本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/10/27
  • 75View 24コメント
  • 【茶こし付きやかん】日本製などおすすめを教えて!
  • 【茶こし付きやかん】日本製などおすすめを教えて!

毎日お湯を沸かして麦茶をつくるので、便利な茶こし付きやかんを買ってみようと思います。日本製で丈夫なもの、2リットルから3リットルくらいのお湯を沸かせる大容量のやかんなど、おすすめはありませんか?

わたしと、暮らし。編集部

1st

RRgypsies(50代・男性)

パール金属の広口ケトルがおすすめです。信頼できるメーカーです。3.0Lサイズで、ステンレス製なので錆に強く、耐久性があります。茶こし網付きです。IHにも対応しています。

コリドラス(60代・女性)

広口で手入れもしやすく注ぎやすい、茶こしアミ付きのケトルはいかがでしょうか。IHにも対応しています。ステンレス製で、アルツハイマーなどの健康被害を考えなくても安心です。

aualone(70代・男性)

パール金属の茶こし付きやかん・ケトルです。3L容量・シルバーカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、ステンレス製の広口でIH対応の使いやすい茶こし付きやかんです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(3件)
2nd

ちょプラ(40代・女性)

茶こし付きのやかんです。たっぷり3Lサイズですが、アルミ製なので軽くて扱いやすいですよ。広口なので、お手入れも簡単です。

グラスマン(60代・男性)

アルミ製の広口やかんです。大容量の3リットルサイズ。茶こし付きなので、麦茶をつくるのにぴったりだと思います。ガス火専用ですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

だんごっ鼻

こちらの、茶漉し付きのケトルは如何でしょうか?これは1Lサイズですが大きさのバリエーションは豊富です。IH対応で燕三条のステンレス製です。

ひろよしよし(50代・女性)

ステンレス製だから錆にくい、マルチミニケトルです。安心の日本製、燕三条産の約17.7×17.5cm、容量1Lのミニケトルで、ガス火でもIHでも使用することができます。サイズピッタリの茶こし付きのため、お湯を沸かすだけでなく、日本茶や紅茶などを作ることも、コーヒーなどのドリップにも使うことができます。

全てのおすすめコメント(2件)
4th

どんどん(50代・男性)

安心高品質の日本製茶漉し付きやかんは如何でしょうか。長く使えるステンレス製のやかんです。お湯を沸かして麦茶をつくるのにピッタリな2.8リットルのやかんで、オススメです!

グラスマン(60代・男性)

ステンレス製の広口やかんです。ガス火対応の2.8Lサイズ。取っ手をたたむことができます。茶こし付きですし、使い心地がいいと思いますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
6th

のりのりのり(50代・女性)

パール金属の茶こし付きのステンレス製のやかんはいかがでしょうか。3Lとたっぷり沸かすことができ、広口で洗いやすいのでおすすめします。

7th

chai(50代・女性)

こちらのスタイリッシュなステンレス製の茶こしつきやかんはいかがでしょうか。家族分の麦茶を作るのにちょうどよい2.25L容量で、取っ手が折りたためるので、そのまま冷蔵庫に入れたり、収納の際にも省スペースですみます。

8th

ミックスオレンジ(60代・女性)

おしゃれなフォルムで可愛い、ステンレス製茶こしあみ付3Lケトルです。丈夫で錆び難く長く愛用できおすすめです。広口だからお手入れも楽でいいですね。

9th

コリドラス(60代・女性)

日本製のフラットやかんはいかがでしょうか。2.8リットル沸かすことができ、ストレーナーもついています。取っ手がたためるので、そのまま冷蔵庫にも入れることができるのが便利でいいと思います。

10th

エイム(40代・男性)

便利なストレーナー付きのやかん!このアルマイト製のやかんは、便利な茶こし付きでお茶を煮出したり抽出する際にはとても便利♪アルマイトは軽量で傷がつき難く、経年劣化にも強いのでコストパフォーマンスに優れている茶こし付きやかんです。

11th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの熱伝導率の良いフラットケトルはいかが。茶漉しも付いており、2.3リットルと大容量で、ポップなカラーもいいです。ガス火にもIHにも対応しているのがいいですね。

12th

カーフ(40代・男性)

こちらのケトルはいかがですか。ホーロー製なので耐久性に優れることが特徴ですよ。ガス火でもIHでも使えます。フラットな底面で、お茶を沸かして冷ました後ケトルごと冷蔵庫に入れて保存できるのでお茶用のカラフェが不要になるんです。便利ですよ。

13th

どんどん(50代・男性)

便利な茶こし付きで安心高品質な日本製の麦茶ケトルは如何でしょうか。たくさんの麦茶を作れる大容量、2.8リットルサイズのケトルです。長く使えるステンレス製なので、お勧めです。

14th

nanacoco(40代・女性)

デザインは昭和のレトロな感じでおしゃれじゃないんですけど、アルマイトって軽いし熱伝導率がいいので、すぐ沸くんですよ。茶こしもあるし

15th

カーフ(40代・男性)

こちらのやかんは蓋つき、フィルター付きの便利なところがいいですよ。ホコリの侵入を防げます。ステンレス製で軽量なので取り扱いしやすいのがうれしいですね。お茶を沸かしてもフィルターで茶葉を受け止めてくれるので、楽に注げます。注ぎ口も液だれしない工夫がしてあり、安心して使えますよ。

16th

かりんちょ(50代・男性)

新潟燕三条品質だから、長く機能的に対応できるお洒落な2.6Lサイズケトルがおすすめ。IH、ガス対応で手早く湯沸かしが行えますよ。茶こしが付属するので面倒な麦茶沸かしなども簡単に対応できる使用感の良い逸品です。広口なので、内側が洗いやすいのも嬉しいですね。

18th

ころころあい(40代・女性)

オールステンレスの重厚感のあるやかんはいかがでしょうか。ハンドルが折りたたみできるので、収納しやすいです。茶漉しつきなので、そのままお茶をいれることができるのも便利だし、スタイリッシュなデザインがおしゃれなのもおすすめです。

19th

nkzw(60代・男性)

ストレーナーが付いているので、お茶づくりが簡単にできます。可倒式のハンドルを採用しているので、冷蔵庫に入れやすくなっています。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。