースに設置ができる使用感の良い一台です。付属のひざ掛けを用いて熱が逃げずらく扱える優れモノ商品ですよ。展開したら腰の冷えにも対応できて冬のお家時間にたっぷりと活用いただけます。

17th

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。送風・温風・高温風の3モードを搭載。首振りの角度は約70°で広範囲を暖められます。およそ1.1kgと軽量で簡単に持ち運べ、倒れると電源が自動的にOFFになるのも嬉しいところ。サイズは約W16xD16xH28㎝です。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。