- 697View 20コメント
高学年向けの学習漫画で、中学受験にも役立つおすすめ本を教えてください!
中学受験を考えている高学年の子供に、楽しく学んでもらえるようなおすすめの学習漫画はありませんか?歴史や科学の他、地理や算数、理科など様々な教科・科目、ジャンルのおすすめ漫画が知りたいです。
わたしと、暮らし。編集部
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。社会の歴史分野に特化した漫画です。どちらかというと暗記メインの分野ですが、漫画を読み進めることで時代背景など流れをつかみやすくなるので覚えやすくなります。章末にチェック問題があるのがいいですね。
ゴマちゃん(50代・男性)
『学習まんが人物館 土方歳三と新選組』は、中学受験を考える高学年の子供にぴったりの一冊です。歴史の中でも特に人気の新選組を、豊富なイラストとわかりやすい説明で楽しく学べます。電子書籍なので、いつでもどこでも読むことができ、興味を引きながら知識を深めるのに最適。歴史好きの子供には特におすすめです。
エイム(40代・男性)
漫画を通じて学ぶ幕末の動乱期!この小学館版の学習まんが人物館は、土方歳三と新撰組の正確な情報や果たした役割が漫画を通じて分かりやすく描かれた一冊♪旧幕府と新政府の動乱期に活躍した彼らのエピソードが色鮮やかに描かれた学習漫画です。
アナコンダ山田(30代・女性)
日本の歴史を漫画でわかりやすく解説してくれるシリーズで、わかりにくい部分だけの購入でも十分に勉強になります。受験前の頭の整理になるだけでなく、大人が読んでもおもしろいので、おすすめします。
どんどん(50代・男性)
学研から出版されている小学校高学年向けの学習漫画「学習まんが NEW日本の歴史03 平安京と貴族のくらし」はいかがでしょう。中学受験にも役立つので、オススメですよ。
どんどん(50代・男性)
「ゼロからわかる! みるみる数字に強くなるマンガ」は如何でしょうか。中学受験にも役立つ高学年向けの算数の学習漫画です。数字の概念から漫画で楽しく学べるので、おすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、日本の歴史の学習漫画は如何でしょうか?大河ドラマなどでもよく出る戦国時代で、楽しく学べます。受験にもよく出る歴史が強くなると思います。
どんどん(50代・男性)
「まんがでぎゅぎゅっとまとめたかんたん日本の歴史」は如何でしょうか。中学受験を考えている高学年のお子様に、楽しく学んでもらえる学習漫画なので、オススメいたします!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの幕末に活躍した坂本龍馬は、日本を変えるために尽力した姿を楽しむことができ、歴史の知識も身に付くのがいいです。また様々な歴史人物を覚えることができるのがいいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの漫画でわかりやすく解説された日本の歴史はいかが。初めて歴史本を読むのにも最適で、その時代の背景や文化なども学習することができます。要点を効率よく覚えることができるのがいいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの中学歴史の予習にも最適な本はいかが。漫画で楽しく読み進めることができ、歴史の流れやポイントもわかりやすいのがいいです。章末にはまとめページがあるので内容確認ができ、試験対策にもいいですね
aualone(70代・男性)
中学受験に役立つ小学生向け学習漫画の「マンガとクイズで楽しく学べる・すごい理科」です。身の回りに起こっていることが理科に関係していることを分かりやすく解説しており、理科が苦手な方にもマンガとクイズで面白く学べる学習漫画です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
どんどん(50代・男性)
集英社の学習まんが「世界の伝記NEXT 新紙幣3人セット」は如何でしょうか。中学受験にも役立つ高学年向けの学習漫画です。渋沢栄一などの歴史を学べるので、オススメです!
どんどん(50代・男性)
中学受験にも役立つ小学生向きの学習漫画「小学生の 小学生による 小学生のための 中学受験算数 図形問題」はいかがでしょうか?有名中学の受験問題を分析した本なので、おススメです!
どんどん(50代・男性)
小学校高学年向けの学習漫画「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!数の世界」は如何でしょうか。算数センスが身につくパズル付きで中学受験にも役立つので、おススメしたいです。
ヤギヌマ(50代・男性)
名探偵コナン学習漫画で、「ニュース探偵コナン」「コナンvs電磁波」「青山剛昌」になります。子供が楽しく学びやすいマンガで、勉強の休憩や学校から帰って楽しむのにピッタリのマンガ本になります。中学受験とかだと少し路線はずれますが、それまでの頭の回転力を鍛えたりできると思います。
ともぞう(50代・女性)
学習漫画といえば日本の歴史が定番です。漫画なので難しい事柄もわかりやすく読み進められるのが良いですね!歴史に興味をもてるようになるのでオススメです。
なりきん
こちらの漫画とクイズで楽しく学ぶ 数の世界はいかがでしょうか。クイズやゲーム感覚で 中学受験算数の基礎を学ぶことができます。おすすめです。
ころころあい(40代・女性)
数学ゴールデンはいかがでしょうか。数学や算数が自然界にしっかりとつながっているのがしっかりとわかるので、数学がかっこよく感じてきます。特に算数や数学が苦手な子供におすすめです。
エイム(40代・男性)
受験のトレンドは平安時代!このまんがで読む源氏物語は、大河ドラマの源氏物語がすっきりと分かりやすくマンガで読める便利な一冊♪遊び感覚でストーリーや人物関係、当時の風習などが学べるおすすめの学習漫画です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
書籍の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了