本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/11/11
  • 48View 21コメント
  • 三つ折りマットレス|高反発で寝返りしやすい、腰痛対策におすすめなのを教えて!
  • 三つ折りマットレス|高反発で寝返りしやすい、腰痛対策におすすめなのを教えて!

腰痛対策に効果的な高反発で寝返りしやすい三つ折りマットレスはどれでしょうか?体をしっかり支えてくれる硬めの素材が、睡眠中の腰への負担を軽減できて良いとか。自然な姿勢を保てるマットレスが理想です。

わたしと、暮らし。編集部

1st

かりんちょ(50代・男性)

三つ折りタイプなので、保管や収納も簡単に対応できるシングルマットレスがおすすめ。10cmのたっぷりの厚みに高反発素材で体圧分散がバランスよく行えるのが嬉しい。好みに合わせて選べる2つの硬さがバリエーションされたハイコスパな逸品です。

あやなみ(20代・女性)

マットレスも柔らかいものになっていて肌にも優しいものになっていてオススメですしシンプルデザインでギフトにもぴったりかと思います。

だんごっ鼻

こちらの、厚手の三つ折りマットレスは如何でしょうか?腰痛の方でしたら、高反発マットレスがお薦めです。高密度で体圧分散で、底付き感は全くありません。

全てのおすすめコメント(3件)
2nd

ともぞう(50代・女性)

高反発7cmの厚みのあるマットレスは、三つ折りで扱いも簡単!体圧を分散することが出来るので腰痛もちにもおすすめ!朝までグッスリ眠れそうです。

aualone(70代・男性)

ライズTOKYOの高反発で腰痛対策になる三つ折りのマットレスです。厚さ7㎝サイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、体圧分散のしっかり支えてくれる三つ折りマットレスです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
4th

あねるか(40代・男性)

このマットレスは、厚み8cmで腰部分に170Nの高反発ウレタンを使用しており、体圧分散に優れています。折りたたみ可能で、シングルからダブルサイズまで対応。日本製・自社製造で安心感があり、腰痛に悩む方に特におすすめです。硬めのプロファイル設計が、しっかりとした寝姿勢をサポートし、快適な睡眠環境を提供します。シーツも選べるので、お好みに合わせてコーディネート可能です。

8th

どんどん(50代・男性)

ランキングで1位、厚さ14センチの腰痛対策になる高反発のマットレスはいかがでしょうか?使わない時はコンパクトなサイズに三つ折りができ、収納に便利なので、おススメです!

10th

ひろよしよし(50代・女性)

3つ折りタイプだからコンパクトに収納できるシングルマットレスです。安心の日本製、200×97× 4cmサイズで、ふつうタイプと固めが好きな人にぴったりの超硬質タイプの2種類があり好みにより選ぶことができます。国内有名メーカー製のウレタン100%使用し、厚さ4cmと厚すぎない、丁度良い厚さで、1.9kgと軽量なため持ち運びも便利です。

11th

コーヒーさん(40代・男性)

耐圧をしっかり分散してくれるポケットコイルが495個も内蔵されているアイリスプラザの折りたたみ式マットレスはいかがですか。

12th

ころころあい(40代・女性)

中材の5層構造と中材ごとの硬さを変えたスリーゾーンフィット構造になっていて、しっかりと体を支え体圧を分散するため、腰痛の改善効果があります。沈み込みが少ないので寝心地が良くて気持ちよく眠れるのでおすすめです。

13th

シェルビー

こちらの三つ折りマットレスは高反発で厚みが15cmあるので、床まで沈み込む事がないので寝心地最高ですよ。体圧もしっかり分散してくれるので腰や首に負担がかかりません。

18th

nkzw(60代・男性)

超硬質マットレスなので、沈み込みがほとんどなく、寝返りが簡単にできます。カバーが洗濯できるので、清潔に使用できます。3つ折りができ、収納に便利です。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。